• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データ銀河鉄道999(「999」にルビ「スリーナイン」が付く)(第43回)嵐が丘のキラ(「嵐」「丘」にルビ「あらし」「おか」が付く)

連続テレビアニメーション『銀河鉄道999』(放送期間:1978/09/14~1981/03/26、全113回)の一編。「鉄郎(声:野沢雅子)は嵐のやまない星で、パスを奪われる。犯人かと疑ったキラという少年は、無実を主張。翌日、途方にくれる鉄郎の前にキラが現れる。犯人からパスを取り返すためにと、鉄郎と一緒に999号に乗り込む。【この項、U-NEXT番組広報資料より引用】」【役名(声の演技者)】星野鉄郎(野沢雅子)、メーテル(池田昌子)、車掌(肝付兼太)、キラの父(久松保夫)、キラ(清水マリ)。【出典:アニメ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1979/08/16~1979/08/16
放送時間 19:00-19:30 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 (声の出演:野沢 雅子池田 昌子肝付 兼太久松 保夫清水 マリ、)(協力:青二プロ)(ナレーター:高木  均、)
主な脚本 藤川 桂介
主な演出 (チーフディレクター:西沢 信孝)(演出:明比 正行)(記録:竹沢裕美子
原作 松本 零士、(連載:週刊少年キング、テレビマガジン、たのしい幼稚園おともだち、他)
局系列 FNN
制作会社 (制作:東映(東映動画)、フジテレビ(CX))
制作 (製作担当:佐伯 雅久)(製作進行:伊東 政雄)
企画 横山 賢二小湊 洋市別所 孝治(CX)
音楽 青木  望、(指揮:中谷 勝昭)(演奏:コロムビア シンフォニック・オーケストラ)(録音:池上 信照タバック))(選曲:宮下  滋)(効果:松田 昭彦
主題歌 ささきいさお杉並児童合唱団(作詞:橋本  淳、作曲:平尾 昌晃、編曲:青木  望)(コロムビアレコード・朝日ソノラマ・ファンファニー
撮影技術 白井 久男、(編集:吉川 泰弘(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)(タバック))(現像:東映化学東映化学工業))
美術 土田  勇、(作画:木下ゆうき村上  勉石津 和子児玉ともじ野津まこと山本美奈子)(背景:アトリエロビン松本 健治)(仕上:松原 明徳安永 陽子高島 和子河内 正行(特殊効果))(チーフデザイナー:浦田 又治)(総作画監修:湖川 友謙湖川  滋))(作画監督:木下ゆうき

Tag Cloud

キラ 松本零士 鉄郎 パス ささきいさお 野沢雅子 藤川桂介 杉並児童合唱団 清水マリ 取り返す 犯人 途方 やむ 連続テレビアニメ... 星野鉄郎 メーテル 青木望 小湊洋市 久松保夫 銀河鉄道 横山賢二 車掌 くれる 肝付兼太 乗り込む 池田昌子 主張 疑う 奪う 少年

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供