• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データカルテロ・カルロス日本へ飛ぶ(カルテル・カルロス海を渡る)

第18回芸術祭奨励賞受賞作品。「スペインの修道院で尼僧になった日本人の娘。その娘に励ましの手紙がスペイン中から届いた。故郷の日本にもその感動を伝えようと郵便配達夫が使節として来日する。【この項、文・のよりん】」「「カルテロ」(CORREO)とはスペイン語で郵便のことだ(実際の発音では「コレーオ」が近い)。仏門に育った坂井三津子は、カトリックに改宗しスペインで尼僧になる。そのことを知ったスペインの人々は、三津子に励ましの手紙を送る。修道院はアリパルティルという寒村にあったが、村の人々は日本の両親が寂しがっているだろうと、郵便配達員のカルロスに、手紙を日本に届けるようにいう。こうしてカルロスは日本にやってきたが、カトリックに改宗した娘を、両親は快く思っていなかった。【この項、白石雅彦著「飯島敏宏」(2011年、双葉社刊)より引用】」1963年に発足したばかりのTBS映画制作部としては初の大きな仕事だったという。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1963/11/24~1963/11/24
放送時間 21:00-22:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 東芝日曜劇場(第364回)
主な出演 ホアキン・バンブローナホアキン・パンプロアーナ)、アントニオ・ソレル殿山 泰司小沢 昭一桜 むつ子日下 武史利根はる恵エド・キーン小笠原章二郎中村 是好桑山 正一上田吉二郎ヨシエ・アギュラー渡辺 文雄未確認
主な脚本 (作:八木柊一郎
主な演出 中川晴之助、(助監督:円谷  一飯島 敏宏樋口 祐三真船  禎真船 匡氏))
局系列 JNN
制作会社 TBS
制作協力 テレビスペイン
企画 並木  章

Tag Cloud

バンブローナ スペイン ソレル カトリック 改宗 カルロス 修道院 日本 尼僧 手紙 励ます CORREO カルテロ コレーオ 殿山泰司 スペイン語 両親 郵便配達夫 三津子 並木章 人々 中川晴之助 寒村 小沢昭一 芸術祭奨励賞受賞... 来日 近い 届ける 日本人 感動

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供