• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ横溝正史の真珠郎 金田一耕助を愛した女 “怪しい美少年の正体は.....”(名探偵金田一耕助(1))

敗戦間もない浅間山麓の旧家を舞台に「真珠郎」が巻き起こす連続殺人事件と、その影にかくされた数奇な運命に操られる哀しい女の悲劇を描く。【以上、ファミリー劇場広報資料より引用】金田一耕助(小野寺昭)は大学講師・三四郎(夏八木勲)の誘いで山村にある鵜藤家を訪れた。ある夜、金田一耕助は、蛍を食べる謎の美少年を目撃する。「この年の3月に「横溝正史の鬼火」を監督して好評だった田中登監督が手がけた小野寺版金田一耕助。この後、小野寺版金田一耕助は4本製作された。原作では金田一耕助は登場しないが作者の了解を得て登場させてある。つくりはオーソドックスで「鬼火」で見せた映像美は本作ではわずかに火山の噴火の場面ぐらいであった。【この項、文:古崎康成】」「岡田英次さんが以前と同じ役でした。【この項、文:市村靖介】」ロケ協力:東海自動車株式会社、丸沼温泉ホテル。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成、校正協力:カエル岩)】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1983/10/08~1983/10/08
放送時間 21:02-22:51 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 小野寺 昭夏木  勲夏八木 勲)、真野 響子岡田 英次渡辺 篤史風祭 ゆき斉藤 林子三戸部スエ小沢  象中丸  信中丸 新将)、坂西 良太皆川  衆西沢 正代大谷木洋子吉原 正皓
主な脚本 田坂  啓
主なプロデューサ 白井 伸明塙  淳一(ANB)
主な演出 (監督:田中  登)(助監督:藤沢 龍一)(記録:中川 初子
原作 横溝 正史角川文庫版
局系列 ANN
制作会社 (制作:にっかつ撮影所、ANB)
制作協力 (企画協力:角川春樹事務所)
制作 (製作担当:服部 紹男)(俳優担当:深沢日出夫)
音楽 菅野 光亮、(整音:建部日出夫)(選曲:山川  繁)(効果:東洋音響
撮影技術 森   勝、(照明:木村 誠作)(録音:宮入  勝)(編集:山田 真司)(色彩計測:福沢 正典)(現像:東洋現像所
美術 渡辺平八郎、(刺青:河野  弘)(衣裳:第一衣裳)(結髪:山田かつら

Tag Cloud

横溝正史 夏木勲 小野寺版金田一耕... 金田一耕助 鬼火 小野寺昭 田坂啓 真野響子 大学講師・三四郎 浅間山麓 田中登監督 東海自動車株式会... 白井伸明 岡田英次 鵜藤家 真珠郎 火山 噴火 美少年 かくす 了解 登場 誘い 山村 旧家 菅野光亮 哀しい 連続殺人事件 巻き起こす 手がける

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供