キー局 | NHK DGTV | 放送曜日 | 土~日 | 放送期間 | 2025/08/16~2025/08/17 |
放送時間 | 21:00-22:00 | 放送回数 | 2 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | NHKスペシャル | ||||
主な出演 | 池松 壮亮、佐藤 浩市、江口 洋介、佐藤 隆太、奥田 瑛二、國村 隼、松田 龍平、別所 哲也、北村有起哉、仲野 太賀、岩田 剛典、中村 蒼、三浦 貴大、中野 英雄、嶋田 久作、渡辺いっけい、浅利香那芽、久藤今日子、二階堂ふみ、杉田 雷麟、大鷹 明良、大森 立嗣、芹澤 興人、笠原 秀幸、前野 朋哉、堀家 一希、長村 航希、今村裕次郎、伊藤 公一、東 景一朗、前田 勝、大津 尋葵、福田 航也、高根沢 光、角谷 良、薮内 大河、山岡 竜弘、瀬良 俊、長森 要、二階堂 智、安藤 彰則、小原澤遼典、当 來庵、川口 貴弘、荒井 しき、久保田光男、山田 浩司、青野 敏行、木村 知幸、要 冷蔵、ゆかわたかし、新居 直哉、橋本 佳奈、遊佐 亮介、(軍事指導:金子 昌弘)(そろばん指導:太田 敏幸)(映写機指導:安井 喜雄)(タイプライター指導:橋本 哲男)(写真指導:田賀谷 浩)(アクション指導:小池 達朗)(「秘録 シュミレーション」:((出演(登場部分にクレジット表示):中村 陵(立教大学 講師)、吉田 裕(一橋大学 名誉教授)、)(語り:守本 奈実、アナウンサー)) | ||||
主な脚本 | 石井 裕也(編集・演出も)、(英文翻訳:塩谷 孔章) | ||||
主なプロデューサ | 大崎 真緒、(スチール:三宅 英文) | ||||
主な演出 | 石井 裕也(脚本・編集も)、(助監督:成瀬 朋一)(料理監修:はらゆうこ)(戦争考証:古川 隆久、一ノ瀬俊也)(農村経済考証:玉 真之介)(時代考証:大森 洋平)(宮中考証:梶田 明宏) | ||||
原作 | (原案:猪瀬 直樹「昭和16年夏の敗戦」) | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | (制作・著作:RIKIプロジェクト、NHK、NHKエンタープライズ、ポニーキャニオン、東京テアトル)(「秘録 シュミレーション」:(制作・著作:NHK)(制作:NHKエンタープライズ)) | ||||
制作協力 | (「秘録 シュミレーション」:(制作協力:ユーラシアビジョン)) | ||||
制作 | (制作統括:新延 明(NHK)、家冨 未央(NHKエンタープライズ)、布川 均(ポニーキャニオン)、橋本 櫻(東京テアトル)、永井 拓郎(RIKIプロジェクト))(制作:蓮見 昌寿) | ||||
音楽 | 岩代 太郎、(音響効果:大塚 智子) | ||||
撮影技術 | 浜田 毅、(照明:長田 逹也)(録音:小松 将人)(VFXスーパーバイザー:山田 茂人)(編集:石井 裕也(脚本・演出も))(編集(別項目):岡崎 正亮) | ||||
美術 | 松宮 敏之、(美術プロデューサー:山尾 輝)(装飾:大角啓太郎)(衣裳:宮本まさ江)(メイク:金森 恵)(特殊メイク:江川 悦子)(題字:赤松陽構造) |