• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データでこぼこポン!

発達障害など、発達にでこぼこがある子が、社会生活を送るうえで大切なスキルを学べる番組です。ドラマをメインに、ゲームや体操といった楽しいコーナーを通じて子どもの発達をサポートします!研究所に住まう、年老いた1人のはかせ。彼が長年開発してきたのは、スーパーロボット。しかし、ロボットが完成するまさにその瞬間、どう猛なネコがネズミを追いかけ回す途中で開発用コンピューターをめちゃくちゃに操作してしまいます。研究所は大爆発! さらに、いろいろなことが変化してしまって…。年老いたはかせは、身も心も幼い子どもに。どう猛なネコは、ちょっと変わったやさしいネコに。そしてロボットは、発達でこぼこなロボットに。ロボットが引き起こす騒動に振り回されながらも、やさしくサポートするはかせとネコ。そんな二者と過ごすロボットの成長物語です。【以上、NHK番組広報資料より引用】【役名(演技者)】でこりん(鳥居みゆき)、ぼこすけ(猪股怜生)。【役名(声の演技者)】ポン(河合郁人)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NHK DETV 放送曜日 火・水 放送期間 2021/03/30~2021/03/31
放送時間 15:30-15:40 放送回数 2 回 連続/単発 単発
主な出演 鳥居みゆき(1)(2)、猪股 怜生(1)(2)、(声:河合 郁人(A.B.C-Z)(1)(2)、)(操演:山田はるか(1)(2)、)(振付:ユニコ(1)(2))(運動指導:高畑 脩平(1)(2))(総合指導:柘植 雅義(1)(2))
主な脚本 渡辺 佑欣(1)(2)
主な演出 (ドラマ監修:野口 晃菜
原作 (やってみよう!原案:竹内 弓乃
局系列 NHK
制作会社 (制作:NHKエデュケーショナル)(制作・著作:NHK)
音楽 冬野 ユミ
主題歌 「でこぼこぶる~す」
美術 (アートディレクション:福田 哲丸)(ビジュアルデザイン:宮澤 謙一)(スタイリスト:近藤 伊代)(ヘアメイク:井上 好美)(人形製作:七速

Tag Cloud

タグはありません。

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供