キー局 | ANB | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2000/10/13~2000/12/15 |
放送時間 | 23:09-24:04 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 金曜ナイトドラマ | ||||
主な出演 | 水野 真紀、石黒 賢、細川 茂樹、原 千晶、渡辺真起子、純名 里沙(純名 りさ)、生田 悦子(特別出演)、高田 敏江、佐戸井けん太、京 晋佑、勝部 演之、大高 洋夫(3)(8)(9)、緒沢 凛、山本 麻生、久ヶ沢 徹(1)(2)(4)(7)(9)、北風 寿則(1)(2)(4)-(10)、牛尾田恭代、建 みさと、市瀬佐和子(1)-(9)、大田ななみ(1)-(9)、熊倉 智恵(3)、川端 良香(かねさだ雪緒)(6)、山田 一樹(6)、阿部 六郎(7)、菊原祐太朗(7)、本田 清澄(7)、沼崎 悠(8)、関塚 香織(8)、岩本 光正(8)、藤本 至(8)、本多 新也(9)、野村恵理子(野村映里利)(9)、地曳 亮(9)、高柳 葉子(10)、小森 琴世(10)、古賀プロダクション、放映プロジェクト、稲川素子事務所(10)、(ダンス指導:大竹 辰郎)(看護指導:石田喜代美(8)) | ||||
主な脚本 | 梅田 みか(1)-(10) | ||||
主なプロデューサ | 下山 潤、杉山 登(ANB)、(プロデューサー補:樽井 勝弘(ANB))(広報:織田 笑里(ANB))(スチール:笠井 新也) | ||||
主な演出 | 唐木 希浩(唐木 昭浩)(1)(2)(5)(8)、杉山 登(ANB)(3)(4)(6)(10)、中山 高嘉(7)(9)、(演出補:白川 士(1)-(10)、木内 健人、八木 暁、日暮 謙)(記録:中村恵津子(1)(2)(5)(8)(10)、吉丸 美香(3)(4)(6)(7)(9)(10)) | ||||
原作 | (原案:梅田 みか「愛人の掟」(角川書店)) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | イースト、ANB | ||||
制作 | (制作担当:岡田 学)(制作主任:山崎 朝之)(制作進行:柴田 和明)(スケジュール:安念 正一) | ||||
企画 | (宣伝:長谷川主水(ANB)) | ||||
音楽 | Ryu-T(キティMME)、(MA:八木 明広)(選曲:小堀 博孝)(効果:田代 智恵(1)-(10)、中西 昌子)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
主題歌 | スガシカオ「AFFAIR」(キティMME)、(挿入歌:R.A.M.「逢いたくて逢いたくて逢いたくて」(SME Records)) | ||||
撮影技術 | 迫 信博(1)-(10)、鈴木 富夫、岸本 正人、小松 忠信、福留 知穂、新濱 省吾、(技術プロデュース:中村 彰)(TD:佐藤 友孝(2)-(10))(照明:樋田 雅博(1)-(10)、萩原 文彦、大賀 章雄、梶山 高弘)(VE:深澤 敏行)(VTR:今村 信男)(音声:吉田 勉(1)-(5)(9)(10)、伊藤 修一(6)-(8)(10)、大石 忠弘、酒井 順)(編集:山田 宏司(1)-(10)、富永 孝)(牽引:タカハシレーシング(3)(4))(協力:渋谷ビデオスタジオ、ビデオスタッフ、東新、ザ・チューブ、Avid Symphony) | ||||
美術 | (デザイン:加藤 昌男)(美術プロデュース:平野 裟一)(美術進行:斉田 時雄)(装置:澤野 伸司(沢野 伸司)(1)-(10)、茂 進)(装飾:山本 昭夫(1)-(10)、中村 豊、加藤 健一)(持道具:加藤亜須香)(衣裳:君和田悦子(1)-(10)、木村 晃子)(スタイリスト:上山 和子(1)-(10)、矢内 貴恵)(メイク:斉藤恵理子(1)-(10)、佐古谷奈美)(協力:アックス) |