• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ名奉行遠山の金さん(名奉行遠山の金さん(3)、名奉行遠山の金さん 第3部、名奉行遠山の金さん 第3シリーズ)

ご存じ、桜吹雪の名奉行・遠山金四郎が大活躍する痛快娯楽時代劇。新シリーズ3作目。第1回、第9回、第18回は拡大版スペシャルのため、別データとして収録している。「第2回「お婆ちゃんの隠し財産を狙え!」…独り暮らしの老女ウメが殺された。ウメは亀戸天神前に1000坪の土地を持っていたが地券状がなくなっている。下手人は地券状欲しさにウメを殺したらしい。金さん(松方弘樹)は物売りの少女お妙(畠田理恵)が現場近くにいたことを知る。犯人は目撃者お妙の抹殺にかかる。【この項、テレビ愛知 広報資料より引用】」協力:京都 大覚寺(2)-(8)(10)-(17)(19)-(27)、京都 北野天満宮(27)。【異説】一部資料では放送終了が、1990/12/27、全18回と記載されている。【各回サブタイトル】(括弧内はスペシャル版を除いてオンエアされる場合の回数表示)第1回「(スペシャル)大陰謀!天下分け目の桜吹雪」、第2回(第1回)「お婆ちゃんの隠し財産を狙え!」、第3回(第2回)「怪盗の顔を見た!」、第4回(第3回)「夫を売った女の秘密」、第5回(第4回)「罠におちた女の涙」、第6回(第5回)「謎の美人幽霊」、第7回(第6回)「謎の千両!二つの顔の真犯人」、第8回(第7回)「金さん富くじに当たる」、第9回「(スペシャル)江戸は燃えているか!加賀百万石の陰謀」、第10回(第8回)「お目付け桜の子守歌(お目付桜の子守歌…誤り)」、第11回(第9回)「尼僧に忍びよる黒い影」、第12回(第10回)「説教強盗の女」、第13回(第11回)「密入国のジャパユキさん」、第14回(第12回)「サギ師金さんの弟現わる!」、第15回(第13回)「寛永寺炎上 危機一髪」、第16回(第14回)「逆玉の輿を狙った男」、第17回(第15回)「消えた殺人者 美人の仇討!」、第18回「(スペシャル)美女の陰謀!関八州あばれ旅」、第19回(第16回)「毒薬を買う女」、第20回(第17回)「美人姉妹の七変化」、第21回(第18回)「奉行に悪女の罠!」、第22回(第19回)「お婆ちゃんの復讐」、第23回(第20回)「女房に誓った鬼十手」、第24回(第21回)「偽装殺人!左ききの少女」、第25回(第22回)「京の姫君の妖しい誘惑」、第26回(第23回)「白い肌に謎の刺青」、最終回・第27回(第24回)「闇の上納金!遠山桜最後の勝負」。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(2)-(8)(10)-(17)(19)-(27))】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1990/07/05~1991/03/28
放送時間 20:00-20:54 放送回数 27 回 連続/単発 連続
主な出演 松方 弘樹(2)-(8)(10)-(17)(19)-(27)、東山 紀之(2)(4)(11)(22)(26)(27)、池上季実子(2)-(8)(10)-(17)(19)-(27)、藤岡 琢也(2)-(8)(10)-(17)(19)-(27)、柳沢 慎吾(2)-(8)(10)-(17)(19)-(27)、内海 光司(2)-(8)(10)-(17)(19)-(27)、志賀  勝(2)-(8)(10)-(17)(19)-(27)、松岡 知重(2)-(8)(10)-(17)(19)-(27)、宮路 佳具(2)-(8)(10)-(17)(19)-(27)、和田 昌也(4)(12)(19)(27)、(以下、非レギュラー畠田 理恵(2)、風祭 ゆき(2)、川合 伸旺(2)、福田 豊土(2)(21)、山本 昌平(2)(20)、原口  剛(2)、吉田 豊明(正しくは「吉」の「士」は「土」)(2)、牧  冬吉(2)(12)、高橋芙美子(2)、若山富三郎(3)、浅野 愛子(3)、深江 