• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データいつか好きだと言って

オモチャに夢と青春をかける若者たち。会社の駅伝ランナーに選ばれた男は友情を通して成長する。【その他のクレジット表示】協力:タカラ。撮影協力:The Japan Times、アンフィニ、Reebok、M2 INCORPORATED(1)-(4)、名創舎(1)-(4)、東京プリンスホテル(1)、みかわや(1)、上水保育園(1)、ジャンプ(1)(3)-(12)、BAROCCO(2)-(4)、西武園ゆうえんち(3)、芝ゴルフ場(3)、新横浜プリンスホテル(3)、笑う猫(4)-(12)、ホテルストラーダ新宿(5)(6)(11)、KADOYA ACT(5)(6)(8)(9)、東京急行電鉄(6)、東京共済病院(6)(8)、としまえん(豊島園)(8)、deep blue(8)、TANGO(9)、サブウェイ(9)(10)、湾岸食堂(10)、牡丹(10)、飯山市商工観光課(11)(12)、飯山市観光協会(11)(12)、白浜町産業観光課(11)(12)、東京シティターミナル(11)(12)、ホテル・アクシオン飯山(12)。車輌:松坂 昭彦(1)-(12)、小曽根慎也、小沼  均、カースタント・TA・KA。【各回サブタイトル】Step 1「はじめの一歩」(1993/01/05放送)、Step 2:「あした輝く」、Step 3:「嘘は駅伝の始まり」、Step 4:「裏切りの落とし前」、Step 5:「あいつと寝ただろ」、Step 6:「逆転愛」、Step 7:「涙の挫折」、Step 8:「さよなら」、Step 9:「秘密の夜」、Step 10:「恋の天敵」、Step 11:「駅伝開幕」、Last Step:「涙のゴール&愛のゆくえ」。【役名(演技者)】佐伯流星(本木雅弘)、永井美鈴(鈴木京香)、柚木源史郎(西村晃)、中沢耕作(竹中直人)、中沢 岬(つみきみほ)、本田智彦(鶴見辰吾)、佐伯静香(松原千明)、霧島達夫(勝俣州和)、本橋聖子(大塚寧々)、石井隆介(高知東急)、野中道彦(若林謙)、林 孝之(六平直政)、田所修平(田口浩正)、関口直子(上田亜矢子)、三井典子(加藤貴子)、小池真理(辻脇千恵)、今井 勤(大河内浩)、佐伯きらら(大塚露那)、松野由利(阿部聖美)、秋本剛三(桜井センリ)、桜井三男(綾田俊樹)、秋本美恵(梶三和子)、遠藤豊(冨士原恭平)、井上 健(中村雅佳)、島田利彦(小浦一優)、宮本勇作(松永博史)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:デイリーザキヤマ(1)-(12))】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1993/01/05~1993/03/23
放送時間 21:00-21:54 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 本木 雅弘(1)-(12)、鈴木 京香(1)-(12)、西村  晃(1)-(4)(6)-(12)、竹中 直人(1)-(12)、つみきみほ(1)-(12)、鶴見 辰吾(1)-(12)、松原 千明(1)-(12)、勝俣 州和(1)-(12)、大塚 寧々(1)-(12)、高知 東急高知 東生)(1)-(12)、若林  謙一雫ライオン)(1)-(12)、六平 直政(1)-(12)、田口 浩正(1)-(4)(6)(7)(10)-(12)、上田亜矢子(1)-(12)、加藤 貴子加藤たか子)(1)-(12)、辻脇 千恵(1)-(12)、大河内 浩(1)(2)(4)、大塚 露那(1)-(12)、神威 狂児(1)、中野 壽年(1)、小林 節子(1)、渋谷 優子(1)-(12)、工藤 和美(1)-(12)、酒井  寿(2)、黒谷加菜子(2)、浦野 裕介(2)、阿部 聖美(4)-(6)(10)-(12)、野出  亮(4)、桜井センリ(5)-(9)、綾田 俊樹(5)、梶 三和子(5)(6)(9)、飯村 郁美(5)、野村 信次(6)(8)、当山 三郎(6)、岡本 美登(6)、仁尾まゆみ(6)、大場 健二大葉 健二)(7)(9)、国本 政守(7)、冨士原恭平(8)-(12)、中村 雅佳(8)-(12)、小浦 一優芋洗坂係長)(8)-(12)、松永 