キー局 | NTV | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 1987/01/13~1987/01/13 |
放送時間 | 21:02-22:51 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 火曜サスペンス劇場 | ||||
主な出演 | 桃井かおり、木内みどり、新 克利、山口美也子、岸部 一徳、石橋 蓮司、露原 千草、鈴木ヤスシ、安藤 一夫、江角 英明、平井 順子、矢代 朝子、小倉 雄三、大沢 彰、降矢 恵子、滝沢れい子、藤井 章人、若尾 義昭、古川 博樹、加藤 雅也、豊泉由樹緒、藤沢由香里、伊達 けん、川名 浩介、 | ||||
主な脚本 | 石松 愛弘 | ||||
主なプロデューサ | 野末 和夫、岡屋 竜一、(プロデューサー補:定本剛太郎)(スチール:テシコ)(広報担当:難波佐保子) | ||||
主な演出 | (監督:恩地日出夫)(助監督:山崎 俊司)(記録:天野 春代) | ||||
原作 | 夏樹 静子「女検事・霞夕子シリーズ」(新潮社刊) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作著作:東海映画社)(制作:NTV) | ||||
制作 | (制作担当:平木 稔)(制作主任:金沢 清美) | ||||
企画 | 小坂 敬 | ||||
音楽 | 三枝 成章(三枝 成彰)、(選曲:山本 逸美)(効果:橋本 正二(宮田音響))(MA:桜井善一郎(一の橋スタジオ))(音楽協力:日本テレビ音楽) | ||||
主題歌 | (テーマ曲:岩崎 宏美「夜のてのひら」(作詞:来生えつこ、作曲:筒美 京平、編曲:武部 聡志)(ビクターレコード)) | ||||
撮影技術 | 上田 正治、(技術:東海)(VE:手島 康裕)(照明:渡部 耕次)(音声:金子 義男)(編集:阿良木プロモーション) | ||||
美術 | 野尻 均、(メーク:ビアンコ)(衣裳:京都衣裳) |