| キー局 | YTV | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 1974/10/03~1975/01/02 |
| 放送時間 | 21:00-21:55 | 放送回数 | 14 回 | 連続/単発 | 連続 |
| 主な出演 | 岩下 志麻(1)-(14)、津川 雅彦(1)-(14)、北大路欣也(1)-(14)、山村 聰(山村 聡)(1)-(3)(6)、佐藤 友美(1)-(5)(7)-(12)、立木 悠子(田中真規子、田中真紀子)(1)-(5)(7)-(14)、生田 悦子(1)-(14)、中山 麻理(中山 麻里)(1)-(14)、山田 吾一(1)-(4)(6)(7)、磯野 洋子(1)-(7)、望月 太郎(1)-(7)(10)-(14)、池田 恭子(1)-(14)、逸見 真弓(1)-(5)(7)(8)(11)-(14)((2)(8)では「辺見真弓」と表記)、高橋 京子(1)-(5)(7)-(11)(13)(14)、石尾 和子(1)-(4)(6)(9)(10)(13)(14)、山岸 和江(1)-(3)(6)((2)(6)では「山岸和恵」と表記)、宮川セツ子(1)-(4)(6)(8)(9)(11)-(14)((1)(3)(4)では「宮川セッ子」と表記)、栗田 雪子(1)-(14)、大川 慶(1)-(14)、菅井 きん(2)(3)(5)(6)(10)(12)(13)、松田 真里(2)、和久井節緒(3)-(5)(9)、中村万沙子(3)(5)、上野 淑子(3)、阿部寿美子(4)(7)(10)-(14)、山口三恵子(4)、加川 真規(5)、宇佐美ゆう(5)、高田 健二(5)、社 あつ子(6)、丸山 詠二(6)、小山 芳子(6)、浦井みゆき(6)、大方斐沙子(7)、小森 威典(7)、亀井 武雄(7)、池田 鴻(8)(10)-(12)、袋 正(8)、近藤 準(8)、町田 博子(8)、中原 成男(10)、橋本 典子(11)、長塚ゆう子(11)、青山 礼子(11)、田中 卓(12)、河野 満弘(12)(14)、高橋 蔀(12)(13)、楠 千枝子(12)(13)、八代 順子(13)(14)、絵里ちぐさ(13)、陶 隆(14)、大矢 兼臣(14)、増岡 弘(14)、依田 英明(14)、伊東 光一(14)、村上 幹夫(14)、栗原 久男(14)、西口 恵美(14)、早川 勝成(14)、エースプロ(1)-(14)"、(ナレーション:細川 俊之(1)-(14)、)、 | ||||
| 主な脚本 | 高橋 玄洋 | ||||
| 主なプロデューサ | 森開 逞次、香坂 信之 | ||||
| 主な演出 | 小田切成明(1)-(14)、(医事監修:赤羽 紀武) | ||||
| 原作 | 渡辺 淳一(講談社文庫刊) | ||||
| 局系列 | NNN | ||||
| 制作会社 | (制作:テレパック、よみうりテレビ(YTV)) | ||||
| 制作協力 | 日比谷スタジオ | ||||
| 音楽 | 坂田 晃一 | ||||
| 主題歌 | 風車(かざぐるま)「旅路」(作詞:杉山 政美、作・編曲:坂田 晃一)(フィリップス) | ||||
| 撮影技術 | (技術:中吉 正、柿崎 英夫(1)-(3)(5))(カメラ:丸 育三、庵跡 紀彦(1)-(3)(5))(映像:平田 稔、山田 義幸(1)-(3)(5))(照明:沼田 豊、コールツプロ(1)-(3)(5))(音声:三浦 大和、柿崎 香(1)-(3)(5))(効果:宮下 博行)(VTR:岩上 政一、河原木貞雄(1)-(3)(5)) | ||||
| 美術 | (美術((1)-(3)(5)では「美術デザイン」と表記):橋本 潔)(美術制作:天野 信夫)(化粧:西村 慶子、鈴木 文子(1)-(3)(5))(装置((1)-(3)(5)では「大道具」と表記):稲葉 要三)(小道具:栗原 勝男(1)-(3)(5))(装飾:土屋 公善(4)(6)-(14))(持道具:渡辺 力男)(衣裳:川崎 建二)(医療器機協力:大協器械製作所(12)(13)) | ||||