• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ坂の途中の家

本作プロデューサーの岡野真紀子は本作ほかの成果により第70回芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。2019年度第74回文化庁芸術祭参加作品。「山咲里沙子(柴咲コウ)は、3歳の娘と夫・陽一郎(田辺誠一)と3人で平穏な日々を送っていた。そんな時、裁判所から刑事事件の裁判員候補者に選ばれたという通知が届く。対象となる事件は、里沙子と同じ年頃の専業主婦の母親・安藤水穂(水野美紀)が、生後8カ月の娘を浴槽に落として虐待死させたという衝撃的な事件だった。里沙子は、裁判員が欠席せざるを得ないとき、代わりに裁判員を務める補充裁判員に選ばれる。【この項、WOWOW番組広報資料より引用】」第2回以降は有料放送。第1回のみ放送枠は拡大版(土曜22:00~23:00)。撮影協力:いばらきフィルムコミッション(1)、茨城県 三の丸庁舎(1)、茨城県議会(1)、プロジェクト茨城(1)、筑波海軍航空隊記念館(1)、越谷市フィルムコミッション(1)、越谷コミュニティセンター(1)、都市農業事業(1)、綾瀬ロケーションサービス(1)、厚木市(1)、レアールつくの商店街(1)、新鮮市場なかや(1)。協力:IMAGICA Lab.、株式会社ナックイメージテクノロジー、日本照明、東宝映画、株式会社ケイカンパニー、角川大映スタジオ、東宝スタジオ、スポット、宗特機、フジアール、ケイプランニング、アートメイク・トキ、チトセアート、ショウビズクリエイション、マエヤマ、興進電化、ヤマモリ、シナリオプリント、野沢園、株式会社NSi真岡、ミヤビプランニングオフィス、アンシブルタイトル、Command E、高橋ロケサービス。車輌:曾根 徳敬、佐藤 万博、瀬戸岡広史、相沢 直人、金子  靖。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 WOWOWプライム 放送曜日 放送期間 2019/04/27~
放送時間 22:00-22:55 放送回数 6 回 連続/単発 連続
番組名 連続ドラマW
主な出演 柴咲 コウ(1)、田辺 誠一(1)、水野 美紀(1)、風吹ジュン(1)、伊藤  歩(1)、眞島 秀和(1)、酒井 美紀(1)、西田 尚美(1)、利重  剛(1)、光石  研(1)、滝沢 沙織(1)、佐藤めぐみ(1)、桜井 ユキ(1)、松澤  匠(1)、窪塚 俊介(1)、玄理(1)、大河内 浩(1)、泉  晶子(1)、阪田マサノブ(1)、山本 圭祐(1)、大沢  健(1)、宍戸美和公(1)、西村 元貴(1)、西山  潤(1)、冨樫  真(1)、湯江タケユキ湯江 健幸)(1)、松本 笑花(1)、小柳友貴美(1)、ホーチャンミ(1)、西野 優希(1)、橘  美緒(1)、松長ゆり子(1)、久保田武人(1)、渋佐和佳奈(1)、岡野 一平(1)、牧 トオル(1)、篠崎 大悟(1)、藤野 政貴(1)、今村 祈履(1)、竹田 茂生(1)、池田 恵子(1)、木田 晴香(1)、池谷 美音(1)、村本 夏菜(1)、西山 央莉(1)、山下 如菜(1)(6)、夏美 沙和なつみ)(なつみ)(3)、長谷川かすみ(4)、板橋 駿谷(5)、倍賞美津子高畑 淳子佐々木みゆ、古賀プロダクション(1)、CASTY(1)、トループ(1)、Yプロダクション(1)、ストームライダー(1)、アンカット(1)、バウスプリット(1)、スペースクラフト(1)、クラージュ(1)、テアトルアカデミー(1)、ボランティアの皆さま(1)、(裁判指導:吉開 多一(1))(アクション・スタント:大道寺俊典(1))
主な脚本 篠崎絵里子(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)
主なプロデューサ 岡野真紀子黒沢  淳金澤 友也、(プロデューサー補:石郷岡亜澄鶴岡 咲子室井 佳代)(スチール:川澄 雅一
主な演出 (監督:森ガキ侑大)(監督補:鈴木 雄大)(助監督:守下 敏行武士 光成野村  聡)(予告:坂井 智美諸星奈津子清家 元太)(法律監修:國松  崇)(刑務監修:加藤 正明)(警察監修:石坂 隆昌)(取材リサーチ:依知川弥生)(スクリプター:押田 智子
原作 角田 光代「坂の途中の家」(朝日文庫刊)
局系列 WOWOW
制作会社 (製作:テレパック、WOWOW)
制作 (制作担当:佐藤 大樹)(制作主任:山田真紀人、安武 祐輔)(制作進行:金城 一司、石原 佳奈)(スケジュール:トミー・チャン)(スタジオ営業:南  美帆、小林 壯右(小林 壮右)、山田 隆久(角川大映スタジオ)、牛房 修一、立松雄太郎(東宝スタジオ))
企画 (編成:北澤雄一郎)(宣伝:正田 利弥
音楽 山口 由馬、(音楽プロデューサー:戸波 和義)(選曲:藤村 義孝)(音響効果:岩崎 晋介)(MA:田中 修一
主題歌 MuseK「silence」(Lyric:Ko Shibasaki、Music:Ryota Nozaki、Translation:Mika Arisaka
撮影技術 山田 康介(J.S.C)、(照明:西村 昌幸)(音声:福田 陽輔)(編集:キルゾ伊東(1)、平井 健一)(VFXプロデューサー:赤羽 智史)(撮影助手:向山 英司山本 一美坂田 牧也)(照明助手:大和久 健澤村 圭佑照屋 貴史大崎  和(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」))(音声助手:高橋 寿光大田  希)(照明応援:菊池 貴志荒川 耕平大庭 郭基横山 美奈)(カラーグレーディング:山下 哲司横田 早紀)(オンラインエディター:戸部 直人)(データマネジメント:齋籐 真裕半田 彩子美濃部香里)(ラボコーディネート:岡田 浩二)(テクニカルディレクター:小越  将)(VFXプロダクションマネージャー:長井 由実)(コンポジター:齊藤 結衣)(撮影機材協力:CineAlta)(WOWOW技術:篠田 成彦
美術 部谷 京子、(美術プロデューサー:森  健彦)(美術進行:山口 貴章)(装飾:早坂 英明)(持道具:高桑  純)(スタイリスト:高木阿友子(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(ヘアメイク:澤田 梨沙)(特機:林  恭平)(装飾助手:吉際  健)(セット美術:石川 正平(角川大映スタジオ)、小澤 沙紀大津優梨花(東宝スタジオ))(装置:小田 正美(角川大映スタジオ))(塗装:中村 康志(角川大映スタジオ))(大道具:吉野  稔(角川大映スタジオ)、中本 晃幸)(スタイリスト助手:北廣 真依菊川 絢音)(ヘアメイク:石邑 麻由)(ヘアメイク助手:永野あゆみ)(スタイリスト応援:中村 祐実

Tag Cloud

柴咲コウ 里沙子 田辺誠一 裁判員 岡野真紀子 篠崎絵里子 水野美紀 e 都市農業事業 山口由馬 山咲里沙子 株式会社ナックイ... 瀬戸岡広史 虐待死 Command 選ぶ ヤマモリ チトセアート 徳敬 アートメイク・ト... 万博 刑事事件 マエヤマ 越谷 綾瀬ロケーション... 角川大映スタジオ ケイプランニング 伊藤歩 黒沢淳 専業主婦

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供