• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ墓標のかげに

雪山登山で遭難した学生の残した手帳を元にして作られたドラマ。【以上、文:のよりん】「1958年春、谷川岳で遭難した飯塚揚一氏(当時上智大生)の手記を素材にしたセミ・ドキュメンタリー・ドラマ。大学の山岳部のリーダー有坂秋雄の両親は谷川岳で遭難した愛児が死の寸前まで書き続けた手記を持ち帰った。その夜、訪れた新聞記者から手記の公開を求められ夫人は初め断ったが遭難防止のためと説かれ涙ながらに手帳を差し出すのだった。【この項、朝日新聞1959/08/21付より引用】」
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1959/08/21~1959/08/21
放送時間 22:00-22:30 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 雑草の歌(第72回)
主な出演 宇佐美淳也宇佐美 淳)、細川ちか子
原作 飯塚 揚一飯塚 楊一…誤り
局系列 NNN

Tag Cloud

飯塚揚一 宇佐美淳也 手記 遭難 細川ちか子 谷川岳 手帳 遭難防止 セミ・ドキュメン... 飯塚揚 リーダー有坂秋雄 上智大生 山岳部 雪山登山 愛児 寸前 説く 持ち帰る 差し出す 素材 夫人 学生 新聞記者 大学 断る 公開 求める 両親 残す 書く

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供