キー局 | EX | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2019/02/03~2019/02/03 |
放送時間 | 21:00-23:05 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | テレビ朝日開局60周年記念 松本清張ドラマスペシャル | ||||
主な出演 | 米倉 涼子、黒木 華、津川 雅彦、中村 梅雀(2代目)(中村まなぶ)、余 貴美子、板尾 創路、永山 絢斗、YOU、勝村 政信、伊武 雅刀(伊武 雅之)、平泉 成(平泉 征)、萬田 久子(万田 久子)、長谷川朝晴、高橋 努、岡部たかし、堀田 茜、片岡 礼子、山田 真歩、前野 朋哉、渡邉 蒼、小久保寿人、斉藤マッチュ、依田 司、宮田 早苗、棚橋 唯、岩田 丸、福本 伸一、有川加南子、黒川なつみ、鍋島久美子、尾杉 麻友、岩永 智、秋元 貴秀、坂本 七秋、小木 逸平、ニク まろ、福井 弘一、原口夏穂里、国保 裕子、山口 岳彦、岡本 亮一、藤原 智之、渡部 茜(クレジット表示なし)、野々山郁也(クレジット表示なし)、湘南動物プロダクション、CASTY、オフィス・オーパ、スエニョ、タチローク、グリーンメディア、テアトルアカデミー、俳優座、テレビ朝日公募エキストラの皆さん、(方言指導:高尾 まみ、魚谷としお)(ナレーション:遠藤 憲一、) | ||||
主な脚本 | 竹山 洋 | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:五十嵐文郎)(エグゼクティブプロデューサー:内山 聖子)(プロデューサー:菊地 裕幸(ザ・ワークス)、伊賀 宣子(ザ・ワークス)、峰島あゆみ)(プロデューサー補:残間 理央、多湖 亮太)(スチール:伊藤 麻矢) | ||||
主な演出 | 松田 秀知、(SW:田代 浩)(演出補:山田 勇人、松田 祐輔)(法律監修:本山信二郎)(警察監修:石坂 隆昌)(記録:上田 悠莉(上田 ゆり、上田裕里子)) | ||||
原作 | 松本 清張「疑惑」(文春文庫刊) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作著作:EX) | ||||
制作協力 | ザ・ワークス | ||||
制作 | (制作担当:嘉藤 博、市川 幸嗣)(制作主任:臼井 亮祐) | ||||
企画 | (編成:池田 邦晃、柿原 貴興)(企画協力:菊地 実(ナック)、古賀 誠一(オスカープロモーション))(宣伝:平野 三和)(コンテンツビジネス:小川 佑亮)(ホームページ:テレビ朝日メディアプレックス) | ||||
音楽 | 住友 紀人、(選曲:岩尾 亮太)(音響効果:佐藤 秀国)(MA:大辻 愛里)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
撮影技術 | 大鋸 恵太、(技術プロデューサー:長谷川美和)(TM:中根 鉄弥)(映像:北本 崇)(照明:鈴木 敏雄)(音声:菊池 正嗣)(編集:河村 信二)(ライン編集:伊藤 裕之)(編集デスク:友部 節子)(照明プロデューサー:鈴木 岐彦)(技術車輌デスク:竹内 雅敏)(VFX:山本 貴歳、後藤 洋二) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:山本 修身)(美術プロデューサー:根古屋史彦)(装飾:小川 満政、舟木 博志)(持道具:重田 沙織)(装置:佐藤 大輔)(大道具:和田 幸政)(建具:石井 洋介)(造園:杉田 英展)(電飾:天野 七海)(モニター:下園 拓也)(衣裳:斧木 妙恵)(スタイリスト:亘 つぐみ、ベイビーミックス)(ヘアメイク:山口 圭子、佐藤 郁江、Shin Ya) |