MENU
ランキング
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
詳細検索
関連情報
トップ
詳細検索
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
ドラマベスト10
関連情報
JavaScriptをonにしてご利用ください
ドラマ 詳細データ
赤ちゃん誕生
若い夫婦の赤ちゃん誕生にまつわる事件や人物との交流から、人生の哀歓をユーモラスに描く。主演の児玉清は本作で共演した山茶花究さんの記憶が鮮明に残っていると自著で振り返る。「NHK名古屋放送局収録の帯ドラマ『赤ちゃん誕生』は水野久美さんとの夫婦役で、僕の父親役が山茶花さんであった。ショックな出来事が本番第一日目に起った。父親の山茶花さんと息子の僕が二人で話をするシーンが冒頭のVTR撮りで、ドライ、カメリハ、ランスルーと順調に進み、さあ次はいよいよ本番ということになった。問題はこのときに起きた。フロアを担当するADが「さあ、本番です、三十秒前から入ります。時計スタート」と叫んだのだが、稽古の間ずっと手にしていた台本を一向に離そうとしない山茶花さんに、「先生、本番行きますから、台本を隠してください」とさらに大声をあげたときであった。山茶花さんは目をぎろりとADに向けるや、悠揚迫らぬ落ち着いた、しかしドスの利いた声で、「そう簡単に、君らの思うように行ってたまるか」といったのだ。スタジオ内はしーんと静まりかえった。山茶花さんは言葉を続けて「そう簡単に都合よく物事が運ぶなんて思うなよ、こちらの都合ってものがあるんだから」。時計はストップした。「では暫くの間、時間を空けて三分後に本番行きまぁーす」その場をとりつくろったADの言葉に、現場は一斉に山茶花さんの動きを窺う形で時が過ぎるのを待った。三分が経過し、「では本番です」というADの言葉がスタジオ内に谺(こだま)した。しかし山茶花さんはしらん振りといった様子、ADの言葉を無視して台本を離さない。「先生、本番行きます」とお願いするADにぼそりと言った答えは同じく「そうはお前らの都合通りに行ってたまるか」であった。以後、何度も繰り返される同じ問答に、ついにたまりかねてサブからディレクターとプロデューサーが現場へと降りてきた。この日も朝から、山茶花さんの周りにはウィスキーの芳香が漂っていた。長い協議を重ねた結果、どうしてもセリフを覚えられないという山茶花さんには台本を手元に置いたままでセリフを読んで貰い、なるべくアップの画像で捉え、引きの絵のときは台本を見えないようにすることで、これからの本番をすべて処理する、ということになった。帯ドラマとしては収録がどうしても時間に追われ、切羽詰まった状態でどんどん消化して行かねばならず、苦慮した揚句の窮余の一策であった。話し合いの一部始終を黙って聞いていた僕に、解決策が決ったあとスタッフが皆それぞれの持ち場に散ったのを見て、山茶花さんは「情無い奴だと軽蔑しただろうね。役者もこうなっちゃおしまいさ。真似しちゃだめだよ」と、それまでとはまったく違ったやさしい顔でささやかれたのだった。僕は真っ赤に充血した山茶花さんの目をただ見つめて「ハイ」と小さくうなずくだけであったが、収録の日々が続く中で事の次第がわかってくるにつれ、壮絶な山茶花さんの病との闘いに、言葉を失するほどのシンパシィを抱いたのだ。糖尿病と肺結核ほど相性が悪い病はないということを知ったのもこのときが最初であった。結核の治療のためには栄養を摂取しなくてはならない。しかしそれは糖尿病にとっては致命的となる。山茶花さんは激しい二つの病状に挟まれて、まさに地獄のといった苦しみを味わっていたのだ。しかも収録語、ON AIRされた番組を見て再度絶句した。台本を手に演技しているのに、まったくそれを毛ほども感じさせない見事な父親役であったからだ。たしか、このNHKの番組を最後に、翌1971年の3月、山茶花さんは黄泉の国へと旅立たれたのだ。【この項、児玉清著「負けるのは美しく」(集英社文庫刊)より引用】」
キー局
NHK
放送曜日
月~金
放送期間
1970/02/02~1970/02/13
放送時間
21:00-21:30
放送回数
10 回
連続/単発
連続
番組名
銀河ドラマ
主な出演
児玉 清
、
水野 久美
、
山茶花 究
、
中畑 道子
、
小泉 博
、
殿山 泰司
、
丘 みつ子
、
森本 治行
(
森本 レオ
)、
伊藤 友乃
、
天野 鎮雄
、
柳 有
、
岡田 百也
主な脚本
土井 行夫
主な演出
伊神 幹
、
伊藤 豊英
原作
林 房雄
局系列
NHK
制作会社
NHK(名古屋放送局)
制作
安井 恭司
音楽
宇野誠一郎
Tweet
Tag Cloud
山茶花
0.999993
本番
0.398883
AD
0.272816
台本
0.227755
林房雄
0.212196
児玉清
0.159818
言葉
0.158984
赤ちゃん誕生
0.142856
糖尿病
0.133447
水野久美
0.129223
離す
0.117447
父親役
0.115505
帯ドラマ
0.109126
たまる
0.100298
都合
0.098376
山茶花究
0.094221
土井行夫
0.091654
セリフ
0.086634
NHK名古屋放送...
0.076133
スタジオ
0.072613
先生
0.071729
現場
0.066153
伊藤豊英
0.065209
ドライ
0.062019
大声
0.058724
収録
0.057992
安井恭司
0.056148
伊神幹
0.052611
思う
0.051422
番組
0.050945
リンクパーツ
直リンク用URL
ヘルプ
引用パーツ
ヘルプ
<blockquote cite="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-11962" title="赤ちゃん誕生" style="border:dashed 1px gray;padding:5px 8px 5px 8px"> <table> <tr><td valign="top" style="padding-top:10px;padding-left:5px"> <div><a href="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-11962">赤ちゃん誕生</a></div> <div style="font-size:90%;padding-left:5px;margin-top:3px">若い夫婦の赤ちゃん誕生にまつわる事件や人物との交流から、人生の哀歓をユーモラスに描く。主演の児玉清は本作で共演した山茶花究さんの記憶が鮮明に残っていると自著で振り返る。「NHK名古屋放送局収録の帯ドラ...</div> <div style="width:100%;text-align:right;font-size:70%;color:gray">出典:<cite><a href="http://www.tvdrama-db.com/" >テレビドラマデータベース</a></cite></div> </td></tr> </table> </blockquote>
インフォメーション
クチコミ
Kuchikomi - クチコミ
ユーザレビュー
User Review - ユーザレビュー
類似ドラマ
第17回芸術祭参加 示談屋
蝶子はん 織田作之助作品集より
お台場湾岸テレビ
里見八犬伝
世にも奇妙な物語 冬の特別編「閉ざされた空間(心の声が聞こえる)」「言…
>>もっと見る
ドラマデータ提供
情報提供