キー局 | NBN | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1979/04/07~1980/01/26 |
放送時間 | 17:30-18:00 | 放送回数 | 43 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | (声の出演:古谷 徹(1)-(43)、鈴置 洋孝(1)-(43)、鵜飼るみ子(1)-(10)(12)-(22)(24)-(33)(35)(37)-(43)、鈴木 清信(1)-(9)(11)(16)-(32)(34)(35)(37)(39)(41)-(43)、池田 秀一(1)-(12)(26)-(35)(37)-(43)、緒方 賢一(1)、曽我部和行(1)(4)(35)(38)、清川 元夢(1)(13)(33)(34)、池田 勝(1)(23)(24)(26)(27)(42)、鈴木 誠一(1)(2)、政宗 一成(1)-(4)(7)(24)(25)(31)(40)、鈴木れい子(1)、飯塚 昭三(2)-(13)(15)-(21)、古川登志夫(2)-(11)(13)-(43)、白石 冬美(2)-(8)(10)-(25)(29)(30)(32)-(34)(36)-(43)、井上 瑤(井上 瑶…誤り)(2)-(13)(16)-(33)(35)(37)-(43)、長堀 芳夫(郷里 大輔)(2)(3)(11)(35)(36)、水鳥 鉄夫(水鳥 鐵夫)(3)、竜田 直樹(龍田 直樹)(3)(13)、広瀬 正志(4)(12)(16)(17)(19)(20)(41)、森 功至(5)-(10)(12)、玄田 哲章(5)-(9)(31)-(36)、滝 雅也(5)(36)(38)、角田 美佐(8)、戸田 恵子(あゆ 朱美)(9)(14)(23)(24)、潘 恵子(10)(11)(34)(37)-(41)(43)((10)(11)はクレジット表示では、藩 恵子、と表記)、戸谷 公次(10)(13)(14)(16)(17)(20)(22)(25)(29)(37)(38)(41)、田中 崇(11)(12)(39)-(42)、小山 まみ(小山 茉美)(11)(12)(18)(24)(39)-(43)、中谷 ゆみ(12)(16)(17)(19)-(21)、沢田 敏子(13)、片岡 富枝(13)、市東 昭秀(14)、塩沢 兼人(14)(16)(18)-(23)(25)-(28)(32)-(34)(36)(37)、二又 一成(14)(18)(22)-(30)(36)(37)(42)(43)、熊谷 幸男(14)、徳丸 完(15)(40)、川浪 葉子(15)、松岡 洋子(15)(27)(30)、間嶋 里美(15)(26)-(28)、高木 早苗(15)、田中 秀幸(29)、加川 三起(加川 友里、鳳 芳野)(30)、角谷 美佐(35)(36)、塩谷 翼(36)、木原正二郎(39)、佐藤 正治(39)(42)(43)、松沢 和子(摩利 按世)(39)、)(ナレーター:永井 一郎(1)-(43)、) | ||||
主な脚本 | 星山 博之(1)(5)(9)(13)(19)(23)(27)(31)(34)(42)(43)、松崎 健一(2)(8)(12)(17)(18)(22)(26)(32)(35)(36)(38)(41)、荒木 芳久(3)(7)(11)(15)(21)(25)(29)(40)、山本 優(4)(6)(10)(16)(20)(24)(26)(28)(30)(33)(37)(39)、富野 喜幸(富野由愁季)(14) | ||||
主なプロデューサ | 渋江 靖夫(日本サンライズ)、関岡 渉(NBN)、大熊 伸行(創通エージェンシー)、(アシスタントプロデューサー:神田 豊) | ||||
主な演出 | (総監督:富野 喜幸(富野由悠季))(アニメーションディレクター:安彦 良和)(絵コンテ:斧谷 稔(富野 喜幸、富野由悠季)(1)-(3)(5)(9)(12)(14)(17)(19)-(21)(24)(26)-(29)(31)-(33)(36)(37)(39)(40)(42)(43)、山崎 和男(やまざきかずお)(6)、貞光 紳也(15)、久野 弘(27))(演出:貞光 紳也(1)(4)(8)(11)(14)(18)(22)(25)(29)(33)(37)(41)、藤原 良二(2)(5)(7)(10)(13)(17)(20)(23)(26)(30)(34)(38)(42)、小鹿 英吉(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)(3)(6)(9)、横山裕一郎(12)、斧谷 稔(富野 喜幸、富野由悠季)(15)(16)、行田 進(19)(21)、関田 修(24)(26)(28)(32)(36)(40)(43)、久野 弘(27)(35)(39)、又野 弘(31)) | ||||