章喜(3)、草薙 良一(3)、外山 高士(3)、小川 晃廣(3)、広瀬 義宣(3)(14)、山本  弘(3)、新城 邦彦(3)、出水  憲(3)(26)、河本 忠夫(3)(23)、三原じゅん子三原 順子)(4)(21)、内田 勝正(4)、堀田 真三(4)、中村 孝雄(4)、森  章二(4)、草見 潤平(4)(15)、河野  実(4)、友金 敏雄(4)、門田  裕(4)、山田 永二(4)(25)、川鶴 晃裕(4)(6)、松尾 嘉代(5)、山本 陽一(5)、立川 三貴(5)(24)、亀石征一郎(5)、高城 淳一(5)(15)、石倉 英彦(5)(15)(25)、相馬 剛三(5)、松川 幸樹(5)、笑福亭鶴志(5)、須賀  章(5)(27)、坂本 漢山(5)、武井 三二(5)、谷口 公洋(5)、吉野 真弓(正しくは「吉」の「士」は「土」)(6)、花沢 徳衛(6)、本郷 直樹(6)、中田 博久(6)(21)、速水 典子(6)、中田 譲治(6)(26)、竜川  真(6)、田中 弘史(6)、中田 光彦(6)、笹  吾朗(6)、小西山淳一(6)、鈴川 法子(6)(16)、壬生新太郎(6)(22)、西山 清孝(6)、司  裕介(6)、中西 健太(6)、勝見 和也(6)、森田 裕々(6)、六浦  誠(7)、藤本 恭子後藤 恭子)(7)、田口  計(7)(19)、宮口 二郎宮口 二朗)(7)(22)、小島 三児(7)(25)、水原 まき(7)、藤江 リカ(7)(23)、結城 市朗(7)、有川 正治(7)、阿波地大輔(7)(21)、奈辺  悟(7)(23)、桑田 範子(7)(14)、西田 真吾(7)(21)、福永 正憲(7)、加藤 重樹(7)(21)、笹木 俊志(7)、窪田 弘和(7)(14)、西岡ちあき(7)、神原 千恵(7)(20)、蓑和田良太(7)(23)、田井 克幸(7)(13)(15)、志喜屋 文(8)、長谷川明男(8)、田中  浩(8)、大木 正司(8)、渡辺 慎也(8)、玉生 司朗(8)、高並  功(8)、国本 政守(8)(20)、松本 圭昌(8)、志茂山高也(8)(26)、中川真由美(8)、田辺ひとみ(8)、中村 典子(8)(26)、鈴木 芳美(8)、矢部 義章(8)(15)、丸平 峯子(8)(16)、春藤 真澄(8)、富永佳代子(8)、藤長 照夫(8)(19)、勝見 卓也(8)、丸山 秀美丸山ひでみ)(10)、松橋  登(10)、鈴鹿 景子(10)(21)、久富 惟晴久冨 惟晴)(10)、高品  剛(10)、大竹 修造(10)、徳田 興人徳田  実)(10)、西尾  塁(10)(25)、中島 悠爾(10)、宮木  良(10)、大矢 敬典(10)、新橋 伸介(10)(26)、疋田 泰盛(10)(15)、椿  竜二(10)、泉 好太郎(10)、藤山 喜子(10)、春風ひとみ(11)、本阿弥周子秋月佐江子)(11)、工藤堅太郎(11)、蜷川 香子(11)、石山 律雄(11)、曽根 晴美(11)(25)、三角 八郎(11)、黒部  進(11)(26)、小笠原 弘小笠原竜三郎小笠原省吾)(11)、上野 秀年(11)、朝丘 雪路(12)、品川 隆二(12)、名和  宏(12)、森  幹太(12)、江波  隆(12)、久仁 亮子(12)、佐藤 晟也(12)、溝田  繁(12)、広世 克則(12)、浅田 祐二(12)(26)、星野美恵子(12)、稲垣 陽子(12)、山田 良樹(12)、池田 謙治(12)、丹羽美奈子(12)、大空 真弓(13)、多々良 純(13)、荒木しげる(13)、中田 浩二(13)(24)、唐沢 民賢(13)、伊吹聡太朗(13)、岩城 力也(13)、ジョイ・ターラー(13)、ジェニー・ラファーエル(13)、ネネ・ソロモン(13)、井上  茂(13)、森山 陽介(13)、五十嵐義弘(13)、手嶋見寿恵(13)、稲葉 浩子(13)、田中 秀則(13)、香住美弥子(13)(23)、桜木 健一櫻木 健一)(14)、渡辺 千秋(14)、土屋 嘉男(14)、船戸  順(14)、小林 勝彦(14)、山口 幸生(14)、岡田 洪志(14)、宮城 