• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ怒濤日本史(史劇にっぽん、怒涛日本史)(9~10)天下一統(天下統一)上下 (明智光秀)

毎日放送開局十五周年記念番組。現代演劇協会協力作品。「大化改新から明治維新まで日本歴史の節目をドラマ化したシリーズの一作。【この項、土居原作郎著「関西のテレビドラマ史」(1995/07、上方芸能出版センター刊)より引用】」【データ協力:のよりん】
キー局 MBS 放送曜日 放送期間 1966/11/27~1966/12/04
放送時間 21:00-22:00 放送回数 2 回 連続/単発 単発
番組名 (怒濤日本史(史劇にっぽん))
主な出演 神山  繁仲谷  昇中村又五郎文野 朋子南原 宏治谷口  香杉  裕之瞳  麗子芥川比呂志
主な脚本 (脚色:大藪 郁子大薮 郁子)(9))
主なプロデューサ 高木 一見
主な演出 信太 正行(9)、(スイッチャー:賀山 敏雄(9))(AD:宮川 恭一
原作 福田 恆存
局系列 ANN
制作会社 MBS
制作協力 (協力・現代演劇協会)
制作 永松  徹、(指揮・福田 恆存、関道  一)
企画 (番組事務:山本 雅子
音楽 (指揮:福田 恆存関  堂一)(効果:松尾 俊輔宮口喜八郎
撮影技術 (技術(T・D):抱  照正)(カメラ:墨谷 尚之桜井 博美大倉 孝治池崎 卓吾)(VE:神田  健)(オーディオ:砥田 時雄田端 常男上杉  暁)(照明:川島 康治奥野平八郎
美術 (装置:喜多  忠)(視覚効果:川口  勤)(化粧:永江 妙子)(衣裳:橋目 節子)(タイトル:広瀬  彰)(装置進行:坂井  淸)(装置製作:毎日舞台)(装飾:高津商会)(造園:山藤園

Tag Cloud

福田恆存 神山繁 仲谷昇 中村又五郎 高木一見 大化改新 日本歴史 現代演劇協会協力... 永松徹 毎日放送開局 節目 明治維新 信太正行 記念番組 文野朋子 南原宏治 ドラマ化 MBS 芥川比呂志 杉裕之 瞳麗子 谷口香 シリーズ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供