• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ拝啓オグリキャップ様(拝啓オグリキャップさま)

サラブレッドのヒーロー、オグリキャップを追う女性記者を描く。「JRAの仕事をして以来、馬にも縁があるのですが、特に昨年のドラマ『拝啓オグリキャップさま』はとても思い出深い作品です。これは、オグリキャップを取り巻く人たちのドキュメント。それまで競馬の馬って人間の勝手で走らされているようなところがあるんじゃないだろうか、という複雑な思いもあったのですが、このドラマを通じて馬をめぐる人々が馬を人間以上に大事にしている様子に、接することができました。馬小屋で馬と一緒に寝たり、馬のためなら、自分の時間なんかいらないとばかりに頑張っている。感動しました。外からではわからない、こういう方々の愛情と努力に馬たちは支えられているんですね。それに人になつかないという、オグリキャップとも仲良くなれたことが、なによりの思い出です。【以上、賀来千香子・著「いつもあなたがそばにいた」(1992年、KKベストセラーズ刊)より引用】」協力・日本中央競馬会、中央競馬ピーアール・センター、アバンティー、スポーツニッポン新聞社、ラジオたんぱ、日本航空、白不二、瀬戸口厩舎の皆さん。撮影協力・優駿スタリオンステーション、八木牧場、大森ベルポートほか。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1991/09/30~1991/09/30
放送時間 21:00-23:24 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ドラマスペシャル
主な出演 賀来千香子植草 克秀仲谷  昇菅原 文太武   豊(友情出演)、高取 茉南新人)、美木 良介井川比佐志仲谷  昇北村総一朗中本  賢重久 剛一中沢 敦子小野 敦志立原 麻衣瀬戸口正一及川ヒロオ及川 広夫)、はな 太郎石黒 正男半海 一晃平沢  智伏見 哲夫鶴岡  修高田 雅雄山木 正義羽根田陽一長谷 妙子恩田恵美子黒澤 砂織森  康子酒井 麻吏上條あずさ宮本 照美荻野ちさと街田 淳子笹川かおり鳳プロ稲川素子事務所キャストプラン、東京宝映テレビ、山本プロダクション、オグリキャップ号ベルロッチ号ホッカイペガサス号リーベンオー号マーベラスダンサー号
主な脚本 (作・石松 愛弘)(取材協力・諸星 由美
主なプロデューサ 東城 祐司(PDS)、(プロデューサー補・武末 佳子
主な演出 (監督・中村 金太)(助監督・津崎 敏喜)(記録・堤 真理子
局系列 JNN
制作会社 ANTENNE(アンテンヌ)、PDS、TBS
制作 (制作主任・宮重 秀二)(制作進行・小谷  圭)
企画 茂川 博史(TBS)、(番組宣伝・木崎 武重(TBS))
音楽 渡辺 博也、(効果・佐古 伸一
主題歌 CHAGE & ASUKAチャゲ&飛鳥)「砂時計のくびれた場所」~「PRIDE」より(作詞・作曲・飛鳥  涼、編曲・澤近 泰輔)、(挿入歌・YUKARI「オグリキャップの歌」(作詞・安西美穂子、作曲・青木美恵子、編曲・大森 俊之))
撮影技術 川田 万里、(照明・久保 重信)(VE・塩津 亮児)(音声・片岡 博司)(編集・大塚 民生)(VTR編集・林 知佐子)(技術協力・フォーチュン
美術 (美術デザイン・生田 哲司)(美術制作・上野 敏秋)(スタイリスト・村井  緑)(タイトル・本目 淳一)(衣裳協力・白山眼鏡店賀来千香子)ほか)(美術スタジオ協力・テイクシステムズ

Tag Cloud

オグリキャップ 賀来千香子 植草克秀 仲谷昇 協力・日本中央競... 撮影協力・優駿ス... アバンティー 拝啓オグリキャッ... スポーツニッポン... 瀬戸口厩舎 茂川博史 サラブレッド 馬小屋 武豊 思い出深い 人間 競馬 女性記者 PDS なつく ドキュメント 菅原文太 日本航空 取り巻く 東城祐司 渡辺博也 頑張る 寝る ヒーロー ドラマ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供