• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データちびまる子ちゃん FNS26時間テレビみんなのうた「まる子、フォークコンサートへ行く」の巻(ちびまる子ちゃんSPECIAL)

【役名(声の演技者)】まる子(TARAKO)、おじいちゃん(青野武)、お父さん(屋良有作)、お母さん(一龍斎貞友)、おばあちゃん(佐々木優子)、お姉ちゃん(水谷優子)、たまちゃん(渡辺菜生子)、たまちゃんのお父さん(飛田展男)、柿絵(水原リン)、富士男(田中一成)、野口さん(田野恵)、山崎ハコ(山崎ハコ)。【出典:アニメ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】《4:3》
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2002/07/07~2002/07/07
放送時間 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 FNS26時間テレビスペシャル
主な出演 (声の出演:TARAKO青野  武屋良 有作一龍斎貞友佐々木優子水谷 優子渡辺菜生子飛田 展男水原 リン田中 一成田野  恵山崎 ハコ、)(ナレーション:キートン山田山田 俊司)、)
主な脚本 TARAKO、(脚本・制作協力(この項、「制作」項目にも重複記載):さくらプロダクション(多田 弘子))
主なプロデューサ 早船健一郎春名 剛生(CX)、(アシスタントプロデューサー:落合  智
主な演出 (監督:須田裕美子)(絵コンテ:上原 秀明須田裕美子)(演出:上原 秀明)(監修:芝山  努
原作 さくらももこ(集英社「りぼんマスコットコミックス」刊)
局系列 FNN
制作会社 (制作:日本アニメーション、フジテレビ(CX))(Copyright:さくらプロダクション/日本アニメーション)
制作協力 亜細亜堂
制作 (製作:本橋 浩一)(製作管理:本橋 寿一)(制作進行:立田 直人)(脚本・制作協力(この項、「脚本」項目にも重複記載):さくらプロダクション(多田 弘子))(制作協力:岡村 雅裕(亜細亜堂))(制作デスク:小村 統一)
企画 佐藤 昭司
音楽 中村 暢之、(音響:本田 保則)(音響制作:音響映像システム会田 昌克)(整音:青木 正俊)(A.E:木澤 秀昭)(効果:フィズサウンド松田 昭彦))(スタジオ:STUDIO T&T
主題歌 (オープニング主題歌:B.B.クィーンズ「おどるポンポコリン」(作詞:さくらももこ、作曲:織田 哲郎))(エンディング主題歌:山崎 ハコ「呪い」(作詞・作曲:山崎 ハコ、編曲:石川 鷹彦))
撮影技術 (デジタルコンポジット:間嶋 秋信武田 純一藤田 亜貴浦林 智宏)(編集:名取 信一中野 一穂貴村 純美)(ビデオ編集:東京現像所村田  繁))
ビデオ DVD:発売(ポニーキャニオン)
美術 (キャラクターデザイン:舩越 英之)(美術:野村可南子)(作画監督:武内  啓)(原画:松原 京子五月女浩一朗山崎登志樹石井 邦幸)(動画検査:矢地 久子)(動画:中川とし子梶田 哲也鈴木麻衣子有田 周平牛越 和夫牛越 則与石野 清人成海 厚子関合  健徳江 規子)(背景:アトリエ・ローク石田 晶子日色 美佳須藤 直美)、スタジオアクア吉岡 奈帆三枝 孝行杉山 佳子長岡 慎治))(写真:境野真知子)(色彩設計:小松原智子)(色指定:堤  奈緒)(デジタルペイント:スタジオキリー岩切当志子高橋 直美石川 香織高木小百合土屋 裕美吉田美枝子松井めぐみ生嶋 路子))

Tag Cloud

さくらももこ TARAKO 山崎ハコ たま お父 柿絵 田野恵 早船健一郎 富士男 水原リン 春名剛生 渡辺菜生子 屋良有作 佐々木優子 お姉ちゃん 野口 水谷優子 飛田展男 青野武 中村暢之 田中一成 お母 佐藤昭司 おじいちゃん おばあちゃん CX

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供