原作 | 矢立 肇、富野 喜幸(富野由愁季)、(掲載誌:講談社(テレビマガジン、たのしい幼稚園)、秋田書店(冒険王)) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:日本サンライズ、名古屋テレビ(NBN)、創通エージェンシー)(企画:日本サンライズ) | ||||
制作 | (制作進行:豊住 政弘(1)(5)(9)(13)(18)(26)(30)(34)(38)(42)、草刈 忠良(2)(6)(10)(14)(19)(23)(27)(31)(35)(39)(43)、望月 真人(3)(7)(11)(16)(20)(24)(28)、滝口 雅彦(4)、植田 益朗(8)(17)(21)(25)(29)(33)(37)(41)、八木岡正美(12)(15)、神田 豊(32)、深田 節雄(40))(設定進行:豊住 政弘(22)、深田 節雄(36))(設定制作:円井 正) | ||||
音楽 | 渡辺 岳夫、松山 祐士(クレジット表示では「祐」は「ネ」扁ではなく「示」扁)、(音響監督:松浦 典良)(効果:松田 昭彦)(整音:日向 国雄)(録音:整音スタジオ) | ||||
主題歌 | 池田 鴻「跳べ!ガンダム」(作詞:井荻 麟、作曲:渡辺 岳夫、編曲:松山 祐士(クレジット表示では「祐」は「ネ」扁ではなく「示」扁)(クレジット表示では曲名の表示無し))(レコード:キングレコード TV(H)57)、(エンディング:池田 鴻「永遠にアムロ」(作詞:井荻 麟、作曲:渡辺 岳夫、編曲:松本 祐士)) | ||||
撮影技術 | 旭プロダクション(1)-(5)(7)-(17)(19)-(43)(斉藤 秋男(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)(17)(19)(21)(23)(25)(27)(29)(31)(33)(35)(37)(39)(41)(43)、平田 隆文(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(16)(18)(20)(22)(24)(26)(28)(30)(32)(34)(36)(38)(40)(42))、(編集:鶴渕 友彰(1)-(43)、小谷地文男(1)-(10))(現像:東京現像所) | ||||
美術 | (キャラクター・デザイン:安彦 良和)(メカニカル・デザイン:大河原邦男)(美術設定:中村 光毅)(作画監督:安彦 良和(1)-(3)(6)(7)(9)(10)(13)(17)(19)(22)(24)(26)(29)-(31)、富沢 和雄(4)(20)(25)(32)、青鉢 芳信(5)(16)、山崎 和男(やまざきかずお)(8)(14)(21)(27)(43)、大泉 学(11)、中村 一夫(12)(18)(23)(28)(33)(37)(42)、鈴村 一行(15))[作画:スタジオ・Z(スタジオZ)(1)(4)、長崎 重信(1)(4)(11)(20)(25)(32)(38)、鍋島 修(1)(4)(11)(20)(25)(32)(38)、平山 一(1)(4)、山崎 和男(やまざきかずお)(2)(36)、前島 和子(2)(6)(8)(13)(16)(19)(22)(24)(26)(29)(31)(34)(35)(38)(39)(43)、戸川 俊信(2)(5)(7)(9)(13)(16)(19)(22)(24)(26)(29)(31)(34)(35)(38)(39)(43)、笹木 寿子(2)(5)(8)(41)、上條 修(3)(7)、高木 敏夫(3)(19)(26)、広岡 光昭(3)(5)(8)(16)(24)(31)(35)、林 良男(3)(5)(7)-(9)、駅間 我子(6)、三浦 清継(6)、平野 俊弘(6)、伊東 誠(7)(13)(22)(26)(29)(35)(41)、田島 実(9)(13)、多賀かずひろ(9)(14)(22)(27)(30)(34)(39)、林 和男(10)(17)(21)、田中 健(10)(17)、海藤裕美子(10)、三島美千代(10)、亀垣 一(11)(20)(25)(32)、越智 一裕(11)(20)(25)(32)、中村プロダクション(12)(18)(23)(28)(33)(37)(42)((12)(18)(23)(28)はクレジット表示では、中村プロ、と表記)(西城 明(12)(18)(23)(28)(33)(37)(42)、醍醐 芳晴(12)(18)(23)、斉藤 隆(12)(18)(23)、小林 大介(28)(33)(37)(42)、坂野 