• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データカミさんの悪口2

結婚して20数年が経てば、仲がよかった夫婦の間にもいろいろと不協和音が生まれるもの。そういう夫婦の抱える実情をコミカルに描くシリーズ第2弾。パート1と同様、小泉家(田村正和、篠ひろ子)を中心に、会社で同期の夫婦など熟年夫婦の生態をコミカルに描いていく。夫からの言い分、妻からの言い分をまんべんなく取り上げて不公平感がない。また角を突き合わせるような激しい夫婦バトルが展開するにも関わらず、カラッとしていて陰湿にならない展開が好ましい。【以上、文・古崎康成】「熟年カップルの夫婦げんかを小気味よく描く第二弾。肇(田村正和)と由起子(篠ひろ子)は結婚して18年。子どもはいない。夫婦げんかがストレス解消法だ。そんな二人が仲人をすることになった。花嫁は肇の部下の真琴(渡辺満里奈)で、花婿は取引先の社員。こんな大変な役目を安易に引き受けてと由起子は不満顔だが、ちゃっかり留袖を新調している…。【この項、読売新聞1995/01/08付より引用】」協力:緑山スタジオ・シティ(1)-(12)、高橋レーシング(2)。【データ協力:デイリーザキヤマ】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1995/01/08~1995/03/26
放送時間 21:00-21:54 放送回数 12 回 連続/単発 連続
番組名 東芝日曜劇場
主な出演 田村 正和(1)-(12)、篠 ひろ子(1)-(12)、橋爪  功(1)-(12)、角野 卓造(1)-(12)、久本 雅美(1)-(12)、岡本  麗(1)-(12)、渡辺満里奈(1)-(9)(11)(12)、大沢たかお(1)-(8)(11)(12)、増田 未亜(1)-(9)(11)(12)、羽田 共持(2)、中村 夏海(2)(5)(11)、麻生かおり(2)、森山 米次(2)、鈴木 史朗(TBSアナウンサー)(3)、真部 奈美(3)、酒井 麻吏(3)(6)、高橋 由佳(3)、宮脇  順(3)、MIHARU(3)、石田 登星(4)、伊原 幸司(4)、谷川  俊(4)、泉 ピン子(特別出演)(5)、小野 武彦黒木  進)(5)、松浦佐知子(5)、大武実智子(5)、富田 樹央(5)、朴   悠(5)、松本 明子(6)、金山 一彦(6)、後藤 康夫(6)、須藤真里子(7)、櫻井 公美桜井 公美)(7)、松本 洋奈(7)、田中由美子(7)、情野真由美(7)、KINJI(7)、高橋あっこ(8)、掛田  誠(8)、篠田  薫(9)、江口 尚希江口  尚江口 ナオ)(9)、大原真理子(9)、相田 美和(9)、内田穂奈美(9)、徳井  優(10)、芹沢 信雄(11)、宝井 誠明(11)、遠山 俊也(12)、青木 和代(12)、劇団ひまわり(1)(3)(4)、芸プロ(1)-(12)、マックス・プロモート(2)-(9)(11)(12)、宝井商店(2)-(9)(11)(12)、J・プランニング(3)(7)、ヒップス・コープ(3)、セントラル子供タレント(5)、Y・A・C(7)、ブロードアベニュー(8)(11)、稲川素子事務所(9)(10)、東京児童劇団(12)、
主な脚本 山元 清多(1)-(12)
主なプロデューサ 八木 康夫磯山  晶、(プロデューサー補:壁谷 悌之かべややすゆき)(1)-(9)(12))(スチールカメラ:加藤  徹
主な演出 清弘  誠(1)(2)(5)(6)(9)、桑波田景信(3)(4)(8)(12)、鈴木 早苗(7)(11)、鴨下 信一(10)、(演出補:近藤  誠(1)-(12)、木村 政和(3)(4)(10)-(12)、三城 真一木村  豊)(ロケーション担当:長内 和雄(1)(2)(5)-(9)(11)(12))(記録:鈴木 一美(1)(2)(5)(6)(8)(9)、堀  恵麻(3)(4)(7)(10)-(12))
原作 村松 友?村松友視)(日本経済新聞社 刊)
局系列 JNN
制作会社 (製作著作:TBS)
制作 (コーディネーター:ケネス・ワット(10))
企画 (番組宣伝:岡田由美子
音楽 (音響効果:山下 祐司(1)(2)(5)-(7)(9)(12)、勝見 勇一(3)(4)(8)(10)-(12))(選曲:山内 直樹
主題歌 神崎 まき「わたしがイチバン!!」(Sony Records)
撮影技術 大江 純一(1)-(12)、円野 至之丹野 至之)、小川 信明早川 征典大蔵  聡須田 昌弘広田 雅之廣田 雅之)、(技術:大場  俊)(映像:荒木 健一)(照明:高橋  寛(1)-(10)(12)、菱山  勇(11)(12)、石井 美宏恩田 守正落合 一夫堀越 路博堀川 由美横山 修司)(音声:木村  保(1)(2)(5)(10)(12)、和久井良治(3)(4)(7)-(9)(11)(12)、北村 達郎(6)、二瓶 尚穂福部 博国小高康太郎)(編集:芦沢  淳(1)(2)(5)(6)(9)(10)(12)、中山 宗之(3)(4)(7)(8)(11)(12)、小池 範行
美術 (デザイン:清水袈裟寿)(美術制作:小瀬 正尚(1)-(12)、丸山 俊史)(美術プロデューサー:櫻井 鉄夫桜井 鉄夫))(装飾:宮代 政明(1)-(12)、小林 克也)(コスチューム:大迫 靖秀(1)-(12)、二宮 恵美)(ヘアーメイク:山本 博子(1)-(12)、谷口恵美子)(持道具:佐藤  満)(装置:加藤 智通)(タイトル:仲野美代子(1)-(11))(タイトル題字:磯山 柚香(12))(衣装協力(衣裳協力):野呂 牧子

Tag Cloud

篠ひろ子 田村正和 SonyReco... 夫婦げんか 由起子 言い分 山元清多 夫婦 小泉家 渡辺満里奈 協和音 不満顔 橋爪功 新調 小気味よい 熟年夫婦 ストレス解消法 展開 桑波田景信 花婿 役目 磯山晶 取引先 結婚 描く 久本雅美 高橋レーシング 経つ 八木康夫 清弘誠

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供