• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ流行感冒

第8回大山勝美賞受賞(柳川強)対象作品。「コロナ禍の今、約100年前のスペイン風邪の流行をテーマにした志賀直哉の原作小説『流行感冒』を主演・本木雅弘でドラマ化。小説家の私(本木雅弘)は、妻の春子(安藤サクラ)と4歳の娘・左枝子、二人の女中とともに暮らしており、娘の健康に対して臆病なほど神経質である。時は1918年(大正7年)秋。流行感冒(スペイン風邪)が流行り感染者が増え始める中、女中の石(古川琴音)が村人が大勢集まる旅役者の芝居興行に行ったのではないかという疑惑が浮上する。【この項、NHK番組広報資料より引用】」資料提供:国立国会図書館、国立保健医療科学院図書館。撮影協力:千葉県、千葉県立房総のむら、千葉県香取市、茨城県つくばみらい市、神奈川県愛川町、埼玉県加須市。【放送日時補足】NHK BSPでは2021/04/10、土曜21:00~22:14放送、地上波ではNHK総合にて2021/11/06、土曜16:45~17:59放送。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NHK BS4K 放送曜日 放送期間 2021/03/27~2021/03/27
放送時間 21:00-22:13 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 特集ドラマ
主な出演 本木 雅弘安藤サクラ石橋 蓮司秋野 太作津坂 匡章津坂まさあき)、仲野 太賀古川 琴音松田 るか池津 祥子石村 みか石村 実伽)、志水 心音石住 昭彦緋田 康人鹿野 真央東野 良平野口 雄介辻本みず希藤間 貴景藤間 紫皇中川 稜己藤間 貴雅田中千佳子梅屋喜三郎正田 温子安倍 真結関口 晴雄長  順平石川 修平内藤 煌成木本 涼介(クレジット表示なし)、中鶴間大陽(クレジット表示なし)、CASTY(キャスティ)、テアトルアカデミー、劇団東俳クロキプロ劇団ひまわりセントラルオフィス海風劇団いろはバニラタチロークプロ、(所作指導:藤間 貴雅)(医事指導:堀 エリカ
主な脚本 長田 育恵
主な演出 柳川  強、(時代考証:天野 隆子)(記録:小林 加苗
原作 志賀 直哉「流行感冒」
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:NHK)
制作 (制作統括:松川 博敬)
音楽 清水 靖晃、(音響効果:畑 奈穂子
撮影技術 細野 和彦、(技術:中橋 孝雄)(照明:吉本 和信)(音声:渡辺 暁雄)(映像技術:守友 祥史)(VFX:田中 貴志)(編集:阿部  格
HP
美術 南屋 武広、(衣裳デザイン:黒澤 和子)(美術進行:海老名剛東

Tag Cloud

タグはありません。

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供