• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データドラえもん(ドラえもん[テレビ朝日・第2期])(2024年度放送分、第721回~第771回)

テレビ朝日で放送の『ドラえもん』(1979/04/02~)はドラえもんの声が大山のぶ代であった時代から番組自体は継続しているが、長期にわたるため、声が水田わさびに変更された回(2005/04/15放送)以降を第1回からカウントしなおして回数を表記(スペシャル版はカウント外。したがって初回はスペシャル版のためカウント外)している。本データはこのうち、2024年度放送分。【その他のクレジット表示】車両協力:小松通商株式会社(758)(771)、大山 浩二(有限会社テイク)(758)(771)。【各回サブタイトル】第758回「クリスマスパーティーは突然に/メロディーガス」(2024/12/21放送)、第771回「イメージガム/45年後……」(2025/03/29放送)。【役名(声の演技者)】ドラえもん(水田わさび)、のび太(大原めぐみ)、しずか(かかずゆみ)、ジャイアン(木村昂)、スネ夫(関智一)、出木杉(萩野志保子)、安雄(慶長佑香)、はる夫(矢口アサミ)、お尻(勝杏里)、きれいな歌声(松岡美里)、男性(田中文哉)、クラスメイト1(野中藍)、クラスメイト2(飯田友子)、クラスメイト3(和泉琴音)、ママ(三石琴乃)、パパ(松本保典)、大人のび太(堀秀行)、ナレーション(若林佑)、審判の子(佐藤榛夏)、犬(柿田よしくに)、子ども(荻野佳奈)、警察官(篠原彰宏)、やりクリ(三田ゆう子)。【出典:アニメ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(758)(771))】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2024/04/06~2025/03/29
放送時間 17:00-17:30 放送回数 51 回 連続/単発 連続
主な出演 (声の出演:水田わさび(758)(771)、大原めぐみ(758)(771)、かかずゆみ(758)(771)、木村  昴(758)(771)、関  智一(758)(771)、萩野志保子(758)、慶長 佑香(758)、矢口アサミ(758)、勝  杏里(758)、松岡 美里(758)、田中 文哉(758)、野中  藍(758)、飯田 友子(758)、和泉 琴音渡辺 琴音)(757)(758)、三石 琴乃(771)、松本 保典(771)、堀  秀行(771)、若林  佑(771)、佐藤 榛夏(771)、柿田よしくに(771)、荻野 佳奈(771)、篠原 彰宏(771)、折笠  愛三田ゆう子(723)、山本  格(724)、)[「ドラガオじゃんけん」:(振付:ラッキィ池田(758)(771))]
主な脚本 (シリーズ構成:水野 宗徳(758))(構成:水野 宗徳(771))(脚本:伊藤 公志鈴木 洋介(758b)(771a)、村山  功(758a)、神沢 ミホ(771b))(脚本・制作協力:藤子プロ[※制作協力項目と重複記載]
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:中島  進シンエイ動画)(758)(771)、小野  仁(EX)(758)、鶴崎 りか(ADKエモーションズ)(758)(771)、白倉由紀子(EX)(771))(プロデューサー:河西麻利子シンエイ動画)(758)(771)、白倉由紀子(EX)(758)、奥村 美南(ADKエモーションズ)(758)、川崎  栞(EX)(771)、須子 泰充(ADKエモーションズ)(771))(アニメーションプロデューサー:落合竜太郎シンエイ動画))(ラインプロデューサー:増谷 大輔シンエイ動画))(アシスタントプロデューサー:川崎  栞(EX)(758)、柴田  凛(EX)(771))[「45周年映像「夢をかなえてドラえもん」:(プロデューサー:神田 啓太(758))(アシスタントプロデューサー:中野 佑香(758))]
主な演出 (監督:小倉 宏文)(副監督:木野  雄)(絵コンテ:佐野 隆史(758a)(771a)、三宅綱太郎(758b)、小倉 宏文(771b))(演出:角原 勇輝(758a)、三宅綱太郎(758b)、日下部優樹(771a)、いのうえだいすけ(771b))[「45周年映像「夢をかなえてドラえもん」:(ディレクター:小原 靖広(758)、斉藤 芳之(758))]
