キー局 | TOKYO MX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2020/04/03~ |
放送時間 | 22:00-22:30 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
主な出演 | (キャスト(声の出演):佐倉 綾音(1)、内田 真礼(1)、山村 響(1)、福原 綾香(1)、早見 沙織(1)、阿座上洋平(1)、和多田美咲(1)、富沢美智恵(1)、白石 晴香(1)、石川 由依(1)、水樹 奈々(1)、沼倉 愛美(1)、佐原 誠(1)、長谷川育美(1)、丸山 智行(1)、赤羽根健治、飯田 友子、)(ナレーション:速水 奨(1)、) | ||||
主な脚本 | (シリーズ構成:小野 学、浦畑 達彦)(シナリオ:浦畑 達彦)(文芸:後藤みどり) | ||||
主なプロデューサ | 加瀬 直人、平野 隆廣、姚 迪、(アニメーションプロデューサー:西藤 和広、村上りゅうすけ) | ||||
主な演出 | (監督:小野 学)(副監督:今 義和)(副監督補佐:石黒 達也)(絵コンテ:今 義和、小野 学)(演出:今 義和、浅利 藤彰)(CGディレクター:今 義和、西野 弘泰)(エンディングアニメーション:(コンテ・演出:池田 新助(コンポジットも))) | ||||
原作 | セガゲームス、広井 王子、(メインキャラクター原案:久保 帯人)(サブキャラクター原案:Mika Pikazo、堀口悠紀子、BUNBUN、島田フミカネ、いとうのいぢ、副島 成記、杉森 建) | ||||
局系列 | 他系列 | ||||
制作会社 | (アニメーション制作:サンジゲン)(製作:SAKURA PROJECT(サミー、セガゲームス、Tencent Japan))(Copyright:SEGA/SAKURA PROJECT) | ||||
制作協力 | .Too、(アニメーション制作協力:パッショーネ(1)、ほか) | ||||
制作 | (製作:德村 憲一(徳村 憲一)、田村 宏孝、松原 健二、シンジュノ)(製作委員会:川北 健、山田 裕一、太田 慎也、高橋淳一郎(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(アニメーション制作総指揮:松浦 裕暁)(制作進行:長谷川雄一、今泉 雅希)(作画制作進行:前田 悠太、貴田 祐太)(設定制作:柳元 沙月、竹中 恒太)(制作デスク:保住 昇汰、柴田 和典) | ||||
企画 | 里見 治紀、(スーパーバイザー:寺田 貴治、イシイジロウ)(企画協力:佐藤 茂薫(クオラス)、嶋崎 英郎(クオラス))(宣伝:中島 純、加瀬 岳史、渡邉 一裕)(宣伝協力:寺田 浩史)(スペシャルサンクス:阪口 英昭、片野 徹) | ||||
音楽 | 田中 公平、(音響監督:清水 勝則)(音楽制作:齋藤 裕二、當眞 一)(音響効果:今野 康之(ハミングバード)、安藤 由衣(ハミングバード))(録音調整:八巻 大樹)(音響制作:マジックカプセル)(音響担当:宮本かおり) | ||||
主題歌 | (オープニングテーマ:帝国歌劇団・花組(佐倉 綾音(天宮さくら)、内田 真礼(東雲初穂)、山村 響(望月あざみ)、福原 綾香(アナスタシア・パルマ)、早見 沙織(クラリス)「檄!帝國華撃団<新章>」(作詞:広井 王子、作曲:田中 公平、編曲:根岸 貴幸))(エンディングテーマ:帝国歌劇団・花組&エリス、ランスロット、ユイ(佐倉 綾音(天宮さくら)、内田 真礼(東雲初穂)、山村 響(望月あざみ)、福原 綾音(アナスタシア・パルマ)、早見 沙織(クラリス)、水樹 奈々(エリス)、沼倉 愛美(ランスロット)、上坂すみれ(ホワン・ユイ)「桜夢見し」(作詞:藤林 聖子、作曲:田中 公平、編曲:岸村 正実、エンディングテーマ制作:松村 一人、倉島 洋一)) | ||||
撮影技術 | (撮影監督:萬 直樹)(編集:長谷川 舞)(撮影:奥村 大輔、小林 俊介、渡邊 啓介、高橋 直希)(編集助手:日高 初美)(ビデオ編集:IMAGICA Lab.(大西 邦侑、安達 貴大)) | ||||
美術 | (キャラクターデザイン:工藤 昌史、茶之原拓也、福島 達也)(メカニカルデザイン:明 貴美加、鈴木 勘太、片貝 文洋)(色彩設計:松山 愛子)(美術監督:伊東 広道)(美術設定:須江 信人、多田 周平)(作画監督:茶之原拓也)(原画:依田 祐輔)(3DCGスーパーバイザー:志賀健太郎)(エンディングアニメーション:(コンポジット:池田 新助(コンテ・演出も))) |