• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ傑作推理受賞作シリーズ 視線の殺人

撃つつもりはなかったが、銃を向けていた女が視線を送った相手が非常ベルを押そうとしていた為、思わず撃ってしまったと自供した犯人。視線を送った女が気になる梶原は…。銀行支店で、強盗殺人事件が起こった。数日後、ひとりの容疑者がリストアップされ、無事逮捕、事情聴取で犯人は“自分は撃つつもりはなかった。しかし、銃を向けていた女が、非常ベルのスイッチを押そうとしていた高山由紀(相田寿美緒)に視線を送ったため、思わず撃ってしまったのだ”と自供した。刑事・梶原(大地康雄)は、殺人につながる視線を送った女・有川弓子(岡本舞)がどうしても気にかかってしょうがない。しかも、生前、由紀が交際していた裕司(磯部弘)と婚約した弓子。刑事に、一度は視線の件を否定した弓子であったが…。【以上、テレビ東京広報資料より引用】協力:東京平安閣、マエダオート。【役名…演技者】梶原五郎…大地康雄、梶原の部下…益岡徹、有川弓子…岡本舞、野村…高橋長英、高山道枝…中原早苗。
キー局 TX 放送曜日 放送期間 1989/09/04~1989/09/04
放送時間 21:00-21:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜・女のサスペンス
主な出演 大地 康雄大地 常雄)、岡本  舞益岡  徹高橋 長英中原 早苗磯部  弘磯部 邦弘)、相田寿美緒皇本 武蔵吉原 正皓浜岡 奈美、早川プロダクション、
主な脚本 石倉 保志
主なプロデューサ 新藤 次郎佐々木 彰(TX)、(プロデューサー補:橋本かおり(TX))(スチール:金子 哲也)(番宣:川尻菜奈美(TX))
主な演出 (監督:松井  稔)(助監督:鶴巻日出雄)(監督助手:山本 保博川崎  浩成瀬 活雄)(記録:増田 実子
原作 石沢英太郎「視線」(1977年日本推理作家協会賞)より
局系列 TXN
制作会社 (製作:近代映画協会、TX)
制作 (製作担当:森  賢正)(製作進行:及川 義行)
音楽 (効果:脇坂 孝行)(選曲:山川  繁
主題歌 (エンディングテーマ曲:川嶋 みき「Alone」(作詞:川嶋 みき、作曲:西田 昌史、編曲:水谷 公生)(CBSソニー))
撮影技術 斉藤 正広、(照明:平岡 光好)(録音:塩原 政勝)(VE:鈴木 正基)(編集:宮崎 清春阿良木プロ))(撮影助手:笠間 公夫佐多賀 剛)(VTR:野村 俊樹)(照明助手:岩波 裕司小林  敦吉田正二郎)(録音助手:菊池 信之鈴木 彰二)(協力:ブライト)(技術協力:ビデオフォーカス)
美術 大橋 雅俊、(小道具:藤崎  洋)(メーク:石倉さち子)(協力:大和衣裳

Tag Cloud

大地康雄 岡本舞 視線 撃つ 非常ベル 送る 益岡徹 梶原 弓子 石倉保志 自供 相田寿美緒 押す 向ける 無事逮捕 高山道枝 刑事・梶原 梶原五郎 女・有川弓子 高山由紀 銀行支店 リストアップ 裕司 犯人 強盗殺人事件 佐々木彰 野村 由紀 事情聴取 婚約

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供