原作 藤子・F・不二雄藤子不二雄)、(連載:小学館の学習雑誌てれびくん、コロコロコミック)
局系列 ANN
制作会社 (制作:シンエイ動画、tv asahi(テレビ朝日、EX)、ADK(ADKエモーションズ))
制作協力 マジックバス(758)(771)、ベガエンタテイメント(758)、(脚本・制作協力:藤子プロ[※脚本項目と重複記載])[「45周年映像「夢をかなえてドラえもん」:(制作協力:CREAM(758))]
制作 (設定制作:井本 美季)(制作進行:前田  翔(758)、大石  洸(758)、鬼澤 大輝(771)、牧平  健(771))(制作デスク:丸山 裕司)[「45周年映像「夢をかなえてドラえもん」:(制作スタッフ:金沢 優汰)]
企画 (編成:津戸 悠希(EX))(宣伝:川越 悠平(EX)、呉  心怡(EX))(ライター:櫻井真奈美)(ホームページ:メディプレ(テレビ朝日メディアプレックス))(データ放送:テレビ朝日メディアプレックス)
音楽 沢田  完、(音響監督:田中 章喜浦上 慶子)(音響制作:AUDIO PLANNING U)(ミキサー:原田 純次)(アシスタントミキサー:久保田和華)(音響制作デスク:太田恵理子)(音響効果:北田 雅也佐藤 杜美FOOTPRINTS Studio)[「ドラガオじゃんけん」:(音楽:谷神甲次郎)]
主題歌 星野  源「ドラえもん」(721)-(751)、mao「夢をかなえてドラえもん」(作詩・作曲:黒須 克彦、編曲:大久保 薫、コーラス:ひまわりキッズ)(日本コロムビア)(752)-(758)((752)のみEDにて放送)、(ドラえもん(CV:水田わさび)、のび太(CV:大原めぐみ)、しずか(CV:かかずゆみ)、ジャイアン(CV:木村  昂)、スネ夫(CV:関  智一)「Ding!Dong!クリスマスの魔法」(作詩:マイクスギヤマ、作曲・編曲:沢田  完)(日本コロムビア)(758))(映画挿入歌:あいみょん「君の夢を聞きながら僕は笑えるアイデアを!」(作詞・作曲:あいみょん、編曲:Book Blanket立崎 優介田中ユウスケ)(unBORDE:WARNER MUSIC JAPAN)(771))
撮影技術 (撮影監督:熊谷 正弘)(編集:中葉由美子藤本 理子)(コンポジット撮影:マジックバス(758)(771)(福井 明博(758)(771)、王   辰(758)(771)、陳  文輝(758)(771)、小白井正幸(758)(771))、ベガデジタル(758)(音成 純司(758)、佐藤 宗明(758)、中村さえか(758)、冨田 浩平(758)、引間明日香(758))、アニメフィルム(771)(鈴木 浩司(771)、西山 朋広(771)、倉田 佳美(771)、桶田 一展(771)、大森美奈子(771)、木次 美則(771)、梅田 俊之(771)))(3DCG制作:オクティグラフィカ(758)(771))(編集:岡安プロモーション(758)(771)(山田健太郎(758)(771)、中山 翔太(758)(771)))(ビデオ編集:TOHOスタジオ(758)(771)(菊池  亮(758)(771)、藤田 拓弥(758)、今野未樹也(771))、シンエイ動画(758)(771)(齋藤  敦(758)(771)))
HP
美術 (メインキャラ設定:丸山 宏一)(美術監督:清水としゆき)(色彩設計:戸部 弥生)(デザイン協力:石垣 純哉(758a))(キャラ設定:福田 裕也(758a)、岡田絵里香(758a)、岩永 大藏(758b)、田中  薫(771a)、小山 英二(マグマスタジオ)(771a))(美術設定:川田 紘之(VOGORE)(758a)、知本 祐太(758b)(771a)、株式会社クリープ(771b)(郭  凱麟(771b)、島田 圭介(771b)、中村 優作(771b)、吉井 卓実(771b)))(キャラ作監:篠塚 滉平(758a)、長島  崇(758a)(771a))(作画監督:YABES(758a)、嶋津 郁雄(758b)、HAN HYEON JI(771a)、安斉 佳恵(771a)、丸山 宏一(771b)、篠塚 