• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ広重ぶるう(広重ぶるう 110分版)

浮世絵の世界で、葛飾北斎とともに、世に知られる歌川広重。実は、歌川広重は火消し同心として、江戸の火事を消すかたわら、絵を描いていた!!語られてくることの少なかった広重を、ともに歩んだ妻・加代との夫婦の物語としてドラマ化。1830年(文政13年)。歌川広重(阿部サダヲ)は家業の火消しで生計を立てる下級武士だった。派手な美人画・役者絵全盛期にもかかわらず広重は地味な画風で売れず、もがいていた。しかし妻・加代(優香)だけはそんな広重を気丈に励ましつつ、質屋に通い、身を削って支える。そんな時にある版元から渡されたうちわにベロ藍という舶来絵具で絵が描かれており、その美しさに衝撃を受け、広重は叫ぶ「この青が生きるのは空!」鬼才・葛飾北斎(長塚京三)の存在、同門の歌川国貞(吹越満)との差を感じつつ、ベロ藍を初めて使用した「東都名所」の売れ行きは不調。そんな中、献身的な加代がつなげる「東海道五十三次」を出版する版元・保栄堂の主人・竹内孫八(髙嶋政伸)との出会い。広重は周りの人間に支えられながらも、もがき苦しみ、おのれの描きたい画を追い求める。そして、ついに描きたいものが見つかった矢先に加代の身に、、、そして、安政の大地震。失われた江戸を求めて、広重は再び筆をとる。ベロ藍を武器に、後にゴッホが模写し、世界の絵画に大きな影響を与える「名所江戸百景」を描き出す!【以上、NHK番組広報資料より引用】地上波では全3回に再編集されたものが後日オンエアされた(当データベースでは別データとして収録)。【放送日時補足】NHK BSでは2024/04/27、土曜20:40~22:30放送。【役名(演技者)】歌川広重(阿部サダヲ)、加代(優香)、北斎(長塚京三)、国貞(吹越満)、竹内孫八(高嶋政伸)。
キー局 NHK BSP4K 放送曜日 放送期間 2024/03/23~2024/03/23
放送時間 22:00-23:50 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 特集ドラマ
主な出演 阿部サダヲ優香長塚 京三吹越  満高嶋 政伸(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、勝村 政信笹野 高史渡辺いっけい黒沢あすか中島ひろ子小松 和重前野 朋哉山本 裕子みのすけ若林 時英野添 義弘松山 聖矢たちばなゆひ由比あすか橘  ゆい)、(語り:檀  ふみ、)
主な脚本 吉澤 智子
主な演出 井上 昌典
原作 梶 よう子「広重ぶるう」
局系列 NHK
制作 (制作統括:松田 裕佑(松竹)、佐野 元彦(NHKエンタープライズ)、遠藤 理史(NHK))
音楽 遠藤 浩二

Tag Cloud

広重 歌川広重 優香 ベロ藍 阿部サダヲ 長塚京三 加代 妻・加代 吹越満 阿部サダ 吉澤智子 もがく 高嶋政伸 支える 火消し同心 美人画・役者絵全... 主人・竹内孫八 版元・保栄堂 国貞 描く 江戸 売れ行き 北斎 浮世絵 つなげる 井上昌典 NHKBSP4K 大地震 削る 質屋

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供