キー局 | ANB | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 1994/10/10~1994/12/19 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 月曜ドラマ・イン | ||||
主な出演 | 稲垣 吾郎、瀬戸 朝香、袴田 吉彦、井出 薫、萩尾みどり、高田 純次、中村 久美、京本 政樹、竹野内 豊、望月 まゆ、加藤 紀子(7)-(10)、植木 悠太(1)-(6)(8)-(10)、電波子17号(1)、江川 達也(4)、宗方 一心(6)、さわみかな(1)-(5)、新井 智子(1)、かづき 綾(1)、島崎 貞夫(2)、名倉 得二(3)、野村 英夫(3)、本間 洋子(4)、中森 友香(4)、鈴木 景子(6)、倉 尚(6)、酒井 直也(6)、内山 敦之(6)、内山 雅央(6)、中川真由美(7)、小林 伊織(7)、小井土一章(8)、小村 哲生(10)、松野 朋子(10)、浅川 剣介(10)、秋本花りん(10)、劇団東俳(1)-(9)、劇団いろは(1)-(9)、東京宝映(1)-(9)、有馬総合企画(1)-(9)、ism(1)(6)、東京アーティスト学院(1)(6)、東京児童劇団(10)、テアトルアカデミー(10)、稲川素子事務所(10)、民話芸術座(10)、(スタント:TEAM SHARKY(池本 良宣、河村 章夫)(2)(7)、F.C.PLAN(FCプラン)(4)) | ||||
主な脚本 | 山崎 淳也、(予想問題作成:竹下 昌孝(8)、南谷 泰仁(8)) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:高橋 勝(CUC)、高橋浩太郎(ANB)、黒田 徹也(ANB))(広報:上田めぐみ(ANB))(スチール:勝村 勲) | ||||
主な演出 | 今井 和久(1)(2)(4)(5)(8)(10)、新城 毅彦(3)(6)(7)(9)、(演出補:徳市 敏之)(記録:小宮 尚子(1)(2)(4)(5)(8)(10)、濱村 恵(3)(6)(7)(9)) | ||||
原作 | 江川 達也「東京大学物語」(小学館「ビックコミックスピリッツ」連載) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | CUC(COSMIC UTOPIA CORPORATION)、ANB | ||||
制作 | (制作担当:岩崎 敬道)(制作管理:南條 記良) | ||||
企画 | (プランニングスタッフ:楠本 浩美(楠本ひろみ)) | ||||
音楽 | 旭 純 サウンドトラックアルバム「東京大学物語」より(東芝EMI)、(音効:小西 善行)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
主題歌 | 山下久美子「DRIVE ME CRAZY」(作詞:山下久美子、作曲:布袋 寅泰)(東芝EMI) | ||||
撮影技術 | (技術プロデューサー:小関 進)(TD:笹村 彰)(カメラ:木村 弘一)(照明:白石 雄二)(音声:八木 明広)(VE:勝又 章浩)(編集:白水 孝幸)(技術協力:テイクシステムズ) | ||||
ビデオ | テレビ朝日/ビクター | ||||
美術 | (美術デザイン:北谷 岳之)(美術制作:岸田 洋治)(大道具:竹内 敏彰)(装飾:村上 輝彦)(持道具:高橋由利子)(衣裳:山田 秀夫、馬場 紀子)(メイク:春山 聡子(STUDIO717))(スタイリスト:黒澤 彰乃、阿井真理子)(CGタイトル:西川 玄) |