キー局 | CX | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2021/12/20~2021/12/20 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
主な出演 | 窪田 正孝、本田 翼、和久井映見、浅野 和之、広瀬アリス、山口紗弥加、遠藤 憲一、鈴木 伸之、佐戸井けん太、八嶋 智人(ナレーションも)、高嶋 政宏(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、浜野 謙太、丸山 智己、矢野 聖人、浅見 姫香、田中 奏生(特別編ゲスト)、川島 潤哉(特別編ゲスト)、オカダ・カズチカ(特別編ゲスト)、アネットワーク、CASTY(キャスティ)、麗タレントプロモーション、ストームライダー(Storm Rider)、(回想ゲスト:イッセー尾形、今井 朋彦、入山 法子、岩橋 道子、臼田あさ美、大島 美優、忍成 修吾、金井 凛空、工藤阿須加、信太 昌之、白鳥 玉季、須田 邦裕、登坂 淳一、戸塚 純貴、中田 喜子、長野 蒼大、野間口 徹、萩原 利久、平原 テツ、堀田 真由、眞島 秀和、森 カンナ、)(医療指導:日本医科大学千葉北総病院 救命救急センター、山本 昌督(医療法人 清友会))(看護指導:石田喜代美)(ナレーション:八嶋 智人(出演も)、) | ||||
主な脚本 | 大北はるか、(台本監修:戸崎 光宏(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(相良病院)) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:草ヶ谷大輔)(プロデュース補:國安 馨)(プロデュース助手:柳元 大輝)(広報宣伝:高橋 慶哉、鈴木文太郎(※企画項目と重複掲載))(スチール:新開 雅哉) | ||||
主な演出 | 清矢 明子、(演出補:三好 雄太)(医療監修:齋田 司(筑波大学附属病院)、増田 洋亮(筑波大学附属病院)、河内 貞貴(埼玉県立小児医療センター))(監修:原 義明(日本医科大学))(技師監修:佐藤 英介、大浦 大輔、坂井 上之、高田 美希、三輪 建太、赤津 敏哉、小野浩二郎、鈴木 雅裕、田中 宏、山品 博子、今関 雅晴、北川 久、関口 博之、寺澤 和晶)(記録:戸国 歩) | ||||
原作 | 「ラジエーションハウス」(原作:横幕 智裕、漫画:モリタイシ、グランドジャンプ/集英社) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:フジテレビ(CX)) | ||||
制作 | (制作担当:中山 裕隆)(制作主任:永井 浩)(制作進行:宮本 知枝)(スケジュール:三條 広樹) | ||||
企画 | 中野 利幸、(広報宣伝:高橋 慶哉、鈴木文太郎(※プロデューサー項目と重複掲載))(ホームページ:須之内達也)(データ放送:村松 美智)(編成メディア推進:谷川 有季)(SNS運用担当:平田 真人、塚野 清香)(スーパーバイザー:五月女康作(福島県立医科大学)) | ||||
音楽 | 服部 隆之、(選曲:藤村 義孝)(MA:高橋 昌之(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(音響効果:樋本 舞) | ||||
主題歌 | MAN WITH A MISSION「Remember Me」(ソニー・ミュージックレコーズ) | ||||
撮影技術 | 伊藤 清一、大石 弘宜、(技術プロデュース:野口 悠太)(照明:阿部 慶治、太刀川宏之)(音声:島田 隆雄)(映像:藤本伊知郎)(編集:柳沢 竜也)(ライン編集:杉山 英希)(VFX:三塚 篤、内山 大輔) | ||||
美術 | (デザイン:あべ木陽次(クレジット表示では「あべ」は「木」扁に「青」))(美術プロデュース:三竹 寛典)(アートコーディネーター:杉山 貴直)(大道具製作:浅見 大)(大道具操作:坂井 貴浩)(建具:岸 久雄)(視覚効果:大里 健太)(アートフレーム:曽根原 潤)(装飾:千葉 ゆり)(衣装:高橋 志織)(電飾:佐藤 信二)(植木装飾:後藤 健)(持道具:廣田 朋夏)(メイク:外山 隼人)(アクリル装飾:鈴木 竜)(生花装飾:小柳 幸絵)(小道具印刷:佐藤 好治) |