キー局 | MBS | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1978/09/02~1978/09/09 |
放送時間 | 22:00-22:55 | 放送回数 | 2 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 横溝正史シリーズII | ||||
主な出演 | 太地喜和子(1)(2)、古谷 一行(1)(2)、長門 勇(1)(2)、近藤 洋介(1)(2)、池田 秀一(1)(2)、田口 計(1)(2)、多賀 勝(多賀 勝一?)(1)(2)、ひろみどり(1)(2)、井上 聡子(1)(2)、田中 弘史(1)(2)、山本 弘(1)(2)、浜田 雅史(1)(2)、野崎 善彦(1)(2)、山口 朱美(1)、八重垣百合(1)(2)、和田かつら(1)(2)、西田 良(2)、小柳 圭子(2)、北見 唯一(2)、藤川 準(2)、沖 ときお(沖 時男)(2)、幸村三千代(2) 、(擬闘:楠本 榮一(楠本 栄一)(1)(2)、美山 晋八(1)(2)) | ||||
主な脚本 | 安倍 徹郎(安部 徹郎)(1)(2) | ||||
主なプロデューサ | 香取 雍史、西岡 善信、青木 民男(MBS)、(スチール:小山田幸生)(AP:丸谷 嘉彦(クレジット表示なし)) | ||||
主な演出 | (監督:渡邊 祐介(渡辺 祐介、渡辺 裕介)(1)(2))(助監督:高坂 光幸)(記録:藤原 凪子) | ||||
原作 | 横溝 正史(角川文庫 版) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作:大映京都、映像京都、MBS)(企画:角川春樹事務所、MBS(毎日放送)) | ||||
制作 | (製作担当:島田 開)(製作主任:丹羽 邦夫、小林真巳登)(俳優担当:内海 透) | ||||
企画 | (企画担当:細井 保伯) | ||||
音楽 | 真鍋理一郎、(整音:林 土太郎)(音響効果:倉嶋 暢) | ||||
主題歌 | 茶木みやこ「あざみの如く棘あれば」(作詞:阿久 悠、作曲・:茶木みやこ)(ハーベストレコード(徳間音楽工業)) | ||||
撮影技術 | 渡辺 貢、(移動効果:益崎 武徳)(照明:山下礼二郎)(録音:中沢 光喜)(編集:山田 弘)(色彩技術:安藤 宗孝)(現像:東洋現像所) | ||||
美術 | 西岡 善信、(装置:馬場 正男、京田新次郎)(装飾:藤谷辰太郎)(移動効果:益崎 武徳)(衣裳:伊藤 なつ)(美粧:竹村 浩二)(結髪:石井 ヱミ)(山崎かつら、京阪商会、高津商会、京都衣裳) |