博史(8)-(12)、土屋 貴司(8)-(10)、浜中  剛(8)-(10)、戸田 昌宏(8)-(10)、橘  雪子(9)、GUN三四郎(9)、福島 英紘(9)(10)、青山 ゆう(9)、宮田  光(10)、入江 正徳(10)、村上 幹夫(10)、松本  大(10)、牧野 友美(10)、早川亜友子(10)、大矢 兼臣(11)、青野  武(11)(12)、田中 宏明(TBSアナウンサー)(11)(12)、生田こずえ(11)、福田 健二(12)、一見 直樹(12)、辻本 好二(12)、東京児童劇団(1)(2)、稲川素子事務所(10)、飯山市の皆さん(12)、クロキプロ(1)-(12)、(熊本弁指導:千葉  繁(2))(駅伝指導:渡辺喜代六(3)(5))(医療指導:深沢 弘子(8))
主な脚本 石原 武龍石原 純一
主なプロデューサ 森川 真行ホリプロ)、伊藤 寿浩ホリプロ)、内野  建(TBS)、(プロデューサー補:大健 裕介小林 花織)(広報:広瀬 隆一(TBS)、伏木 賢一(TBS)、斉藤 直己(TBS))(スチール:松原 研二(1)-(12)、山路 効平
主な演出 (監督:中山 史郎(1)(2)(5)(10)、森  一弘(3)(4)(8)(9)(11)(12)、飯塚 正彦(6)(7))(監督補:東海林英文)(助監督:鈴木  幹(1)-(12)、根本 和政(1)-(12)、植田  尚(1)-(12)、前田  哲佐藤 英明)(演出協力:THE WORKSザ・ワークス)(1)(2)(5)(10))(記録:小宮 尚子(1)(2)(5)(8)(9)(11)(12)、稲葉 明子(3)(4)(6)(7)(12)、志村美恵子(10)(12))
局系列 JNN
制作会社 (製作:ホリプロ、TBS)
制作 (制作主任:角田  隆、上野 智也)(制作進行:中川 真吾(1)-(12)、土橋 将人(1)-(12)、陶山 志織)
企画 (企画協力:大岩 賞介
音楽 冨田 恵一、(効果:有馬 克己(1)(2)(4)-(12)、大槻 邦久(3)(12))(MA:浅川 広巳)(音楽協力:中尾 修治
主題歌 (オープニングテーマ:渡辺 美里「いつかきっと」(作詞:渡辺 美里、作曲・編曲:石井 恭史)(EPICソニーレコード))(エンディングテーマ:高橋 則子「いつか好きだと言って」(作詞:大津あきら、作曲:浜  圭介、編曲:若草  恵)(キングレコード))
撮影技術 栗栖 直樹(1)-(12)、伊藤 清一亀岡 雅治磯貝 喜作、(技術制作:佐々木俊幸)(TD:北山 善弘)(撮影助手:長田 直樹伊藤 清孝熊野 隆之)(照明:菊池  護(1)-(12))(照明助手:青木 義男上村 和重原   昇落合 一夫春山 美紀)(録音:友枝 裕治)(録音助手:二瓶 尚穂小高康太郎中山 大輔)(VE:土江 準祐)(VTR:桜庭 武志)(編集:井上 博信)(ライン編集:菅野 信一(1)、飯塚  守(2)、清水 正彦(3)-(12)、大方  泉(12))(技術デスク:石井 勝浩)(技術協力:バスクウェルアップ)(CG制作:デジタルエフェクツ)(スタジオ:TMC砧スタジオ)
美術 (デザイン:雫石 洋治)(美術制作:北林 福夫)(美術進行:荻原美樹雄)(大道具:杉山 龍男((1)では、杉山 龍夫と誤表記))(装飾:遠藤雄一郎(1)-(12)、坂本 享大日置 貴志)(衣裳:堺 菜穂子(1)-(12)、森田 絵里)(メイク:神谷 幸江(1)-(12)、清田 直美)(持道具:杉村 法子)(造園:森  慶申)(生花:小林しづか)(アクリル装飾:関  雅史(12))(視覚効果:内山 栄一)(電飾:大木 謙二)(スタイリスト:高木 康行(1)-(12)、石田 純子(1)-(8)(12)、米井 明子(1)-(7)(12)、曽根 和子(8)-(12)、服部 哲弘三田 千恵中村千果子)(美術協力:フジアール

Tag Cloud

Step 本木雅弘 鈴木京香 飯山 辻脇千恵 竹中直人 関口直子 駅伝開幕 野中道彦 佐伯きらら 宮本勇作 佐伯流星 INCORPOR... 西村晃 石原武龍 逆転愛 TANGO 駅伝 冨田恵一 松坂 白浜 牡丹 天敵 東京急行電鉄 豊島園 Japan 鶴見辰吾 つむ つみきみほ カースタント

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供