• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ赤穂浪士

大河ドラマ第2弾。長谷川一夫テレビドラマ初出演。大河ドラマ史上最高の視聴率を記録した回がある。従来の「忠臣蔵」と違い幕府の非を正そうとする浪士たちを描く。大石内蔵助に長谷川一夫、吉良上野介に滝沢修、小野寺十内に志村喬。重厚な音楽も話題となった。1964/11/29の放送では、大河ドラマ史上ナンバーワンの視聴率・53.0%を記録。松竹歌劇団、俳優座養成所を経て真屋順子が本作でデビュー。1964/10/11の放送は、オリンピック東京大会水泳男子放送のため、日曜22:00~22:45。【各回サブタイトル】第47回「第四十七回 討入り(誤り…討ち入り)」。【役名(演技者)】三竹(丹羽研二)。【参考文献:スポニチSponichi Annex(https://www.sponichi.co.jp/、2018/01/06閲覧)、WEBサイト「NHKオンデマンド」】
キー局 NHK GTV 放送曜日 放送期間 1964/01/05~1964/12/27
放送時間 20:45-21:29 放送回数 連続/単発 連続
番組名 大型時代劇(大河ドラマ)
主な出演 長谷川一夫(47)、志村  喬(47)、宇野 重吉(47)、河津清三郎(47)、淡島 千景(47)、滝沢  修(47)、中村 芝鶴(47)、中村賀津雄中村嘉葎雄)(47)、中村又五郎(47)、黒川弥太郎(47)、中村 福助7代目)(中村児太郎4代目)(47)、林  成年(47)、下元  勉(47)、井上 孝雄(47)、加藤  武(47)、巌 金四郎巖 金四郎)(47)、舟木 一夫(47)、舟橋  元(47)、宮本礦二朗(47)、金田竜之介金田龍之介)(47)、戸浦 六宏(47)、鈴木 瑞穂(47)、大山 克巳大山 勝巳)(47)、高橋 正夫(47)、幸田 宗丸(47)、渥美 国泰(47)、内田  稔(47)、田口  計(47)、松本 朝夫松本 朝生)(47)、中村  豊猿若清三郎)(47)、外山 高士(47)、伊達正三郎(47)、小沢慶太郎(47)、生井 健夫生井 建夫)(47)、佐伯  徹(47)、伊吹総太郎伊吹総太朗伊吹聡太郎伊吹聡太朗)(47)、藤岡 琢也(47)、服部 哲治(47)、戸田 皓久(47)、笹川 恵三(47)、花ノ本 寿(47)、山田 晴生(47)、関根 信昭(47)、吉田 柳児(47)、宗近 晴見(47)、新田 昌玄(47)、中川 謙二(47)、内山 森彦(47)、花上  晃(47)、小浜 幸夫(47)、月森 一蔵(47)、芦田 伸介(47)、内藤 武敏(47)、若杉 英二天城竜太郎若杉恵之介)(47)、梅沢  昇(47)、山岸  勝(47)、宮島  誠(47)、市川左三郎(47)、尾上梅五郎尾上菊十郎)(47)、下村 和夫(47)、嵯峨 信孝(47)、森  良介(47)、恒吉 雄一(47)、西村  晃(47)、市村竹之丞中村富十郎)(47)、林  与一(47)、花柳 喜章(47)、安井 昌二(47)、浦辺 粂子(47)、中村 栄二(47)、島 宇志夫(47)、奈良 重徳(47)、森  章二(47)、桂  広行(47)、石川 祐代(47)、越路 吹雪(26)-(30)、尾上 梅幸山田五十鈴轟 夕起子大友柳太朗嵐 寛寿郎尾上 松緑2代目)、守田 勘弥浜野 圭子瑳賀三智子嵯峨美智子)、岸田今日子田村 高廣田村 高広)、伴 淳三郎実川 延若實川 延若)、夏川 静枝北村 和夫坂東 吉弥坂東 秀調野々村 潔市村羽左衛門尾上九朗右衛門坂東 簑助坂東三津五郎)、清水 将夫植村謙二郎菅井 一郎柳 永二郎久米  明大友柳太朗坂東好太郎山内  明堀  雄二明智十三郎市川 翠扇鳳 八千代細川ちか子小夜 福子中村 幸二光本 幸子波野久里子波乃久里子)、二本柳 寛尾上 菊蔵市村 家橘市村吉五郎)、南  道郎穂積 隆信河村 有紀山東 昭子里見 京子幸田 弘子高田 敏江下條 正巳下条 正巳)、山内 雅人城所 英夫清川 新吾大町 文夫近藤  準増田 順司増田 順二)、小沢慶次郎猿若 清方桜 緋紗子神崎英法尼)、片岡 半蔵小山 源喜天野 新二天野 新士)、大塚 周夫島田 敬一綏片 達雄三浦 梨花葵 三津子澄川 仁恵)、新井さやか市川銀之助市川 団蔵)、柳川 慶子深見 泰三市川 中車佐々木すみ江渡辺美佐子田崎  潤田村 正和浜野 圭子辻村 真人荒木 玉枝清水 将夫大滝 秀治石坂 浩二石橋 雅史本山可久子水谷 実子杉浦 宏策中村 芝翫7代目))、大牧 護良田中 筆子岩城 和男江幡 高志真屋 順子長浜 藤夫石田 守衛杉浦  宏青野 平義内村 軍一丹羽 研二、(語り:竹内 三郎(アナウンサー)(47)、)
主な脚本 (脚色:村上 元三
主な演出 井上  博(47)、安江 泰雅、(演出助手:村上  慧(クレジット表示なし))(美術考証:新井 勝利
原作 大佛 次郎大仏 次郎
局系列 NHK
制作会社 NHK
制作 硲  光臣(クレジット表示なし)、合川  明(クレジット表示なし)、(制作助手:大原  誠(クレジット表示なし))
音楽 芥川也寸志
撮影技術 (技術:加藤多満喜
HP
美術 富樫 直人

Tag Cloud

長谷川一夫 大佛次郎 志村喬 宇野重吉 滝沢修 オリンピック東京... 長谷川一夫テレビ... 大河ドラマ史上最... 大河ドラマ史上ナ... 三竹 真屋順子 記録 俳優座養成所 小野寺十内 視聴率 浪士たち 討入り 硲光臣 松竹歌劇団 芥川也寸志 丹羽研二 正す 討ち入り 大石内蔵助 吉良上野介 忠臣蔵 合川明 安江泰雅 幕府 デビュー

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供