幸生(14)、ジャンボ源治佐川 源治)(14)、福中勢至郎(14)、光永 真二(14)、畑中 伶一(14)(21)、若林  豪(15)(17)(27)、近藤 洋介(15)(27)、大橋 吾郎(15)、倉沢 淳美(15)、有川  博(15)、長谷川 弘(15)、金子 研三木樽 研三)(15)、床尾 賢一(15)、西村 正樹(15)、波多野 博(15)(26)、白井 滋郎(15)、長門  勇(16)、森   恵(16)、横光 克彦(16)、菅 貫太郎(16)(27)、天野 新士(16)、江見俊太郎(16)、森野  恵(16)、曽我廼家五九郎曾我廼家五九郎)(16)、御陵多栄子(16)、三星登史子(16)、伴 勇太郎(16)、浜田 隆広(16)、吉田 敬子(正しくは「吉」の「士」は「土」)(16)、二宮さよ子(17)、清水 章吾(17)、浜田  晃(17)、河合 絃司(17)、青井 敏之青井 稔幸)(17)、滝  譲二(17)、松田  明(17)(24)、三浦 徳子(17)、野土 晴久(17)、松田 吉博(正しくは「吉」の「士」は「土」)(17)、小谷 豪純(17)(19)、松井 丈士(17)、木下 通博(17)、竹井みどり(19)、松本 友里(19)、南条 弘二(19)、江藤  漢江藤 漢斉)(19)、浜  伸詞浜  伸二、時代吉二郎)(19)、原  亮介(19)(25)、大石 源吾(19)、下元 年世(19)、前川恵美子(19)、川中 美幸(20)、勝部 演之(20)、若山 幸子(20)、坂田金太郎(20)、水上 保広(20)、武田 京子高橋 靖子)(20)、保坂 亜耶(20)、有島 淳平(20)(27)、久賀 大雅(20)、佐々木伸二(20)、岩下佳寿美(20)、菱田 麻美(20)(22)、中村嘉津雄(21)、早川 研吉(21)、松本 朝夫(21)、奔田  陵(21)(25)、大迫 英喜(21)、中村美代子(22)、幸田 宗丸(22)、近藤  宏(22)、大前  均(22)、根岸 一正(22)、柴田 善行(22)(25)、武田 文雄(22)、佐藤  允(23)、橋本  功(23)、山本 郁子(※同姓同名の別人あり、本作の出演者の判別未確認)(23)、潮  哲也 (23)、近藤  準(23)、吉中  六(正しくは「吉」の「士」は「土」)(23)、福本 清三(23)(24)、加藤 照男(23)、小船 秋夫(23)、小野さやか里見 奈保小野さやか鶴田さやか)、鶴田さやか)(24)、御木本伸介(24)、西沢 利明(24)、北見 唯一(24)、仲 さやか(24)、団   巌(24)、小川 敏明(24)、尾布  利(24)、藤 奈津子(25)、和崎 俊哉(25)、高野 真二(25)、若尾 哲平(25)、豊川 博子(25)、日高  久(25)、入江 慎也(25)、丘路  千(25)、宮本 浩光(25)、諸鍛冶裕太諸鍛治裕太)(25)、伊藤智恵理(26)、睦  五朗(26)、藤岡 重慶(26)、木谷 邦臣(26)、藤原 弘美(26)、真鍋 美保(26)、東   孝(26)、小峰 隆司(26)、坂上  忍(27)、中野 誠也(27)、中野みゆき(27)、沖田さとし(27)、福山 升三(27)、荻原 郁三五王 四郎)(27)、中村 錦司(27)、高谷 舜二(27)、藤沢 徹夫(27)、井上  昭(27)、内藤 康夫(27)、名本  忍(27)、(一絃琴指導:倉知 素光(24))(京都弁指導:紅 かおる(25))(擬斗:土井淳之祐(1)-(27))(特技:宍戸 大全(1)-(27))(騎馬:岸本乗馬センター(2)-(23)(25)-(27))(協力:東映京都俳優養成所(2)-(27))
主な脚本 本田 英郎(2)(5)(11)(17)(21)(22)(25)、土橋 成男(3)(20)、藤井 邦夫(4)(6)(26)、高橋  稔(7)(14)(16)、小川  英(8)(15)(24)(27)、蔵元三四郎(8)(27)、岡田 正代(10)(13)、和久田正明(12)(19)(23)、北川 哲史(15)、山田貴美子(24)、胡桃  哲城 駿一郎
