• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データクレヨンしんちゃん(1999年度放送分、第311回~第352回)

埼玉県春我部市を舞台に、嵐を呼ぶ園児、しんちゃんのパワフルな日常を描くアニメシリーズ『クレヨンしんちゃん』(放送期間:1992/04/13~、継続中)のうち1999年度放送分。主役のしんちゃんの声を矢島晶子が担当した時期にあたる(矢島晶子の担当期間:1992/04/13~2018/06/29)。【各回サブタイトル】(括弧内はCSテレ朝チャンネルでの放送回数表記)第311回(#292)「外食で楽しいランチタイムだゾ/将来に悩むマサオくんだゾ/父ちゃんが家出したゾ」(1999/04/09放送)、第329回(第309回)「おつかいは疲れるゾ/写真を撮って10万円ゲットだゾ/まつざか先生プロポーズを待つゾ」(1999/08/20放送)、第343回(第326回)「父ちゃんと母ちゃんの秘密は美味しいゾ/男の必殺技をマスターするゾ/みさえの恋の終着駅だゾ」(1999/12/10放送)、第344回(第323回)「オラは焼きイモの達人だゾ/マリーちゃんがカスカベで戦うゾ/オラんちの冷蔵庫を取りかえるゾ」(2000/01/14放送)、第345回(第324回)「オラは天才バレリーナだゾ/インターネットをのぞいちゃうゾ/父ちゃんと二人でお茶するゾ」(2000/01/21放送)、第352回(#332)「ファミレスにアクション仮面参上だゾ/オラもドキドキの保育参観だゾ/オラもドキドキの保育参観だゾ2」(2000/03/17放送)。【役名(声の演技者)】しんのすけ(矢島晶子)、みさえ(ならはしみき)、ひろし(藤原啓治)、ひまわり(こおろぎさとみ)、園長先生(納谷六朗)、よしなが先生(高田由美)、まつざか先生(富沢美智恵)、上尾先生(三石琴乃)、風間くん(真柴摩利)、ネネちゃん(林玉緒)、マサオくん(鈴木みえ)、ボーちゃん(佐藤智恵)、新聞記者(千葉一伸)、店員(田村ゆかり)、マサオくん(一龍斎貞友)、ネネママ(萩森侚子)、風間ママ(玉川紗己子)、マサオママ(大塚智子)、アクション仮面(玄田哲章)、酢乙女あい(川澄綾子)、黒磯(立木文彦)、ウェイトレス(住友優子)、TVの男(岩永哲哉)、オサム(大西健晴)、美容師(長嶝高士)、店員(倉田雅世)。【出典:アニメ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(311)(352))】《4:3》
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1999/04/09~2000/03/17
放送時間 19:30-20:00 放送回数 42 回 連続/単発 連続
主な出演 (声の出演:矢島 晶子(311)(352)、ならはしみき(311)(352)、藤原 啓治(311)(352)、こおろぎさとみ(311)(352)、納谷 六朗(311)(352)、高田 由美(311)(352)、富沢美智恵(311)、三石 琴乃(311)、真柴 摩利(311)(352)、林  玉緒(311)(352)、鈴木 みえ(311)、佐藤 智恵(311)、千葉 一伸(311)、田村ゆかり(311)、一龍斎貞友(352)、萩森 侚子(352)、玉川紗己子(352)、大塚 智子(352)、玄田 哲章(352)、川澄 綾子(352)、立木 文彦(352)、住友 優子(352)、岩永 哲哉(352)、大西 健晴(352)、長嶝 高士(352)、倉田 雅世(352)、)
主な脚本 北条 千夏(311ab)、もとひら了(311c)(329c)、中  弘子(329a)(352bc)、小松崎康弘(329b)(352a)、(文芸:金井  浩
主なプロデューサ 茂木 仁史太田 賢司(ANB)、堀内  孝(ASATSU)、(広報担当:松本実希子(ANB)(311)、織田 笑里(ANB)(352))
主な演出 (監督:原  恵一)(絵コンテ:ささきひろゆき(311ab)、善 聡一郎(311c)、ムトウユージ武藤 裕治むとうゆーじ)(352ac)、義野 利幸鴫野  彰しぎのあきら)(352b)、水島  努池端たかし貞光 紳也)(演出:ささきひろゆき(311abc)、ムトウユージ武藤 裕治むとうゆーじ)(352abc)、池端たかし貞光 紳也
