• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データやぶ髭ないしょ話

都会から海辺の町・積丹町にやってきた“やぶ髭”こと吟次郎(藤岡琢也)は、妻のフクミ(南田洋子)と暮らしながら、この町で開業医を営んでいる。小さな町の唯一の病院が最近華やいでいる理由が美しい女性・姫子(和由布子)の存在だった。姫子はボランティアで年老いた患者たちを見舞いに訪れているのだった。そんな時、町にどんな病気もピタリと言い当てる女占い師が現れる…。【以上、日本映画専門チャンネル番組広報資料より引用】一部資料では脚本:高橋正圀と記載されているが誤り。協力:積丹町。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 HBC 放送曜日 放送期間 1984/09/30~1984/09/30
放送時間 21:00-21:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 東芝日曜劇場(第1447回)
主な出演 藤岡 琢也南田 洋子和 由布子江藤  潤優 ひかり丸谷小一郎末吉 敏男大橋 英子細田 惠子村井  洋
主な脚本 高橋 玄洋
主なプロデューサ 守分 寿男長沼  修
主な演出 鎌田  誠、(演出補:菊地 敏明伊藤 維章
原作 (原案:志賀  貢(「北国医者のないしょ話」より))
局系列 JNN
制作 田中 光夫
音楽 羽田健太郎、(音響:福原 英範
撮影技術 (技術:朝妻 幹曠)(カメラ:島  秀夫)(映像・調整:佐々木啓一)(VTR:岡本 直義)(照明:長野 州夫)(調光:福士 孝二)(音声:名畑 一男
美術 庄山 政廣、(小道具:坂谷  学)(美術進行:大石 真義)(衣裳:田中 暁男)(化粧:江渕由紀子江淵由紀子))

Tag Cloud

藤岡琢也 和由布子 南田洋子 高橋玄洋 町・積丹 女性・姫子 吟次郎 女占い師 優ひかり 華やぐ 田中光夫 言い当てる 姫子 やぶる 患者たち 鎌田誠 開業医 見舞い ボランティア 年老いる 海辺 長沼修 守分寿男 高橋正圀 羽田健太郎 都会 江藤潤 唯一 病気 理由

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供