• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ小石川の家

第51回芸術祭優秀賞受賞作品。芸術選奨・文部大臣賞。1996年日本民間放送連盟賞・テレビドラマ最優秀賞受賞作品。第14回向田邦子賞受賞(筒井ともみ)対象作品。戦争の影が日増しに濃くなる1940年。明治の気骨を残す作家、幸田露伴と、彼を支える娘と孫のつつましく生きる家族の姿を描く。「空襲のとき、父を守るために田中裕子が父を手で守るところや丁寧な炊事場面の描写をはじめ随所にこまやかな父への愛情が伝わって来る。【この項、文・古崎康成】」長唄・三味線指導・杵屋勝幸恵、松島庄吉郎。料理指導・高城 順子。撮影協力・東通、緑山スタジオ・シティ、アックス、装道礼法学院、新潮社、中央公論社、日本近代文学館。【データ協力・法水】
キー局 TX 放送曜日 放送期間 1996/01/01~1996/01/01
放送時間 21:00-23:24 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 初春ドラマスペシャル
主な出演 田中 裕子森繁 久彌田畑 智子渡辺美佐子淡島 千景(特別出演)、風吹ジュン蟹江 敬三筒井 康隆すま けいダンカンイッセー尾形横山 通代団  時朗団  次郎団  次朗)、津久井啓太林  和義高柳 葉子高橋  豊鶴田  東綜芸企画、(ナレーション・加藤 治子
主な脚本 筒井ともみ
主なプロデューサ 高野 正雄千葉 行利佐々木 彰(TX)、、(スチール・宮田  薫
主な演出 久世 光彦、(演出補・爲川 裕之為川 裕之)、佐藤 将之)(スクリプター・幸縁 栄子
原作 青木  玉「小石川の家」、幸田  文「父・こんなこと」「ちぎれ雲」
局系列 TXN
制作会社 (製作・KANOX(カノックス)、TX)
企画 (番組宣伝・後藤 克哉(TX))
音楽 坂田 晃一、(効果・藤崎 昭彦田母神正顕)(MA・斉藤 義弘
主題歌 (テーマ曲・大江  光「玉川 イ長調」「人気のワルツ」)
撮影技術 高田  裕、(映像ディレクター・石垣  力)(照明・海老原靖人)(調整・榊  聖一)(音声・畠山  巌)(VTR編集・曽根原 護
美術 (デザイン・椎葉 禎介)(美術制作・小瀬 正尚)(装置・澤野 伸司)(装飾・佐藤八四三)(持道具・草野 達樹)(衣裳・武内  修周川 直三)(化粧・林  智子アーツ)、根本 佳枝)(結髪・秋葉 文清明和かつら)、中村 さき坂本 静春水口 誠也)(植木・鈴木 和信)(建具・大崎 建一)(タイトルデザイン・高橋 雅枝

Tag Cloud

田中裕子 筒井ともみ 森繁久彌 田畑智子 料理指導・高城 長唄・三味線指導... 装道礼法学院 芸術選奨・文部大... 松島庄吉郎 気骨 中央公論社 日本近代文学館 撮影協力・東通 幸田露伴 守る 空襲 新潮社 随所 つつましい 向田邦子賞受賞 高野正雄 濃い 描写 千葉行利 順子 芸術祭優秀賞受賞... 伝わる 久世光彦

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供