• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データあぶない放課後

ジャニーズジュニアの二宮和也と、渋谷すばるが共演する学園もの。撮影協力・山村国際高等学校、日本閣(1)ほか。車輌・コンガス(1)-(10)、菊池 謙寿(コンガス)(11)、田中 和博(コンガス)(11)。ロケーション協力・山村国際高等学校(1)(2)(4)-(11)、日本閣(1)、ロッキー(1)(5)、ジェルアート・ビジュ(2)、山村国際高等学校バトン部(3)、坂戸市(3)、ホンダアクセス(3)、Taisho(3)、赤ちゃん本舗(3)、アツミドラッグ(3)、よこはまコスモワールド(4)、ホンダアクセス(4)、オリンピック(5)、講談社(5)、幻冬舎(5)、セガ・カーニバルハウス(6)、サンストリート(6)、ウルトラマンズショップ(6)、横浜・八景島シーパラダイス(6)、フラミンゴクラブ(7)、塩水港精糖(7)、クロコダイル(7)、東京ビゴール(7)、アートスポーツ(7)、日産スポーツプラザ(8)、大中(9)、調布病院(10)(11)、東京工科大学、日本工学院八王子専門学校。協力・円谷プロダクション(6)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:栄司(1)-(11)、校正協力:サクラパパ)】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1999/04/12~1999/06/21
放送時間 20:00-20:54 放送回数 11 回 連続/単発 連続
主な出演 二宮 和也渋谷すばる加藤 あい岩城 滉一高樹 沙耶益戸 育江)、高橋 克実かとうれいこ水川あさみ山口 森広直瀬 遥歩鮎川なおみ中沢 純子井之上隆志松田 直樹(1)-(8)(10)(11)、(以下ゲスト)小木 茂光(1)、上原 由恵(1)、三又 忠久三又 又三)(1)、細見 大輔(2)、小高 早紀(2)、安藤 一平(2)、田村 聡美(2)、西郷 丼丼(2)、西澤 瑠美(2)、真家瑠美子(3)、新田  亮(3)、重光 絵美(3)、志村 仁志(3)、平井 勝久(3)、大里 要二(3)、増島 愛浩(4)、玉生 祐輔(4)、西尾 真理(4)、小日向文世(5)、浜丘 麻矢浜丘 麻耶…誤り伊牟田麻矢)(5)-(7)、永山たかし(5)、大西 正昭(5)、山上 賢治(5)、木瓜みらい浜野 暁美)(5)、岩田 仁吉(5)、堀口たかよし(5)、北村 隆幸(5)、俵  広樹(6)、吉田  順(6)、蓮沼  藍(6)、馬場 省吾(6)、玉木  宏(7)、津久井啓太(7)、吉廉  譲(7)、(一名不明)(7)、加藤 冬樹(7)、若狭 洋之(7)、兵藤 征宏(7)、伊藤 裕子(8)、原田大二郎(9)、平泉  成(9)(10)、柏谷 享助(9)、加世 幸市(9)、高柳 葉子(9)、松山 尚子(9)、大内 厚雄(9)、柏谷みちすけ(9)、内田 陽子(10)、松永 香織(11)、古賀プロダクション(1)-(11)、劇団東俳(1)-(11)、セントラル子供タレント(3)、ウウプランニング(6)(11)、(2年E組生徒・杉浦 太陽永本 貴大斉藤 亮太橘  里奈橘  実里)、神山 泉水幸 さえこ金巻 英美大多めぐみ札野  誠(11)、本橋 卓郎(11)、井前 和樹(11)、浅野 龍一(11)、江原 雄太(11)、長田 育恵(11)、高宮 亜依(11)、内田このみ(11)、花澤 香織(11))(カースタント・スーパードライバーズ(3))(動物・湘南動物プロダクション(11))
主な脚本 野依 美幸(1)-(11)
主なプロデューサ 布施  等ザ・ワークス)、桑田  潔(ANB)、(プロデューサー補((11)は「アシスタントプロデューサー」表記)・角田 正子ザ・ワークス)(1)-(11)、清水 祐美(ANB)(1)-(11)、梅田 玲子ザ・ワークス))
主な演出 杉山  登(1)(2)(5)(9)(11)、市野 龍一(3)(6)(8)、六車 俊治(4)(7)(10)、(タイトルバック・岡田 貴之)(演出補・田村 直己)(記録・石田 眞理石田 真理)(1)(2)(5)(6)(11)、岩井 茂美(3)(4)(7)-(10))
原作 二ノ宮知子二ノ宮和子…誤り)「天才ファミリー・カンパニー」
局系列 ANN
制作会社 THE WORKS(ザ・ワークス)、テレビ朝日(ANB)
制作 (制作担当・菖蒲 昌弘)(制作主任・日比 崇裕)(スケジュール・大垣 一穂)(制作進行・小森日出海)(ファイティングコーディネーター・FCプラン、湘南動物プロダクション)
音楽 森田 和幸白石紗澄李、(効果((11)は「音響効果」表記のみ)・鈴木 晴夫)(MA・八木 明広(2)-(10))(音楽協力・テレビ朝日ミュージック)
主題歌 V6「Believe Your Smile」(作詞・菊池 一仁六ツ見純代、作曲・菊池 一仁、編曲・上野 圭市)(avex trax)
撮影技術 木村 弘一(1)-(11)、山口  崇説田比登志渡辺 良平高木 武彦、(技術プロデューサー・小関  進)(TD・笹村  彰)(照明・為貝 幸弘樋田 雅博片原 数男森泉 英男)(音声・山岸 壮二根本 敬介高橋 英史)(VE・藤森 寛明重岡 恵吾)(編集・深沢 佳文)(オンライン編集・青柳 信司)(技術協力・テイクシステムズ
ビデオ VHS:発売元不明
美術 (デザイン((11)は「美術デザイン」表記のみ)・村竹 良二)(美術進行・村上 輝彦)(装飾・阿部 一博塚谷 将朗白鳥 泰司白鳥 恭司))(持道具・長谷川 剛)(装置・早川 隆久((11)は「早川 隆之」と表記のみ))(大道具・渡部 修綱千品 喜嗣)(衣裳・星 真由美岡村 美香)(スタイリスト・金山康一路)(ヘアメーク((11)は「メイク」と表記)・北田 尚子川崎 香子新信 麻衣(11))(タイトルデザイン・塚田男女雄)(美術車輌・飯塚 輝男フェネック))(美術協力・テレビ朝日クリエイト)(劇用車・最上企画

Tag Cloud

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供