• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データたんとんとん(誤り…たんとんたん)

大工の棟梁の未亡人と、一人息子のやりとりをはずむようなタッチで描く下町人情喜劇。一部資料には全28回または全27回とあるが誤り。カラー放送。協力:東急建設。【役名(演技者)】もと子(ミヤコ蝶々)、健一(森田健作)、中西(中野誠也)、とし子(松岡きつこ)、新次郎(杉浦直樹)、堀田(花沢徳衛)、朝子(岩崎和子)、咲子(杉山とく子)、ゆり子(丘ゆり子)、敬子(井口恭子)、磯田(岩上正宏)、安さん(太宰久雄)、竜作(近藤正臣)、文子(榊原るみ)、老人(長浜藤夫)、塩田先生(曾我廼家一二三)、朝子の父(高木信夫)、客(戸川美子)、ボーイ(真崎竜也)、ホステス(菊地恵子、長沼美枝子)、大沢(ジャイアント吉田)、風間(立花一男)、一郎(朝倉宏二)、松代(加藤治子)、笠松(大泉滉)、そば屋の親父(中島元)、あんちゃん(樋浦勉)、益夫(池田二三夫)、勝造(天草四郎)、ペンキ屋(谷村昌彦)、田崎(柳谷寛)、クリーニング屋(大杉侃二郎、本橋和子)、巡査(佐山俊二)、雪子(菅井きん)、山中(田中淳一)、時子(宮城千賀子)、辰っあん(名川貞郎)、看護婦(谷よしの、小峰陽子)、竜造(由利徹)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1)-(26))】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1971/06/01~1971/11/30
放送時間 21:00-21:30 放送回数 26 回 連続/単発 連続
番組名 日産火曜劇場 木下恵介アワー(第9作目)
主な出演 ミヤコ蝶々(1)-(8)(10)-(12)(14)-(21)(23)-(26)、森田 健作(1)-(26)、中野 誠也(1)(3)(4)-(8)(15)(17)(20)(24)、松岡きつこ松岡きっこ)(1)-(5)(7)(14)(15)(17)-(19)(24)-(26)、杉浦 直樹(1)-(8)(10)(12)(14)-(20)(24)-(26)、花沢 徳衛(1)-(9)(11)(12)(14)(16)-(19)(21)-(23)(25)(26)、岩崎 和子(1)(4)(5)(9)(13)(18)、杉山とく子杉山 徳子)(1)(2)(6)(8)(9)(11)(12)(17)(20)-(23)(25)(26)、丘 ゆり子(1)-(3)(8)(9)(11)(21)(22)(26)、井口 恭子(1)(3)-(6)(8)(10)(15)(18)-(21)(24)、岩上 正宏(1)(3)(4)(9)(18)(23)、太宰 久雄(2)(7)(9)(10)(13)-(18)(25)(26)、近藤 正臣(3)-(6)(9)(10)(12)-(16)(18)-(20)(22)-(24)(26)、榊原 るみ(4)(6)(9)(10)(13)-(16)(18)(19)(22)-(26)、(以下、非レギュラー長浜 藤夫(2)、浅若芳太郎(2)(25)、曾我廼家一二三(3)(23)((3)は、曽我廼家一二三、と表記)、高木 信夫(4)、戸川 美子(4)、真崎 竜也(5)、菊地 恵子(5)、長沼美枝子(5)、ジャイアント吉田(8)、立花 一男(8)、朝倉 宏二(10)-(12)、加藤 治子(11)(12)、大泉  滉(12)、中島  元(13)(15)、樋浦  勉(13)、池田二三夫(13)(15)、天草 四郎(15)(16)、谷村 昌彦(16)、柳谷  寛(16)、大杉侃二郎(16)、本橋 和子(16)、佐山 俊二(17)、菅井 きん(18)(25)(26)、田中 淳一(18)、宮城千賀子(19)、名川 貞郎(20)、谷 よしの(20)、小峰 陽子(20)、朝比奈尚行(21)(22)(26)、由利  徹(24)-(26)、水木 涼子(22)、原  靖夫(24)、樫  明男(24)、塩屋  翼(クレジット表示なし)、
主な脚本 山田 太一(1)-(26)
主なプロデューサ 小梶 正治(1)-(26)、忠隈  昌(クレジット表示なし)
主な演出 (監督:木下 恵介木下 惠介)(1)(2)、川頭 義郎(3)-(7)(15)-(18)(23)-(26)、岩城其美夫(8)-(10)、大槻 義一(11)-(14)(19)-(22))(助監督:横堀 幸司(1)-(3)、岩城其美夫(4)(5)(12)-(18)、増田  彬(6)、田中 康義(7)-(9)、堀内 宏三(10)(11)、菱田 義雄(19)-(26))(記録:森崎 則子
局系列 JNN
制作会社 (制作:木下恵介プロダクション、松竹株式会社(松竹)、TBS)
制作 木下 恵介(木下 惠介)、(制作主任:石和  薫)(進行:戸井田康国)
音楽 木下 忠司、(調音:松竹録音スタジオ)
主題歌 森田 健作「君のいる空」(作詞:山田 太一、作曲・編曲:木下 忠司)(RCAレコード
撮影技術 渡辺  浩、(編集:岸田 和司)(録音:佐藤 義人(1)-(24)、水間 光雄(25)(26))(照明:伊藤東一郎(1)-(14)、中田 達治(15)-(26))(現像:東洋現像所
HP
美術 出川 三男、(装置:藤田 雄幸)(装飾:安田道三郎)(結髪:細井 栄子)(衣裳:東京衣裳)(衣裳協力:万兵

Tag Cloud

森田健作 ミヤコ蝶々 中野誠也 岩崎和子 朝子 山田太一 丘ゆり子 曾我廼家一二三 真崎竜也 益夫 長沼美枝子 下町人情喜劇 本橋和子 榊原るみ 菊地恵子 東急建設 池田二三夫 高木信夫 笠松 松岡きつこ あん クリーニング屋 小梶正治 ゆり子 とし子 中西 忠隈昌 健一 巡査 木下恵介

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供