• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ山崎豊子 白い巨塔(EPG番組表データ表記タイトル…山崎豊子 白い巨塔 テレビ朝日開局60周年記念  山崎豊子・不朽の名作『白い巨塔』が令和初の大型ドラマとして5夜連続で新たに誕生!主人公・財前五郎(岡田准一)をはじめ、大作にふさわしい豪華キャストが一堂に集結!)(第一話~最終話)(白い巨塔(岡田准一主演))

時は2019年。浪速大学医学部第一外科では、東貞蔵教授(寺尾聰)の退官に伴う次期教授選挙が迫っていた。最先端医療のスペシャリストである同・准教授の財前五郎(岡田准一)が次期教授の筆頭候補だが、東は陰で財前を疎ましく思い、密かに財前以外を候補にと考え始めていた。その矢先財前は、同期である第一内科・准教授の里見脩二(松山ケンイチ)からある相談を受けるが…。欲望渦巻く熾烈な権力争いは、思いもよらぬ展開へ。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】放送枠は最終夜のみ拡大版(日曜21:00~23:10)。協力:日本赤十字医療センター(1)-(5)、ビデオスタッフ(1)-(5)、嵯峨映画(1)-(5)、NKL(1)-(5)、APEX(1)-(5)、ファン(1)-(5)、ランナーズ(1)-(5)、日音(1)-(5)、スポット(1)-(5)、東宝ミュージック(1)-(5)、ザ・チューブ(1)-(5)、東映東京撮影所(1)-(5)、東映デジタルラボ(1)-(5)、東映デジタルセンター(1)-(5)、TOTAL AQUATIC'S(1)(5)、GOTO AQUATICS CO.,Ltd.(1)(5)。撮影協力:千葉県フィルムコミッション(1)-(5)、鳩山会館(1)-(5)、千葉市役所(1)-(5)、千葉大学病院(1)-(5)、創価大学(1)(2)(4)(5)、一般財団法人 同仁会(1)-(5)、首都大学東京(1)(2)(4)(5)、大森武蔵野苑(1)(2)(4)、大和地所レジデンス(1)-(4)、岡山フィルムコミッション協議会(1)-(5)、埼玉県環境科学国際センター(1)(3)(4)、東千葉メディカルセンター(1)-(5)、金沢フィルムコミッション(2)、姜太公(2)、国立大学法人 東京農工大学(2)(3)、大阪フィルムカウンシル(3)(4)、淡路フィルムオフィス(3)、愛知県フィルムコミッション協議会(3)(4)、なごやロケーション・ナビ(3)(4)、大阪船場丼池筋連盟(3)(4)、協同組合大阪久宝寺町卸連盟(3)(4)、コーラル(3)(4)、totoシーウィンド淡路(3)、Real AMhouse(3)(4)、中部国際空港(3)、エア・ウォーター防災(3)(4)、ホテルメルパルクTOKYO(3)、辰野(3)(4)、長光山妙典寺(4)、フラワーライン(4)、サンメモリー和光(4)、グランニッコー東京台場(4)、通天閣(4)、三共水産(5)、明星大学(5)、森松工業(5)、麹町ロケーション(5)、梅田スカイビル空中庭園展望台(5)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 EX 放送曜日 水~日 放送期間 2019/05/22~2019/05/26
放送時間 21:00-22:24 放送回数 5 回 連続/単発 連続
番組名 (EPG番組表データ表記番組名…5夜連続ドラマスペシャル)
主な出演 岡田 准一(V6)(1)-(5)、松山ケンイチ(1)-(5)、寺尾  聰寺尾  聡)(1)-(5)、小林  薫(1)-(5)、沢尻エリカ(1)-(5)、松重  豊(1)-(5)、満島真之介(1)-(5)、八嶋 智人(1)-(5)、高島 礼子(1)-(5)、美村 里江ミムラ)(1)(3)-(5)、浅田美代子(1)-(4)、市毛 良枝(1)(3)-(5)、夏帆(1)-(5)、飯豊まりえ(1)-(5)、長谷川朝晴(1)-(5)、尾上 寛之(1)-(5)、岩松  了(1)-(4)、山田 純大(1)-(4)、イワゴウサトシ(1)-(3)(5)、脇坂 春菜(1)-(3)(5)、出口亜梨沙(1)-(3)(5)、小松 勇司(1)-(5)、太田 正一(1)-(5)、長谷川直紀(1)-(5)、石本 政晶(1)-(5)、石田 亮介(1)-(5)、中村 嘉宏(1)-(5)、天野 真吾(1)-(5)、朝妻  徹(1)-(5)、伊藤 浩志(1)-(5)、西田 祐輔(1)-(5)、杉本 泰郷(1)-(5)、中川  慧(1)-(5)、松木 研也(1)-(5)、岸部 一徳(2)-(5)、(以下、非レギュラー椎名 桔平(1)-(3)、小林 稔侍(1)、徳永 えり(1)(2)(4)、本田博太郎(1)、雛形あきこ(1)(2)、阪田マサノブ(1)、川村 紗也(1)、樋口 真央(1)、高村佳偉人(1)、鳥越 壮真(1)(4)、浅田  光(1)(2)(5)、斉藤 瑞季(1)、村上 奈菜(1)、坂本 咲子(1)(3)、中村 斗哉(1)(クレジット表示なし)、筒井 