• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データFACE(フェイス)~見知らぬ恋人

二重人格という病に悩む男とその男を愛してしまった女の苦悩を描くラブストーリー。商社に勤める相沢早紀(仲間由紀恵)は、課長の岡田(山口祐一郎)との不倫をしていた。早紀は、その関係に終止符を打つことを岡田に告げる。様々な思いを胸に家路を急ぐ早紀を突然チーマーたちが取り囲む。早紀は呆然となるが、その時、鋭い目をした高川亮(高橋克典)が現れ早紀を助け出す。その男はお礼を言う早紀の財布からお金を抜き取り、連れの女・奥野麻子(柴咲コウ)と共に立ち去るのだった。翌日、早紀の会社に中途社員の水野択己(高橋克典)がやってきた。早紀は、あの鋭い目をした男の面影を感じるものの、優しい択己とは別人格、勘違いだと思うのだった。別れを告げた早紀を、岡田は強引にデートに誘う。待ち合せ場所には行かないと心に誓うが、結局さみしさからその場所にいってまう。しかし、岡田は現れない。早紀は、その場に倒れてしまった。ふと目を覚ますと、目の前に択己の姿が…。偶然通りかかった択己に早紀は助けられたのだった。自分のことを懸命に看病する択己に早紀は救われた気分になる。車輌:麻生リース。撮影協力:CLUB FIRE YOKOHAMA(1)-(9)、DINING BAR 吉濱(1)(4)、第一ホテル東京シーフォート(1)(2)(6)、横浜フィルムコミッション(1)-(9)、YOKOHAMA WORLD PORTERS(1)、横浜市交通局(1)、横浜クリエーションスクエア(1)-(9)、ミサワパン(1)-(4)(9)、レストラン こころ(2)、江ノ島遊園(2)、NAVIOS YOKOHAMA(2)、パシフィコ横浜(2)(4)(5)(7)(9)、横浜情報文化センター(2)、日本臨床催眠心理学協会(3)-(5)(9)、Windfarmmer(4)、YUTORI NO KUKAN(4)、横浜さとうのふるさと館(5)、青山ダイヤモンドモール(7)。提供・花王、大塚製薬、J-PHONE、味の素、クレシア。視聴率が低迷したため当初放送回数が1回短縮された。【データ協力:デイリーザキヤマ】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 2001/01/10~2001/03/07
放送時間 22:00-22:54 放送回数 9 回 連続/単発 連続
主な出演 高橋 克典(1)-(9)、仲間由紀恵(1)-(9)、山口 果林(2)-(9)、渡辺満里奈(1)-(9)、田中美奈子(2)-(8)、畑野 浩子畑野ひろ子)(1)-(9)、黒坂 真美(1)-(9)、柴咲 コウ山村 幸恵)(1)-(9)、山口祐一郎(1)-(9)、山田 明郷(2)-(8)、坂口 憲二(1)-(9)、松尾 政寿(1)-(9)、鈴木 任紀ウド 鈴木)(1)-(9)、磯野貴理子磯野 貴理きりこ)(1)-(9)、根岸 季衣(1)(3)-(9)、宮地 真緒(1)-(9)、東出 典子(1)-(9)、野口ふみえ(2)-(6)(8)(9)、垂澤 和成(1)-(9)、菊池 由衣(1)-(8)、西田 征史(1)-(9)、石井 麻由(1)-(8)、松澤 一之(1)(3)(6)-(8)、(以下、非レギュラー北村 栄基(1)、高野  貢(1)、村上  栄(1)、日向 宏之(1)、島崎 俊郎(1)、河西 健司(2)(3)、森下 哲夫(2)、新穂 尚子(2)、長沢  大(3)、小越 勇輝(子役)(3)(6)(8)、若松 武史(3)-(5)、川俣しのぶ(5)、浅野 花英(6)(8)、荒木 竜二(子役)(6)、小林  輝(子役)(6)、相馬 佳織(子役)(6)(8)、常泉 忠通(7)、吉満 涼太(7)、石川 裕司(7)、川崎 麻世(7)-(9)、黒部  進(8)、岸田 修治(8)(9)、船ヶ山 哲(8)、児玉 謙次(8)、山上 賢治(9)、中田 優子(9)、石橋  敦(9)、ヤマプロ(1)(2)(4)-(9)、テアトルアカデミー(1)-(9)、(擬斗:FCプラン)(カースタント:ウェルムーブ
