• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データいざ!いざ女たちよ

親戚一同で迎える新年。夫が赴任先で病気のため看病するとウソをつくがばれる。「年末も押し迫った12月30日、静岡に嫁いでいる長女(山岡久乃)が実家である長男の家・冬木家を訪れる。単身赴任している長男と温泉に出かけようとしていたその妻(岩崎加根子)と、友人たちとスキーに行って年末年始を過ごそうとしていた娘(杉田かおる)は長女の突然の訪問に驚く。長男の妻は、夫が風邪で熱を出して寝込んでいるので看病をするために福岡に行くのだと、些細な嘘をついてしまったことから、やはりそこへ訪れた次男(山口崇)や次女(坂口良子)、娘の友人たち(宮川一朗太・田中理佐)を巻き込んで一悶着起こることに…。【この項、文・市村】」提供・東芝。【演技者…役名】「坂口良子…〔エツコ〕(嫁いでいる次女で未亡人。写真館を営んでいる)、山口崇…冬木(冬木家の次男。独身)、杉田かおる…冬木〔・マサコ〕(長男の娘)、大津嶺子…〔ヨウコ〕の母、井原千寿子…冬木の部下である森下の妻、金久保美幸…〔マサコ〕とスキーへ行く友人、大綱めぐみ…〔マサコ〕とスキーへ行く友人、宮川一朗太…浜田〔・タダシ〕(〔マサコ〕の高校の同級生で〔ヨウコ〕の恋人)、田中理佐…〔ヨウコ〕(〔マサコ〕の友人)、岩崎加根子…冬木〔・キヌヨ〕(長男である部長の妻)、山岡久乃…〔トモコ〕(長女である静岡の叔母)。【この項、文・市村】」【データ協力・市村】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1986/12/28~1986/12/28
放送時間 21:00-21:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 東芝日曜劇場(第1564回)
主な出演 坂口 良子山口  崇岩崎加根子山岡 久乃杉田かおる大津 嶺子井原千寿子金久保美幸大綱めぐみ宮川一朗太田中 理佐
主な脚本 (作・小山内美江子
主なプロデューサ 石井ふく子
主な演出 山本 和夫
局系列 JNN
制作会社 (製作著作・TBS)
音楽 丹羽 応樹、(効果・大鐘 信慶
撮影技術 (技術・宮原  博)(カメラ・名佐原昭雄)(映像・高林 篤治)(照明・田中 豊治)(音声・浅見 良二)(編集・須賀 義則)(協力・緑山スタジオ・シティ
美術 (デザイン・坂上 建司)(美術制作・矢部  清)(タイトル・篠原 栄太

Tag Cloud

マサコ 冬木 坂口良子 山口崇 ヨウコ 長男 スキー 岩崎加根子 杉田かおる 長女 山岡久乃 次女 看病 友人たち 友人 次男 田中理佐 大綱めぐみ 嫁ぐ 静岡 井原千寿子 トモコ タダシ 押し迫る 提供・東芝 森下 訪れる 写真館 丹羽応樹 単身赴任

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供