• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データあたしとあなた その12 妻のお値段

新築の家を夫婦の共有にしたため国から贈与税が課せられる。納得のいかない妻は、払った税金を取り戻してほしいと夫を責め…。税制の不合理をコミカルに描き、夫婦げんかの原因を税金においた、一風変わったホームドラマ。日々の労働に対する“妻のお値段”は?最高視聴率20.6%(ビデオリサーチ関東地区)。礼子(池内淳子)は、サラリーマンの夫・邦男(山内明)と娘・京子(佐藤くり子)と3人暮らしの平凡な妻。邦男と苦労してやっと小さな自分の家を持ったばかり。今日は邦男のボーナス日。それを狙って妹の則子(沢田雅美)が家に遊びにきていた。手付かずのままのボーナス袋を邦男から手渡され、礼子は心底感謝した。ところが明細書を見ると、礼子の知らない邦男の前借金があった。新築したばかりの家と土地を2人の名義にしたため、それを邦男が前借で払ったのだ。2人が力を合わせて建てた家なのに、礼子にだけ財産贈与として税金がかかるのは不合理だ、と息巻く礼子。自分の価値を本当に認めているのなら、税金を取り戻してくるべきだと、礼子は邦男に詰め寄り…。【以上、TBSチャンネル広報資料より引用】一部資料では佐藤くり子演じる「藤倉京子」の役名を「藤倉杏子」としている資料がある。【役名(演技者)】藤倉礼子(池内淳子)、藤倉邦男(山内明)、板谷則子(沢田雅美)、板谷剛造(下元勉)、板谷せき(宝生あやこ)、横田(下川辰平)、鈴子・家政婦(橋本菊子)、藤倉京子(佐藤くり子)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:ウルトラマリン)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1970/12/13~1970/12/13
放送時間 21:30-22:26 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 東芝日曜劇場(第731回)
主な出演 池内 淳子山内  明沢田 雅美宝生あやこ橋本 菊子佐藤くり子佐藤久理子佐藤クリ子)、下元  勉下川 辰平
主な脚本 橋田壽賀子橋田寿賀子
主なプロデューサ 石井ふく子
主な演出 柳井  満
局系列 JNN
制作会社 TBS
音楽 平井哲三郎
撮影技術 (技術:永田 俊昭)(照明:加藤 静夫正木 正登)(音声:原 静男大友 武士
HP
美術 (装置:八木 恵一)(美術進行:小糸 正雄)(衣裳:稲毛田みちほ)(化粧:佐藤チエ子

Tag Cloud

邦男 礼子 佐藤くり子 税金 池内淳子 山内明 沢田雅美 藤倉京子 新築 払う 橋本菊子 橋田壽賀子 取り戻す 板谷せき 鈴子・家政婦 板谷則子 明細書 ボーナス日 宝生あやこ 名義 横田 則子 下元勉 手渡す 建てる 資料 平井哲三郎 納得 柳井満 自分

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供