• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データネバーランド NEVERLAND

海辺のとある地方都市にある、名門私立男子高校の学生寮を舞台に、ひと夏のほろ苦くてせつない体験を描く。2001年夏。名門私立男子高校・星蘭学園では終業式を終え、今まさに長い夏休みに入ろうとしていた。菱川美国(今井翼)は、今年の夏休みは学生寮の「松籟館」で過ごすことにしていた。同じく寮に居残ろう決めた光浩(三宅健)、寛司(村上信五)、岩槻(田中聖)、4人それぞれに家に帰れない事情があるらしい。光浩の提案で「お互いのプライバシーには干渉しない」をルールに4人の共同生活が始まった。映像化された作品は原作のファンタジー的な味わいからは遠く、作り手の映像感覚と作品がマッチしていなかった可能性が高く、結果的にやや意味不明な作品になってしまったことは惜しまれる。第1回は拡大版(金曜21:00~22:04)。ロケーション協力・コージーコーナー、葉山町、葉山しおさい公園ほか。協力・エアーニッポン、石垣全日空ホテル&リゾート、アックス。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2001/07/06~2001/09/14
放送時間 21:00-21:54 放送回数 11 回 連続/単発 連続
主な出演 今井  翼(10)、三宅  健V6)(10)、山田麻衣子(10)、高島 礼子(10)、野際 陽子(10)、村上 信五村上 信吾)(ジャニーズJr.)(10)、生田 斗真ジャニーズJr.)(10)、田中  聖山崎 裕太周防 玲子吉本多香美(10)、升   毅田山 涼成(8)、奈良富士子(3)(8)、中上 ちか(4)、三波 豊和(10)、矢島 健一(10)、田口 主将田口 和政)(10)、原 楠緒子(10)、島田 涼暉(10)、相川やすし三国 由奈小澤真利奈)、岩本 宗規丸井 大福)、キリンプロ(10)、
主な脚本 砂本  量鈴木 良紀)(1)-(11)
主なプロデューサ 森田 光則、(プロデューサー補・松田 礼人
主な演出 森田 光則(1)(2)(11)、倉貫健一郎(3)(5)(8)(10)、高橋 英治(4)(7)(9)、田沢 幸治(6)、(演出補・加藤 章一)(記録・岩井 茂美
原作 恩田  陸「ネバーランド」
局系列 JNN
制作会社 木下プロダクション、TBS
制作 (制作担当・小板 洋司)(制作主任・斉藤 英一)
企画 (番組宣伝・田中 瑞穂
音楽 中村 幸代、(選曲・矢崎 裕行)(協力・日音
主題歌 V6「出せない手紙」(作詞・セキヤヒサシ、作・編曲・PIPLINE PROJECT)、(挿入歌・「風をうけて~Keep U goin'~」(作詞・阿関 真琴、作曲・都志見 隆、編曲・重実  徹)(10))
撮影技術 高藤 安正、(技術・中村 岩男)(照明・堀口 敦生)(音声・小島 一宏)(編集・曽根原 護)(VE・波間 勝好)(協力・東通、緑山スタジオ・シティ
ビデオ VT:TBS/ポニーキャニオン、DVD:TBS/ポニーキャニオン
美術 (美術制作・岡嶋 宏明)(美術デザイン・清水袈裟寿

Tag Cloud

今井翼 三宅健 光浩 学生寮 葉山 砂本量 山田麻衣子 森田光則 夏休み 協力・エアーニッ... 映像感覚 名門私立男子高校... 石垣全日空ホテル 倉貫健一郎 ロケーション協力... 作品 岩槻 居残る 終業式 村上信 プライバシー 入ろう 作り手 干渉 せつない マッチ 中村幸代 帰れる 海辺

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供