方子(28)(33)、伊藤 昌宏(37)(42))、服部 卓(14)(21)(27)(30)(36)、茨田 佳子(14)(21)(27)(30)(36)、菜野川智美(14)(21)(27)(30)(36)、アニメ・フレンド(15)(藤島 清作(15)、三波 幸一(15)、斉木 一明(15))、高田 三郎(16)(19)、松岡 秀明(17)、岸田 拓也(17)、青鉢 芳信(24)(31)(36)(41)、板野 一郎(29)(34)(35)(38)(41)(43)、兵頭 敬(34)(39)、清水 恵子(39)(41)(43)、鈴村 一行(40)、石田 実(40)、井口 明(40)、伊東 京一(40)、田村 茂(40)][背景:アート・テイク・ワン(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(16)(18)(20)(22)(24)(26)(28)(30)(32)(東條 俊寿(東条 俊寿)(1)(5)(9)(13)、那須野幸子(1)(5)(9)(13)(18)(22)(26)(30)、清水 昭紀(3)(7)(11)(16)(20)(24)(28)(32)、加藤 明美(3)(7)(11)(16)(20)(24)(28)(32)、森 博敬(18)(22)(26)(30))、アップル(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(17)(19)(21)(23)(25)(27)(29)(31)(33)(35)(37)(39)(41)(43)(渡辺 毅(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(17)(19)(21)(23)(25)(27)(29)(31)(33)(35)(37)(39)(41)(43)、渡部 孝(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(17)(19)(21)(23)(25)(27)(29)(31)(33)(35)(37)(39)(41)(43))、アイ・プロ(15)(三浦 智(15)、小板橋康恵(15))、安西 徹夫(34)(38)(42)、長野ゆかり(34)(38)(42)、広瀬 正明(34)(38)(42)、マジック・ハウス(36)(40)(中村 名里(36)(40)、桑村 茂雄(36)(40))](動画チェック:浜津 守)[仕上:シャフト(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)(17)(19)(21)(23)(25)(27)(29)(31)(33)(35)(37)(39)(41)(43)(森山 政子(1)(7)(11)(15)(19)(23)(27)(31)(35)(39)、三橋 曜子(1)(5)(9)(13)(17)(21)(25)(29)(33)(37)(39)(41)((1)は、満橋 曜子、と表記)、西牧たみ子(3)、浅賀チエコ(3)、増田 嘉子(5)、長谷川悦子(7)(41)、露木智恵子(9)、古安多恵子(11)、富井 太(13)、松井 一美(15)(43)、加藤 紀子(17)(43)、赤間 早苗(19)、菅野 友子(21)、吉田 恵(23)、加藤 勝(25)、長谷川 清(27)、鶴巣 裕子(29)、千葉 澄世(31)、三橋 則子(33)(39)、小西生久栄(37))、ディーン(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(16)(18)(20)(22)(24)(26)(28)(30)(32)(34)(36)(38)(40)(42)(長谷川 洋(2)、満江 敏雄(2)(16)(42)、仲 良邦(4)、後藤ひとみ(4)、矢部 謙二(6)、角田きみ子(6)、海江田裕子(8)、斉藤 一枝(8)、谷 かすみ(10)、木村 容子(10)、田中美和子(12)、松田 典子(12)、加藤はるみ(14)、松浦 妙子(14)、池田みつえ(16)、斉藤 陽子(18)、B・E・M(18)、宮原 博子(20)、森下 節子(20)、高松 秋子(22)、宮川はれみ(22)、畑 恵子(24)、甲斐 知子(24)、和泉 絢子(26)、佐々木公子(26)、井戸崎万紀子(28)、金子 広海(28)、五島ミチ子(30)、柿崎 春日(30)、阿部みち子(32)、工藤 良子(32)、中島 晶子(34)、神田 久子(34)、古谷奈緒子(35)、小林 和恵(36)、三枝 幸子(36)、杉山志津江(38)、秋元ひろ子(38)、青木千代子(40)、川幡マユミ(40)、福井加奈子(42))](特殊効果:土井 通明(1)-(39)(41)-(43)、山本 公(40)) |