キー局 | CX | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2020/03/23~2020/03/23 |
放送時間 | 21:00-22:48 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
主な出演 | 沢村 一樹、横山 裕、本田 翼、森永 悠希、柄本 時生、柄本 明、水野 美紀(回想)、白石 聖、陰山 泰、伊藤 淳史、平田 満、田中 道子、奥野 瑛太、高杉 真宙、上杉 柊平、浜田 学、マギー、粗品(霜降り明星)、篠原 篤、新納 慎也、酒向 芳、桜井 聖、古川 琴音、中林 大樹、竹内 愛紗、中島ひろ子、山口 まゆ、木野 花、山中 崇、近江谷太朗、清水 尋也、川島 潤哉、佐藤江梨子、浜田 晃、木竜 麻生、猪 征大、足立 梨花、高村佳偉人、宮川一朗太、古澤 蓮、加藤 将平(篠木 亮平、加藤 テツ、加藤 徹)、境 浩一朗、東 慶介、岡部 光祐、福井 晋、楠美 聖寿、白石タダシ、柴田 洋助、山崎 雄樹(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)、田山 由起、湯川 颯、西尾 浩行、大田 怜治、本田 聡、矢嶋 俊作、牧野 羽咲、田上 晃吉、日野 翔梧、永島 克、見津 賢、石神まゆみ、森本 のぶ、大浦理美恵、影山 徹、真青ハヤテ、菅 裕輔、岡島遼太郎、田幡 妃菜、関沢 美紘、坂本 和基、世志男、大西 由馬、劇団東俳、古賀プロダクション、アネットワーク、トループ、 | ||||
主な脚本 | 浜田 秀哉 | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:永井 麗子、関本 純一)(プロデュース補:高橋眞智子)(広報宣伝:瀬田 裕幸(CX)、鈴木文太郎(CX))(スチール:松原 直彦) | ||||
主な演出 | 品田 俊介、(演出担当:石川 淳一、木村 真人、小林 義則)(演出補:八十島美也子)(タイトルバック:小嶋 一徹)(警察監修:古谷 謙一)(ハッキング監修:サイバーディフェンス研究所)(記録:赤星 元子) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:共テレ(共同テレビジョン))(制作:CX) | ||||
制作 | (制作担当:豊島さおり、佐々木 稔)(制作主任:谷 正光、岩崎 敬道、米澤 勉、大久保公路)(アクションコーディネーター:藤井 祐伍)(スケジュール:徳市 敏之) | ||||
企画 | 稲葉 直人(CX)、(ホームページ:須之内達也)(データ放送:足立 陽子) | ||||
音楽 | 横山 克、(音楽プロデュース:池田 貴博(ミラクルバス))(選曲:大森 力也)(音響効果:岩崎 晋介)(MAミキサー:高橋 昌之(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(MA:神山 菜摘)(音楽協力:フジパシフィックミュージック) | ||||
主題歌 | 家入 レオ「未完成」(ビクターエンタテインメント) | ||||
撮影技術 | 常田 真一、佐藤 陽弐、(技術プロデュース:名取佐斗史)(照明:磯部 大和)(音声:金子 直樹)(映像:三熊 世良)(カラリスト:大谷 寛)(編集:平川 正治)(ライン編集:杉山 英希)(VFX:白倉 慶二)(CG:森 誉裕) | ||||
美術 | (デザイン:飯塚 洋行)(美術プロデュース:小林 大輔)(アートコーディネーター:中本 孝史、横守 剛)(大道具製作:内海 靖之)(大道具操作:谷古宇 稔)(装飾:氏家 智雄)(持道具:廣田 朋夏)(衣裳:市川 礼)(ヘアメイク:熊谷 波江、佐藤 優)(アートフレーム:高木 慶一)(アクリル装飾:池澤 明徳)(小道具印刷:石橋 誉礼)(建具:岸 久雄)(電飾:寺田 豊)(視覚効果:大里 健太)(生花装飾:小柳 幸絵)(植木装飾:後藤 健)(モニター:大高 貢)(フードコーディネーター:はらゆうこ)(ガンエフェクト:早川 光)(劇用車:インペリアル) |