滉平(771b))(原画:YABES(758a)、奥村 光博(758b)、中村  裕(758b)、神谷 由季(758b)、諸隈 瑛美(758b)、柳谷 華果(758b)、神谷 隼汰(758b)、丸山  彬(758b)、瀇井 友香(758b)、KIM SOO HYEON(771a)、LEE JONG IL(771a)、PARK JUNG(771a)、HEE KIM(771a)、JUNG JIN(771a)、SEO SOON YEOUNG(771a)、大武 正枝(771b)、松丸 知宏(771b)、玉腰 昌樹(771b))(第二原画:パイオニアプロダクション(758)(余  國雄(クレジット表示では「余」には「さんずい扁」が付く)(758)、高  新洋(758)、蔡  恵羽(クレジット表示では「恵」には「草冠」が付く)(758)、林  沛穎(758)、堤田 美南(758)、樋沼安裕美(758)、小幡ゆみ子(758))、UHM JUNG A(771a)、LEE BEOM JIN(771a))(動画検査:中村 直樹(758)、諸隈 瑛美(758)、高橋  望(771)、渡邉 真尋(771)、寺田眞佐子(771))(動画:ベガエンタテイメント(758)(柳谷 華果(758)、越  玉江(758))、YABES(758)(771)、オレンジ(758)、MarBean Animation(758)、松田 晃司(771)、遠藤  圭(771)、勝野 杏香(771)、吉田 夕奈(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)(771)、シンエイ動画 神戸スタジオ(771)(甲斐 彩花(771)、石田ゆり乃(771)、増本 聖佳(771)、ラウマン・ステファニー(771)、増川 実紗(771)、伊藤  舞(771)、三俣 拓人(771)、ワラノウィッツ沙羅(771)、黒田 晴香(771)、鎌田 一将(771)、山崎 日和(771)、瀬戸口敢汰(771))、Production I.G(771)(瀬戸川雄大(771)、Chen Tong(771))、CONTRAIL(771)(高橋  彩(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(771)、田中 沙樹(771)、中村 惟杏(771)、牧野ひなこ(771)、中沢 寛史(771))、Production +h(771)(新藤 一紗(771)))(色指定:井高 幸奈(758)(771)((758)のクレジット表示では「高」は「はしご高」)、松浦 沙恵(758)、野間口麻美(771))(デジタルペイント:マジックバス(758)(猪又 菜美(758))、ベガエンタテイメント(758)(高橋めぐみ(758)、倉内 美幸(758)、宮本 律希(758)、松浦 晴花(758))、オレンジ(758)、MarBean Animation(758))、Wish(771)(平出 真弓(771)、井上  泉(771)、梅村利恵子(771)、藤原 優実(771)、櫻井沙弥香(771)、大滝 あや(771)、南澤 理恵(771)、川原 彩子(771))、YABES(771))(背景:アトリエローク07(758)(771)(石田 晶子(758)(771)、楜澤 裕香(758)(771)、石原美由紀(758)(771)、鈴木さゆり(758))、平田 賢司(758)(771)、渡辺 美穂(758)(771)、SHARP Entertainment(758)(771)(CHOI BO-YEOL(771)、GANG JU-EUN(771)、CHOI KYOUNG-DO(771)、PARK SU-IN(771)、SIN SONG(771)、SEO JI-WOO(771)、CHOI GA-HYUN(771)))(2Dワークス:ゆめ太カンパニー(771)(大西 景子(771)))

Tag Cloud

不二雄 クラスメイト ドラえもん カウント外 水田わさび 大人のび太 篠原彰宏 柿田よしくに 和泉琴音 スペシャル版 小松通商株式会社 若林佑 はる夫 クリ 松岡美里 萩野志保子 飯田友子 放送 野中藍 大原めぐみ 歌声 回数 わたる 番組自体 ゆみ かく のび太

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供