• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ長七郎江戸日記(1)(第13回)風流乙女慕情

『長七郎江戸日記』(第1シリーズ:放送期間1983/10/18~1986/12/23、全118回(スペシャル全7回を除く))の第13回。「阿藤藩々士・有田慎之介(草川祐馬)と、廻船問屋近江屋の娘・お小夜(西崎みどり)は、結婚を控え幸せの絶頂にいた。だが、とある月の美しい夜、お小夜の父が辻斬りに殺されてしまった。近頃江戸市中で噂の月夜に出没する凄腕の辻斬りの犯行らしかったが、現場に居合わせ、犯人の顔を垣間見たお小夜はショックを受け、発狂してしまった。手毬唄ばかり歌い、なぜか慎之介を見ておびえるようになったのである。【この項、BS日テレ広報資料より引用】」協力:京都・大覚寺。衣裳提供:全国呉服青年連合会。【役名(演技者)】松平長七郎(里見浩太朗)、辰三郎(火野正平)、おれん(野川由美子)、沢木兵庫(三田明)、牛吉(高品格)、三宅宅兵衛(下川辰平)、田村右平次(加藤純平)、おきみ(伏見尚子)、お小夜(西崎みどり)、有田慎之介(草川祐馬)、阿藤忠清(久保明)、牧田(下元年世)、松吉(須永克彦)、近江屋(市川男女之助)、邦之進(邦保)、柴崎大膳(国一太郎)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1984/01/17~1984/01/17
放送時間 20:00-20:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 里見浩太朗火野 正平野川由美子三田  明高品  格下川 辰平加藤 純平伏見 尚子、(以下、非レギュラー西崎みどり草川 祐馬久保  明下元 年世須永 克彦市川男女之助邦   保国 一太郎、(擬斗:上野 隆三東映剣会))(ナレーター:内藤 武敏
主な脚本 小川  英尾西 兼一
主なプロデューサ 松岡  明伊原詢太郎今井 正夫、(広報担当:難波佐保子
主な演出 (監督:岡本 静夫)(助監督:高倉 祐二)(記録:小川加津子
原作 村上 元三
局系列 NNN
制作会社 (制作:ユニオン映画、六本木オフィス)
制作協力 東映太秦映像
制作 (進行主任:山田  勝)(演技事務:山下 義明)
企画 増井 正武須永  元(NTV)
音楽 菊池 俊輔菊地 俊輔…誤り)、(邦楽監修:中本 敏生)(整音:加藤 正行
主題歌 里見浩太朗「微笑みかけて」(作詞:荒木とよひさ、作曲:平尾 昌晃、編曲:小六禮次郎)(TDKレコード)
撮影技術 萩屋  信、(照明:武  邦男)(録音:渡部 芳丈)(編集:河合 勝巳)(計測:藤井 重光)(現像:東洋現像所
HP
美術 三浦 鐐二、(衣裳:東京衣裳)(装置:前川宗太郎)(装飾:山中 忠知)(小道具:高津商会)(美粧結髪:東和美粧)(かつら:山崎かつら

Tag Cloud

小夜 村上元三 里見浩太朗 火野正平 西崎みどり 草川祐馬 辻斬り 野川由美子 三田明 伏見尚子 久保明 阿藤忠清 邦之進 有田慎之介 廻船問屋近江屋 邦保 尾西兼一 須永克彦 没する 小川英 全国呉服青年連合... 衣裳提供 月夜 凄腕 三宅宅兵衛 牛吉 居合わせる 伊原詢太郎 松吉 松岡明

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供