• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ藍より青く

18歳で戦争未亡人になった真紀が、戦後一人息子とともに東京に移り住み、苦しい時代を生き抜いた姿を笑いと哀歓の中で描く。語りの中畑道子が番組途中で他界。丹阿弥谷津子に交代。【以上、NHK出版刊「ステラ」より引用】。山田太一のオリジナル。好評で1973年、本作と同じ大和田伸也が出演し松坂慶子主演で映画化された。後の人気子役・伊藤洋一(1967年生まれ)のデビュー作とされる(高校進学のため1983年引退)。最終週ではサイパン島へのロケを敢行。【役名(演技者)】村上真紀(真木洋子)、父・行義(高松英郎)、妹・嘉恵(今出川西紀)、周太郎(原康義)、村上家の女中・波(新村礼子)、田村やよい(葦原邦子)、やよいの娘・陸子(清水文子)、陸子の夫・祐三(高橋征郎)、岩井(小坂一也)、保科尚美(沢久美子)、ボクシングの観客(湯浅譲二)。【データ協力:高校教師】【参考資料:「日本映画俳優全集・男優編」(1979/10/23キネマ旬報社刊)、webサイト「NHKアーカイブス」(2019/10/18・2021/03/06閲覧、https://www.nhk.or.jp/archives/)、webサイト「Yahoo!オークション」、「グラフNHK」(財団法人NHKサービスセンター刊)1973/01/15号、書籍「日本タレント名鑑'81」(1980/12/30、VIPタイムズ社発行)[井上昭文の項]、書籍「劇団ひまわり30周年史」(1981/09/22発行、発行所:株式会社劇団ひまわり)、web「スポニチアネックス」2018/11/30付記事(https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/11/30/kiji/20181130s00041000231000c.html)】
キー局 NHK 放送曜日 月~土 放送期間 1972/04/03~1973/03/31
放送時間 08:15-08:30 放送回数 312 回 連続/単発 連続
番組名 連続テレビ小説(第12作目)
主な出演 真木 洋子大和田伸也高松 英郎佐野 浅夫赤木 春恵今出川西紀尾藤イサオ今福 正雄今福 将雄)、八木 昌子原  康義新村 礼子田村 高廣田村 高広)、米倉斉加年葦原 邦子辻  萬長辻  万長)、伊藤 洋一高森 和子清水 文子大内 俊章戸野広浩司相原ふさ子高木  彩)、寺田  誠北村 晃一高山  彰三田村賢二高橋 征郎小坂 一也沢 久美子井上 昭文野口 英行坂上  忍樫山 文枝(134)-(137)、湯浅 譲二(211)、(語り:中畑 道子丹阿弥谷津子、)
主な脚本 山田 太一
主な演出 岸田 利彦篠原 篤彦渡辺  耕澁谷 康生渋谷 康生
局系列 NHK
制作会社 NHK
制作 沖野  瞭
音楽 湯浅 譲二
主題歌 本田路津子「藍より青く」「耳をすましてごらん」(以上、作詞:山田 太一、作曲:湯浅 譲二

Tag Cloud

真木洋子 大和田伸也 山田太一 高松英郎 湯浅譲二 人気子役・伊藤洋... 夫・祐三 父・行義 保科尚美 田村やよい 陸子 松坂慶子主演 村上真紀 清水文子 沖野瞭 戦争未亡人 やよい 篠原篤彦 ボクシング 高校進学 生まれ 真紀 語り 移り住む 岸田利彦 哀歓 引退 交代 中畑道子 生き抜く

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供