| キー局 | NTV | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 1982/12/14~1982/12/14 |
| 放送時間 | 21:02-22:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
| 番組名 | 火曜サスペンス劇場 | ||||
| 主な出演 | 近藤 正臣、浅茅 陽子、佳那 晃子、小林 稔侍、阿藤 海(阿藤 快)、梅津 栄、大熊 敏志、山西 道広、吉澤 健(吉沢 健)、鶴岡 修、佐々木 敏、飯田 浩幾、田畑 猛雄、吉田 良全、佐藤 了一、荻原 紀、庄司 三郎、清水 宏、新谷由美子(桐山 ゆみ)、明日香いづみ(明日香和泉、明日香 尚、明日香七穂) | ||||
| 主な脚本 | 峯尾 基三 | ||||
| 主なプロデューサ | 山口 剛、黒澤 満、伊地智 啓、(PR担当・中原 修一)(スチール・三村 和仁) | ||||
| 主な演出 | (監督・崔 洋一)(助監督・一倉 治雄)(記録・今村 治子) | ||||
| 原作 | エラリー・クィーン「孤独の島」(早川書房刊)より | ||||
| 局系列 | NNN | ||||
| 制作会社 | セントラル・アーツ、NTV | ||||
| 制作 | (製作担当・青木 勝彦)(演技事務・飯塚 滋)(製作進行・坂本 忠久) | ||||
| 企画 | 小坂 敬、山本 時雄 | ||||
| 音楽 | 大谷 和夫、(音楽監督・鈴木 清司)(音響効果・東洋音響) | ||||
| 主題歌 | (テーマ曲・岩崎 宏美「聖母たちのララバイ(マドンナたちのララバイ)」(作詞・山川 啓介、作曲・木森 敏之)) | ||||
| 撮影技術 | 田村 正毅、(照明・井上 幸男)(録音・中山 義広)(編集・井上 治)(色彩計測・田中 一成)(現像・東映化学) | ||||
| 美術 | 渡辺平八郎、(衣裳・第一衣裳)(美粧・山田屋) | ||||