キー局 | AMAZONプライム | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2019/10/05~2019/10/05 |
放送時間 | 00:00-00:00 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
主な出演 | 山本 千尋、矢島 舞美、倉田 保昭、升 毅、大久保桜子、藤岡 麻美、久保田悠来、石黒 英雄、島津健太郎、宮原 華音、出合 正幸、中村 浩二、福本 清三、七瀬 彩夏、浜田 隆広、本山 力、吉田 輝生、窪田 弘和、山本 辰彦、山根 誠示、高島 和男、森乃阿久太、高橋 知代、大石 彩未、平山 咲彩、清水 美怜、竹内ひまり、遊木 康剛、三住 敦洋、田之上生海、金山 拓矢、松岡 航平、本多 翼、佐藤 健司、田中 信彦、(アクション協力:小池 達朗(アルファスタント)、阿部 剛士) | ||||
主な脚本 | ハヤシナオキ(林 直樹) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:宮川 朋之(企画も))(プロデューサー:藤井 理子、川村 仁、目黒 正之、井元 隆佑)(アソシエイトプロデューサー:菅谷 和紀)(アシスタントプロデューサー:大下 直人)(スチール:入江 信隆、日浦 麻子) | ||||
主な演出 | (監督・アクション監督:坂本 浩一)(助監督:西片 友樹、宗野 賢一)(予告編制作:坂田 守)(メイキング制作:京都組(西村 維樹、金原 美穂))(記録:中野 保子) | ||||
局系列 | 他系列 | ||||
制作会社 | (制作:日本映画放送株式会社(時代劇専門チャンネル)、東映)(Copyright:PROJECT BLACKFOX Age of the Ninja(時代劇専門チャンネル/ハピネット/東映ビデオ/テレビ東京メディアネット/関西テレビ/BSフジ/ディ・テクノ)) | ||||
制作協力 | Studio 3Hz、インフィニット | ||||
制作 | (「BLACKFOX:Age of the Ninja」製作委員会:時代劇専門チャンネル(佐藤 信彦、澤 尚志、小川 英洋、和田 徹)、ハピネット(前田 健太、立澤 希)、東映ビデオ(小田 元浩、佐々木秀太)、テレビ東京メディアネット(八田 紳作)、関西テレビ(佐藤 一弘)、BSフジ(大森 慎司)、ディ・テクノ(藤本 幸司、植草 裕規、阿部 卓也))(製作:杉田 成道、松井 智、加藤 和夫、磯野 史訓、岡田 美穂、伊藤 幸弘、寺部 明伸、手塚 治)(製作担当:廣田 成人)(製作進行:内田 竜成)(演技事務:槇田歩見子(槙田歩見子))(製作管理:安達 勉)(製作応援:井上 一成)(アクションコーディネーター:高橋 伸稔(クレジット表示では「高」は「はしご高」)) | ||||
企画 | 宮川 朋之(プロデュースも)、(宣伝:中川 拓)(ポスターアートワーク:菅原 芳人)(プロモーション協力:大石 睦美) | ||||
音楽 | 中村 康隆、(整音:桜田 佳美)(音響効果:田代 博司)(音楽制作協力:グッドスマイルフィルム) | ||||
主題歌 | fripSide「My Own Way」(作詞・作曲・編曲:八木沼悟志、主題歌プロデューサー:西村 潤)(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン) | ||||
撮影技術 | 百瀬 修司、今西 均(Bキャメラ)、恵藤 学、杉原 典彦、窪田 高明、本松 良太、(照明:尾松 聖志、山中 秋男、村上 将也、金田宏三郎、黒住 将吾)(録音:堀江 二郎、細井 嘉雄、松本 悟)(VE:今西 貴充)(編集:山口 健)(オンラインコーディネーター:緩鹿 秀隆)(オンライン編集:菊地 光洋)(3D CG:勝又 拓海)(VFX:上田 茂、青井 泰輔、及川 将人)(仕上げ協力:東映ラボ・テック、東映デジタルラボ)(技術協力:JAP工房、日本映像クリエイティブ株式会社) | ||||
ビデオ | DVD:発売(2019/12、TOEI COMPANY) | ||||
美術 | 松宮 敏之、楢木香名子、(装置:小高 良太、中小路 認(セット付))(装飾:極並 浩史、柳 裕章)(持道具:井上 充)(衣裳:熊田美千代、進藤 盛勇)(美粧:大村 弘二、川田 政史)(結髪:小池 道子、中塚 沙樹)(BLACKFOXスーツ制作:川上 登、you-KO)(視覚効果:三輪 智章)(カスミ デザイン:小舟有紀子)(BLACKFOXスーツデザイン:斎藤 敦史)(美術協力:創美、高津商会(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(美粧協力:東和美粧、山崎かつら、TV&Movie、23h cosme) |