主な脚本 若生恵美子(1)-(4)(6)(8)(9)、山田 珠美(5)(7)(9)
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:佐藤  敦)(プロデューサー:西  憲彦(1)-(9)、北島 和久(1)-(4)(6)-(9)、大塚 泰之(1)-(9))(アシスタントプロデューサー((1)-(3)は「AP」と表記):岡口 真人(広報:西室由香里)(スチール:松原 直彦
主な演出 猪股 隆一(1)(2)(5)(8)(9)、長沼  誠(3)(4)(6)(9)、樹木 雅彦樹木まさひこ)(7)(9)、(監修:吉野  洋)(演出補:毛利 勇次(1)-(3)、山口 祐司(1)-(9)、原 桂之介)(タイトルバック:西村  了)(記録:荒井 静香(1)(2)(8)(9)、山本 明美(3)-(7)(9))
原作 もりたゆうこ「愛してる」(講談社漫画文庫)
局系列 NNN
制作会社 (製作・著作:NTV)
制作協力 アァベェベェ
制作 (制作担当;及川 義幸)(制作主任:井上  順)(制作進行:馬渕 敦史)(デスク(最終回のみ、「制作デスク」と表記)、大沢久美子)
企画 (宣伝デザイン:松葉 律子)(電波PR:山川 一明
音楽 Achilles C.Damigos河野  伸、(音楽プロデューサー:志田 博英)(MA:大川 恵達)(サウンドデザイン:仲西  匡(1)-(9)、渡邉 朋子)(音響効果:中村 友美
主題歌 (オープニングテーマ:MY LITTLE LOVER「Shooting star~シューティングスター~」(トイズファクトリー))(エンディングテーマ:郷 ひろみ「Only for you~この永遠がある限り~」(ソニーレコード))(挿入歌:高橋 克典 with 仲間由紀恵「愛してる」(avex trax))
撮影技術 北山 善弘伊藤 清一、(撮影助手:高梨 逸行(9))(照明:林  広一)(照明助手:小野村拡洋北條  誠北条  誠)、南 キボン)(音声:金泉 直樹(1)-(9)、菊地 啓太)(音声助手:毛利 太郎)(VE:三浦 錦也)(VTR:塩原 和益)(編集:島田 明徳(1)(2)(9)、山下 和夫(3)-(9))(技術・美術協力:エヌ・ティ・ビー映像センター、日本テレビアート、日活撮影所
美術 (美術デザイン:高野 雅裕柳谷 雅美)(美術進行:田川 省信)(装置:斎藤 龍弘(1)-(9)、増子 純一)(装飾:福田 健治(1)-(9)、宮田 弘延)(衣裳:星 真由美(1)-(9)、川口  修)(スタイリスト:中川みどり(1)-(9)、宮木裕樹子松岡かおる小林 朗子(1)-(9)、小柳 真樹(1)-(9))(メイク:上野 志穂(1)-(9)、大野真二郎)(持道具:栗原美智代)(特殊効果:星野  伸)(造園:笹原 直人)(活花:笠松 信之)(建具:佐藤 正人)(電飾:吉田  成)(特機:NK特機)(グラフィックデザイン:川西 秀樹(1)(3)(9))(技術・美術協力:エヌ・ティ・ビー映像センター、日本テレビアート、日活撮影所

Tag Cloud

早紀 択己 高橋克典 岡田 YOKOHAMA 若生恵美子 仲間由紀恵 山田珠美 鋭い 山口果林 場所 柴咲コウ PORTERS 女・奥野麻子 ミサワパン 水野択己 クレシア ふるさと館 告げる Achilles... FIRE 現れる WORLD 味の素 面影 交通局 渡辺満里奈 長沼誠 河野伸 猪股隆一

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供