• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ鉄道公安36号(第1回)黒い指

『JNR公安36号』(放送期間:1962/06/07~1963/03/28、全43回)終了3か月後に引きつづき放送された『鉄道公安36号』(放送期間:1963/06/05~1967/04/02、全198回)の一編。「この番組は鉄道という特殊な舞台を背景に昼夜の別なく働く鉄道公安室員の地味な捜査活動を描いたもので、第1回は『黒い指』。【この項、読売新聞1963/06/05付より引用】」提供:黄桜、井関農機、柳屋、パイロット万年筆。【参考資料:書籍「劇団ひまわり30周年史」(1981/09/22発行、発行所:株式会社劇団ひまわり)、書籍「懐かしの東映東撮物語」(都健二著、1994/06/25初版第1刷発行、西田書店刊)】
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1963/06/05~1963/06/05
放送時間 20:00-20:45 放送回数 1 回 連続/単発 連続
番組名 連続テレビ映画
主な出演 影山  泉梶  健司鳴門 洋二須藤  健若山 英二、(以下は『鉄道公安36号』への出演は確認されているものの出演エピソードが不明の出演者小宮 康弘(1966年)、山県 玲子(1966年)、漆原日登美(1966年)、黒川 俊哉(1967年)、(ナレーター:都  健二担当回不明)、)
主な脚本 真弓 典正
主なプロデューサ 中井  義吉津  正
主な演出 (監督:仲木  睦仲木 繁夫))
局系列 ANN
制作会社 東映テレビプロダクション、NET
企画 中井  義

Tag Cloud

影山泉 梶健司 真弓典正 鳴門洋二 中井義 黄桜 若山英二 鉄道公安室員 昼夜 柳屋 捜査活動 井関農機 鉄道 パイロット 吉津正 鉄道公安 JNR公安 つづく 黒い 須藤健 引く 背景 終了 小宮康弘 漆原日登美 放送期間 山県玲子 黒川俊哉 働く 舞台

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供