• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ冬の歌声(アリア)

リゾートホテルの支配人・宣之(奥田瑛二)は、オペラ歌手の妻に逃げられ、いまは娘の遊(田中由紀)と二人暮らし。登校拒否を続ける遊は、宣之以外には心を開こうとしない。そんな遊が、なぜかホテルの不思議な客・千秋(足立さつき)と仲良くなる。穏やかな雰囲気のただよう佳編。「主役は当時「不倫してみたい男優No.1」といわれた奥田瑛二。前年4月にオープンした海の中道ホテルをロケ舞台にして、奥田はその支配人。別れてのちイタリアで亡くなった妻はオペラ歌手。ある日、その歌声?がホテルで響く……。二期会のオペラ歌手、足立さつきがテレビドラマ初出演。博多湾岸でありながら異次元の空間のようなリゾートホテルは放送後、視聴者の猛烈な関心を呼び起こしたとみえ、本社・支社に250本を超える問い合わせ電話がかかった。「テレビドラマは情報だと改めて実感した」とプロデューサーの半田はいっている。なおのちに福岡市観光協会の「はかた紹介優秀テレビ作品」に選ばれたが、その理由が「福岡とも博多ともどこにもいうとらんのがよか」というものだった。【この項、「RKB放送史事典-RKB毎日放送50年記念-」(2001年、RKB毎日放送刊)より引用】」1988/10/02に同じ「東芝日曜劇場」枠でアンコール放送された(第1656回)。
キー局 RKB 放送曜日 放送期間 1988/02/28~1988/02/28
放送時間 21:00-21:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 東芝日曜劇場(第1625回)
主な出演 奥田 瑛二足立さつき宮田 恭男宮寺 智子田中 由紀檀 まゆみ壇 まゆみ三留真由美石丸 愛梨)、石川  蛍
主な脚本 市川 森一
主なプロデューサ 半田 明久
主な演出 八坂  健、(演出補・城内 彰秀
局系列 JNN
制作会社 RKB
制作 (制作進行・内田 由佳)
音楽 ジェンニ・スキッキより「わたしのお父さん」、アドリアーナ・ルクヴルールより「私は神の卑しいしもべ」、(効果:遠藤 裕己
主題歌 歌・足立さつき
撮影技術 (TD:権藤 忠行)(照明:木下 剛一)(音声:小野 宏行

Tag Cloud

足立さつき 奥田瑛二 オペラ歌手 田中由紀 リゾートホテル 宮田恭男 福岡 市川森一 海の中道ホテル 支配人・宣之 問い合わせ電話 ロケ舞台 宮寺智子 はか ホテル 二期会 支社 奥田 呼び起こす テレビドラマ オープン 登校拒否 らん 八坂健 イタリア 半田明久 はいる 歌声 響く プロデューサー

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供