| キー局 | EX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2022/07/14~2022/09/15 |
| 放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
| 番組名 | 木曜ミステリー(最終作) | ||||
| 主な出演 | 上川 隆也(1)、栗山 千明(1)、戸田 恵子(1)、甲本 雅裕(1)、永井 大(1)、戸塚 純貴(1)、宮崎 香蓮(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(1)、佐津川愛美(1)(第1話ゲスト)、中原 丈雄(1)(2)、阿部 亮平(1)(2)、押田 岳(1)、松本 享恭(1)(2)、八代みなせ(1)(2)、松木 賢三(1)(2)、蔵原 健(1)、咲田 雄作(1)、柴田 善行(1)、岡 大介(1)、中村 彩実(1)、桐生 みほ(1)、下條アトム(2)、国木田かっぱ(2)、関 秀人(2)、板倉チヒロ(2)、矢野 詩(2)、満腹 満(2)、三角園直樹(2)、小松 杏(2)、松島 紫代(2)、北村 友希(2)、入江 甚儀(3)、中須 翔真(3)、住田 隆(3)、曽我廼家八十吉(3)、平野 貴大(3)、若草(3)、七海 薫子(3)、前田 亜季(4)、堀井 新太(4)、坂西 良太(4)、阿南 敦子(4)、古見 時夢(4)、笠間 優里(4)、小山 紗愛(4)、守殿 愛生(4)、湯田 大夢(4)、石黒 英雄(5)、田中 俊介(5)、小宮 有紗(5)、青柳 尊哉(5)、峰 蘭太郎(5)、行澤 孝(5)、中村凜太郎(5)、山中 正樹(5)、藤 真利子(6)、高田 里穂(6)、唐橋 充(6)、ミスターちん(6)、お宮の松(6)、大出菜々子(6)、小堀 正博(6)、朝井 千景(6)、渡辺 裕之(7)、一ノ瀬 颯(7)、荒井 敦史(7)、舟木 幸(7)、広島 光(7)、いわすとおる(7)、北川 裕介(7)、田中 心彩(7)、中野ひろゆき(7)、玉城 裕規(8)、徳井 優(立原 繁人)(8)、児玉 頼信(8)、佐渡山順久(8)、尾本 祐菜(8)、鈴川 法子(8)、泉 知奈津(泉 智奈津)(8)、高橋 英樹(9)(10)、津田 寛治(9)(10)、日高のりこ(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(9)、崎山つばさ(9)(10)、森 日菜美(9)(10)、村上 蘭(9)、浜田 学(9)(10)、渋谷 謙人(9)(10)、水沢エレナ(9)(10)、藤田 瞳子(9)、多賀 勝一(9)、平岡 秀幸(9)、野田 晋市(9)、佐々木 誠(9)、中村 友香(9)、村上 蘭(9)、大石 吾朗(10)、しまずい香奈(島居 香奈)(10)、寒川 綾奈(10)、中川 浩三(10)、笠原 千尋(10)、本山 力(10)、大林菜穂子(10)、竹田 和哲(10)、板倉チヒロ、真白 るか、(擬斗:清家 一斗(東映剣会)(1)) | ||||
| 主な脚本 | 大石 哲也(1)(2)(9)(10)、真部 千晶(3)、川崎 龍太(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(4)(6)、たかひろや(5)、小島聡一郎(7)、山岡 潤平(8) | ||||
| 主なプロデューサ | (ゼネラルプロデューサー:三輪祐見子(EX))(チーフプロデューサー:佐藤 凉一(EX))(プロデューサー:丸山 真哉(東映)、谷中 寿成(東映)、藤崎 絵三(EX)、残間 理央(EX))(ラインプロデューサー:福居 雅之)(スチール:入江 信隆) | ||||
| 主な演出 | (監督:長谷川 康(1)(2)(9)(10)、兼崎 涼介(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(3)(4)、匂坂 力祥(5)、宗野 賢一(6)、柏木 宏紀(7)(8))(助監督:市岡 歩)(タイトルバック:井上 英昭(EX))(警察監修:仙川 惠正)(記録:山本 真央) | ||||
| 局系列 | ANN | ||||
| 制作会社 | (制作:東映(東映京都撮影所)、tv asahi(EX)) | ||||
| 制作 | (製作主任:高原 正浩)(演技事務:須賀 章) | ||||
| 企画 | (編成:石田菜穂子(EX))(コンテンツビジネス:岸本佳代子(EX))(宣伝:平野 三和(EX))(営業:吉田 健(EX))(ホームページ:メディプレ(テレビ朝日メディアプレックス)) | ||||
| 音楽 | 吉川 清之(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)、(整音:桜田 佳美)(音響効果:田代 博司)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)(演奏協力:コンガス(1)、The Boston Chamber Orchestra(1)、KINGWELL(1)) | ||||
| 主題歌 | 小田 和正「小さな風景」(ソニー・ミュージックレーベルズ)(1)、小田 和正「やさしい風が吹いたら」(ソニー・ミュージックレーベルズ)、小田 和正「風を待って」(ソニー・ミュージックレーベルズ) | ||||
| 撮影技術 | 山中 敏康、(照明:東田 勇児)(録音:近藤 義兼)(編集:藤田 和延)(VE:今西 貴充)(オンライン編集:菊地 光洋)(VFX:キルアフィルム)(仕上協力:東映京都撮影所 ポスプロセンター、東映ラボ・テック、東映デジタルラボ) | ||||
| HP | |||||
| 美術 | 松下ゆかり、(装置:表 伸芳)(装飾:大橋 豊)(持道具:吉田 憲司)(小道具:高津商会(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(スタイリスト:有吉 麻美)(衣裳:大本 猛(東京衣裳))(メイク:熊田美和子(上川隆也担当)、相場 広美(戸田恵子担当)、ワシダトモキ(東和美粧)) | ||||