• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ3週連続罪と女とミステリー第一夜 森村誠一サスペンス 破婚の条件

図書館に勤めている主人公・里見昌枝(稲森いずみ)は、愛して結婚したはずのフリーライターの夫・里見慎冶(津田寛治)のことが、結婚7年目にして理由もなく突然嫌いになる。毎日つけていた日記にも容赦なく口出ししてくる夫。自分の気持ちを持てあました昌枝は、自らの貯金を下ろして慎治に内緒で小さなアパートを借り、誰にも読まれることのない本当の日記をつづっていた。そして夫への嫌悪感を抑えきれず、図書館から借りてきた数々の推理小説などを参考に殺害計画を企てては、日記に書き続けた。本気で夫を殺すつもりはなかった昌枝だが、アパートを借りていることを知られてしまい、ついに犯行を計画通りに遂行するときがきたとマンションへ向かうと、慎治は何者かに殺されていた。さらに慎治の死後、昌枝に慎治の生命保険金1億円が舞い込むことが生命保険会社社員の中西光彦(石黒賢)によって知らされる。2人が急速に距離を縮めていく中、中西の元妻である田村美代子(鈴木砂羽)も慎治の死を知り、昌枝へ接触を図る。慎治の殺害事件を担当することになった刑事の遠山勝也(松方弘樹)と水島敦(丸山敦史)は日々捜査を続ける中、遠山は昌枝が何かうそをついていることに早々気づく。突然の大金と新しい恋人、そして願ってやまなかった自由を昌枝は手に入れることになるのだが…。【以上、フジテレビ広報資料より引用】協力:マエダオート。撮影協力:興和建設、Cafe町田、小山町フィルムコミッション、小山町観光協会、小山町商工会、福生ロケーションサービス、福生市立中央図書館、洋風居酒屋トム・ソーヤ。東急電鉄 ドレッセ藤が丘、横浜市レンガ倉庫、六本木クラブテック、西麻布SHOT BAR、リバーサイドモール商店街。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:デイリーザキヤマ)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2011/08/26~2011/08/26
放送時間 21:00-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜プレステージ
主な出演 稲森いずみ石黒  賢鈴木 砂羽津田 寛治松方 弘樹丸山 敦史西尾 まり西ノ園達大野村 宏伸ベンガル西  慶子島 ひろ子唐沢 民賢伊藤 留奈宮本 京佳阿部 朋子高橋 慶子しのへけい子工藤 時子アルファコア芸優、(警察犬協力:フリード
主な脚本 岡崎由紀子
主なプロデューサ 伊藤 由彦国際放映)、(協力プロデューサー:浦井 孝行国際放映))(プロデューサー補:佐久間敏則)(スチール:副田 宏明)(広報:渡辺 朱織(CX))
主な演出 (監督:星田 良子(共同テレビ))(助監督:高野 敏幸)(記録:手島 優子
原作 森村 誠一「破婚の条件」(幻冬社文庫)
局系列 FNN
制作会社 (制作・著作:国際放映)(制作著作:CX)
制作協力 (企画協力:角川書店)
制作 (制作担当:奥村 謙介)(制作主任:三井 久弥)
企画 (編成企画:成河 広明(CX)、佐藤 未郷(CX))
音楽 (MA:亀山 貴之)(選曲:藤村 義孝)(効果:寺岡 基臣
撮影技術 川田 正幸、(照明:高山 喜博)(録音:金子 直樹)(VE:植木 康弘)(オフライン:平川 正治)(EED:浅沼美奈子)(技術デスク:長谷川美和)(協力:バスク
美術 羽鳥 夏樹、(装飾:遠藤  剛)(小道具:細谷 恵子)(衣裳:天野 多恵)(スタイリスト(稲森担当):平澤雅佐恵宝満 麻耶)(メイク:工藤美加子平田 早希)(ヘアメイク(稲森担当):大坪 真人)(美術デスク:森川 一雄神野 修平)(協力:おかもと技粧、ケイエッチケイアート)

Tag Cloud

昌枝 慎治 稲森いずみ 日記 石黒賢 借りる 小山 図書館 岡崎由紀子 丸山敦史 鈴木砂羽 アパート Cafe町田 ドレッセ藤が丘 東急電鉄 嫌悪感 縮める 殺す 推理小説 中西 きた 伊藤由彦 持てる 結婚 やむ 知る 図る 大金 願う 津田寛治

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供