原作 臼井 儀人、(連載:双葉社「WEEKLY 漫画アクション」「クレヨンしんちゃん!」)
局系列 ANN
制作会社 (制作:シンエイ動画、テレビ朝日(ANB)、ASATSU-DK)
制作 (制作進行:木野  進(311)、木野  雄(352))(制作デスク:山川 順一(311)、和田  泰(311)、魁生  聡(352))
音楽 荒川 敏行、(録音監督:大熊  昭)(効果:フィズサウンドクリエーション松田 昭彦))(録音:APUスタジオ)(整音:田中 章喜大城 久典)(録音制作:オーディオプランニングユーAUDIO PLANNING U))(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (オープニングテーマ:のはらしんのすけ&アクション仮面「とべとべおねいさん」(作詞・作曲・編曲:もつ)(BMCジャパン))(エンディングテーマ:L'luvia「スキスキ・マイガール(クレジット表示では「・」はハートマーク)」(作詞・作曲:KAORU、編曲:山中  剛L'luvia)(マーキュリーM.E.))
撮影技術 (撮影監督:梅田 俊之)(編集:岡安  肇)(撮影:旭プロダクション(大矢 創太大森美奈子柳川美紀子桜井 洋平手塚智鶴子佐藤 敬子))(編集(別項目):小島 俊彦(311)(352)、中葉由美子(311)、村井 秀明(352))(現像:東京現像所
美術 (作画監督:小川 博司(311)(352))(作画監督(別項目):末吉裕一郎(311a)、門脇 孝一(311b)、松本 朋之(311c)、大塚 正実(352a)、大森 孝敏(352b)、間々田益男(352c)、松山 正彦)(美術設定:川井  憲)(美術監督:星野 直美)(原画:末吉裕一郎(311a)、門脇 孝一(311b)、スタジオ座円洞(311c)(山久保 緑(311c)、鈴木 克彦(311c))、大塚 正実(352a)、大森 孝敏(352b)、間々田益男(352c)、入江 康智(352c)、木村 陽子(352c)、若松 孝思(352c))(動画チェック:小原 健二)(動画:じゃんぐるじむ(311)(352)(原田 一男(311)、山形 孝二(311)、長谷川哲哉(311)、茂木 琢次(311)、西村 美幸(352)、中村 朋浩(352)、橋本 里美(352)、松浦 仁美(352))、スタジオ座円洞(311)(山本  勉(311)、梅島 真人(311))、京都アニメーション(352)(大嶋 博之(352)、伊藤 律子(352)、中峰ちとせ(352)、中野 恵美(352)、佐藤  綾(352)、東野伊佐子(352)))(色指定:野中 幸子(311)(352)、小林めぐみ(311)、楠本みゆき(311)、竹田 明代(352)、三関 江美)(特殊効果:土井 通明(311)、山本  公(352))(仕上:シマスタジオ(311)(本間千恵子(311)、高木 美恵(311)、辻  三枝(311)、藤沢 幸子(311))、ライトフット今泉ひろみ大木 美恵吉村 恵子毛利 志保長沼 和美)、京都アニメーション(352)(村上 恵美(352)、西  佳子(352)、小西 直子(352)、一ノ瀬益美(352)、山本喜代美(352)、布留川恭子(352)))(背景:アトリエ・ローク(311)(352)(下山 和人(311)(352)、樺元 珠江(311)、石橋 秀子(311)(352)、山崎 光枝(311)(352)、西村亜紀子(352)、関 富美恵(352)))(タイトル:道川  昭

Tag Cloud

オラ 臼井儀人 マサオ 父ちゃん 矢島晶子 保育参観 311ab 北条千夏 みさえ しん ドキドキ 放送 店員 まつざか先生プロ... アクション仮面参... 茂木仁史 萩森侚子 アクション仮面 岩永哲哉 担当期間 太田賢司 しんのすけ しみる 立木文彦 園児 もとひら了 こおろぎさとみ ひまわり 藤原啓治 美味しい

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供