道隆(2)(3)、市川実日子(2)(3)(5)、近藤 芳正(2)(3)(5)、飯田 基祐(2)(3)(5)、山中  聡(2)(3)(5)、菅原 永二(2)(3)(5)、黒川 鮎美(2)(3)、石丸 雅理(2)、小野田せっかく(2)、武市 真嘉(2)(3)(5)、柳葉 敏郎(3)-(5)、岸本加世子(3)-(5)、向井 康二(3)-(5)、中村 育二(3)(4)、長野 里美(3)、酒井 善史(3)(4)、平原 テツ(3)(4)、島本 真衣(テレビ朝日アナウンサー)(3)、中川 知香(3)(4)、山本真由美(3)、山口 景子(3)、錦戸 梨絵(3)(4)、相田雄一郎(3)(4)、ふるかわいずみ(3)(5)、佐藤 侑梨(3)(4)、山中 良弘(3)(5)、佐々木ちあき(クレジット表示なし)、Wolfgang Riehm(3)(4)、Alice von Lindenau(3)(4)、Dan Hembal(3)(4)、Kyle Card(3)(4)、Blake Crawford(3)(4)、Sabrina Sayin(3)(4)、Natali Worobiowa(3)(4)、Niclas Ericsson(3)(4)、Patrick Ziehm(3)(4)、Hagen(3)(4)、斎藤  工(4)(5)、山崎育三郎(4)(5)、矢島 健一(4)(5)、松尾  諭(4)(5)、川野 太郎(4)、小須田康人(4)、西原 誠吾(4)(5)、岡嶋 秀昭(4)、田村 英樹(4)、古谷 朋弘(4)、櫻井 麻七宮脇 麻那)(4)(5)、樋井明日香(4)(5)、六平 直政(5)、笑福亭鶴光(5)、モロ 師岡(5)、久藤 さゆ(クレジット表示なし)、野々山郁也(クレジット表示なし)、アルテミス(1)-(5)、オフィス・オーパ(1)-(5)、キャラJOB!(1)-(5)、トループ(1)-(5)、麗タレントプロモーション(1)-(5)、クロキプロ(1)-(5)、えりオフィス(3)(4)、テレビ朝日公募エキストラのみなさま(1)-(5)、(看護指導:石田喜代美(1)-(5))(剖検指導:越智三枝子(4))(関西弁方言指導:岐部 公好(1)-(5))(岡山弁方言指導:安藤ゆかり(1)(3)-(5)、八木 景子(1)(3)-(5))(ドイツ語指導:ラプシュ麻衣(3)(4))(英語指導:三井 聡子(3)(4))(ナレーション:谷田  歩(2)-(5)、)
主な脚本 羽原 大介(1)-(5)、本村 拓哉(1)-(5)、小円  真(1)-(5)
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:五十嵐文郎)(エグゼクティブプロデューサー:内山 聖子)(プロデューサー:秦  祐子(ROBOT)、船津 浩一(EX))(ラインプロデューサー:梶原 富治(ROBOT))(プロデューサー補:浜田 壮瑛浅石 優子)(スチール:新開 雅哉
主な演出 (監督:鶴橋 康夫(1)(2)(5)、常廣 丈太(3)(4))(助監督:足立  博)(メイキング:池田 あき)(医療監修:國頭 英夫(日本赤十字社医療センター)、高本 健史国立がん研究センター中央病院))(法律監修:本山信二郎(4)(5))(記録:岩井 茂美
原作 山崎 豊子「白い巨塔」(新潮文庫刊)
局系列 ANN
制作会社 (制作著作:EX)
制作協力 ROBOT(ロボット)、(企画協力:一般社団法人山崎豊子著作権管理法人、新潮社)
制作 (制作担当:百々  勲、安丸  徹)(ドイツ編 Service Producer:森川 雄介(3)(4))(ドイツ編 Service Line Producer:Silke Schmidt-Albert(3)(4))(スケジュール:伊藤 良一)
企画 (企画協力:野上 孝子)(編成:池田 邦晃柿原 貴興)(コンテンツビジネス:宮島 花名)(宣伝:渡辺章太郎(1)、吉原 智美(1)-(5)、森  千明(1)-(5)、岸田 慎介(2)-(5))(ホームページ:テレビ朝日メディアプレックス)(予告PR:ダブ
音楽 兼松  衆、(音楽プロデューサー:杉田 寿宏)(音楽制作協力:水田 大介)(選曲:大森 力也)(音響効果:樋本  舞)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
撮影技術 宮田  伸黒羽 一也、(照明:藤川 達也)(VE:宮入 俊彰)(音声:二瓶 尚穂)(編集:山田 宏司)(ライン編集:緩鹿 秀隆)(CG:山本 貴歳
HP
美術 近藤 成之、(装飾:佐原 敦史)(美術製作担当:大森 耕平)(持道具:石田 美里)(セットデザイナー:江口 亮太)(医療美術:井口  浩)(特機:後藤 泰親)(スタイリスト:兼子 潤子)(衣裳:滝口 晶子)(ヘアメイク:宮本 奈々)(特殊造形:松井 祐一)(法廷画:岡田 成生(4))(美術協力:大泉美術紀和美建松下美術背景、ケイエッチケイアート、マエヤマナブコ自動ドア、ほか)

Tag Cloud

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供