• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ特別機動捜査隊(第105回)どぶ

『特別機動捜査隊』(全801回、放送期間:1961/10/11~1977/03/30)の1エピソード。「国電 日暮里駅氷川神社近くのがけ下に、中年の男の変死体が発見された。被害者はがけの上で争って転落したものらしく、付近から油のしみこんだ帽子と、警視庁捜査三課の新任のスリ係の三浦婦警の写真が出てきた。その写真についていた被害者の指紋を照合したところ、スリ前科六犯の大山鉄夫と判明。死体解剖の結果、胃の中に残っていた死亡30分前に食べたらしい中華ソバのかすから、田端かいわいのソバ屋をしらみつぶしにして大山のアパートのききこみに成功した。暗い宿命をになった青年を中心に、彼をひろいあげ、スリにしたてた親分ら人生の裏道を歩む人々の悲哀を描く。【この項、読売新聞テレビ欄より引用】」【役名(演技者)】井口 登(若宮五郎)、川口安雄(仲野宏)。【参考文献:「東映の軌跡」(2016/03発行、東映株式会社発行、東映株式会社 総務部 社史編纂担当編集)掲載の各話毎のスタッフ・キャストデータ】
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1963/10/30~1963/10/30
放送時間 22:00-23:00 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 波島  進南川  直岩上  瑛轟  謙二轟  謙司)、滝川  潤鈴木 志郎、(以下、非レギュラー牧野 和子まきのかずこ)、中村 栄二樋口  功若宮 五郎仲野  宏高村 五郎春風すみれ高橋 洋二
主な脚本 真鍋 二郎真船 二郎
主な演出 (監督:松島  稔
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映テレビプロダクション)(企画:NET)
音楽 牧野由多可

Tag Cloud

真鍋二郎 波島進 南川直 川口安雄 死体解剖 スリ前科 親分ら人生 ひろいあげる 写真 しらむ ききこむ したてる 岩上瑛 国電 スリ係 日暮里 照合 被害者 つぶし 付近 大山 悲哀 変死体 指紋 中年 歩む 警視庁捜査 転落 滝川潤 高橋洋二

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供