主なプロデューサ 松平 乘道松平 乗道)(東映)、亀岡 正人(東映)、杉崎  保(ANB)、(広報担当:松嶋 弘正(ANB))
主な演出 (監督:宮越  澄(2)(12)(17)(27)、松尾 正武(3)(7)(13)(14)(21)(23)、上杉 尚祺(4)(11)(15)(20)(22)(26)、齋藤 光正斎藤 光正斉藤 光正)(5)(10)、日高 武治(6)(8)(16)(19)、関本 郁夫(24)(25)、江崎 実生)(助監督:南   光(2)(5)(10)、比嘉 一郎(3)(7)(15)(20)、五大院将貴(4)(11)(22)(26)(27)、俵坂 昭康(6)(8)、平野 勝司(12)(17)、久郷 久雄(13)(14)(16)(19)(21)(23)、平田 博志(24)(25))(記録:梅津 泰子(2)(6)(8)(24)(25)、中野 保子(3)(7)、牛田二三子(4)(11)(22)(26)(27)、森村 幸子(5)(10)(16)(19)(21)(23)、石田  照(12)(17)、藤原 凪子(13)(14)、谷野 和子(15)(20))
原作 陣出 達朗
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映(東映京都撮影所)、ANB)
制作協力 松プロダクション
制作 (進行主任:西秋 節生(2)、喜多外志之(3)(6)-(8)、宇治本 進(4)(11)、山本 吉應(山本 吉応)(5)(10)(21)(23)、藤井 雅朗(12)-(17)(19)(20)(22)(24)-(27))(演技事務:村田 玉郎(2)(12)-(14)(16)(17)(19)(21)-(27)、佐浪 正彦(3)(5)(7)(10)、石川 正男(4)(11)、寺内 文夫(6)(8)(15)(20))
企画 白崎 英介(ANB)
音楽 伊部 晴美、(整音:浜口十四郎)(和楽監修:中本  哲
主題歌 松方 弘樹「華のうちに」(作詞・作曲:吉  幾三、編曲:京  建輔)(徳間ジャパン)(協力:テレビ朝日ミュージック)
撮影技術 藤井 秀男(2)(21)(23)、水巻 祐介(3)(7)、井口  勇(4)(11)(15)(20)、木村 誠司(5)(10)(24)(25)、宮西慶二郎(6)(8)、津田 宗之(12)-(14)(17)(27)、赤塚  滋(16)(19)(22)(26)、(照明:安藤 清人(2)(3)(7)、伊藤  昭(4)(6)(8)(11)(21)(23)、加藤 平作(5)(10)、赤松  均(12)-(15)(17)(20)(22)(24)-(27)、岡本 洋治(16)(19))(録音:生水 俊行(2)(13)(14)、荒川 輝彦(3)(6)-(8)(21)(23)、中沢 光喜(4)(5)(10)(11)(27)、芝氏  章(12)(17)、西村  良(15)(16)(19)(20)、平井 清重(22)(26)、堀池 美夫(24)(25))(編集:三宅  弘)(現像:イマジカ
美術 下石坂成典(2)(3)(7)、井川 徳道(4)(11)、佐野 義和(5)(10)、塚本 隆治(6)(8)(12)-(14)(16)(17)(19)(21)-(26)、秋好 泰海(15)(20)、山下 謙爾(27)、(装置:林  一男)(装飾:長尾 康久(2)(3)(7)、山中 忠知(4)(11)(13)-(16)(19)-(26)、渡辺 源三(5)(10)、玉井 憲一(6)(8)(12)(17)、三木 雅彦(27))(衣裳:石倉 元一)(美粧・結髪:東和美粧)(刺青絵師:毛利 清二)(かつら:山崎かつら)(小道具:高津商会

Tag Cloud

婆ちゃん 隠し財産 地券状 東山紀之 松方弘樹 陰謀 子守歌 陣出達朗 ウメ 桜吹雪 スペシャル 狙う 本田英郎 遠山桜最後 サギ師金 寛永寺炎上 老女ウメ 池上季実子 1回 奉行・遠山金四郎 土橋成男 偽装殺人 少女 抹殺 京都 玉の輿 尼僧 刺青 殺す 伊部晴美

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供