トランザム
* 本来の意味は「TRANS AMerican」であり、日本語意訳では「アメリカ大陸横断」「アメリカ大陸冒険旅行」など、壮大な印象を与えるものである。
* ポンティアック・トランザム - ゼネラルモーターズで生産されていたスポーツカー。厳密にはポンティアック・ファイヤーバードのグレードの一つ。
* トランザム7000 - アメリカ映画。主役の車に上記のポンティアック・ファイヤーバード・トランザムが登場する。
* トランザム (レース) (:en:Trans-Am) - Trans-American Sedan Championshipの略。
* トランザム (バンド) - 日本のロックバンド。代表曲に、『白いボールのファンタジー』や『ビューティフル・サンデー』のカバーで有名。ボーカルは高橋のぶなどが務めた。
* トランズ・アム (:en:Trans Am (band)) - アメリカのポスト・ロックバンド。
* パナソニックがかつて発売した、車載用テレビ。高見山大五郎がCMモデルを務めた。
* 建具用語で、無目のこと (Transom) 。
* テレビアニメ『機動戦士ガンダム00』に登場する、特殊システム (TRANS-AM) 。
* トランザム20000改WR - 2010年公開のアニメ映画『REDLINE』で主人公が搭乗する架空の車。
【ドラマとの関係】
音楽 主題歌