• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データSPECサーガ完結篇 SICK'S恕乃抄 ~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~

堤幸彦監督が贈る、『ケイゾク』『SPEC』の完結篇となる新シリーズ。物語の舞台は『SPEC』の警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係から、内閣情報調査室のSPEC HOLDER 対策の特務専従係、通称「特務(トクム)」へ。「ケイゾク」の柴田&真山、「SPEC」 の当麻&瀬文に続くコンビ、木村文乃が演じる御厨静琉(みくりやしずる)と、松田翔太が演じる高座宏世(たかくらひろよ)が、SPEC HOLDERを巡る権力闘争に立ち向かう。【以上、TBSチャンネル広報資料より引用】放送は「ピンチョス配信版」が先行(当データベースでは別データとして収録)。ロケーション協力:みはし 華飾市場スタジオ(2)(4)、ゴールデンハーベスト(2)(4)、アルベルゴバンブー(2)(4)、In Field(2)(4)、GOOD(2)(4)。協力:池田屋、NKL、APEX、池谷事務所、日本照明、日音、スーパードライバーズ、アカギヘリコプター、MIXXJUECE、自由廊、灯り屋、亀甲船、マジックハンド、ACT、BURST22、エクラ合同会社、角川大映スタジオ、イマジカ、松竹映像センター、気仙沼市産業部観光課。【役名(演技者)】御厨静琉(木村文乃)、高座宏世(松田翔太)、野々村光次郎(竜雷太)、一 一十(黒島結菜)、雅(小林万里子)、陳部長(矢野浩二)、玉森敏子(若村麻由美)、板谷 啓(眞島秀和)、カブト虫業者(哀川翔)、チンピラ(池田大)、ローズ(井上朋子)、大島優一(佐野史郎)、邑瀬帝法(山口紗弥加[(4)のクレジット表示では演技者名を表示せず「?」と表記]、長谷部国重(波岡一喜)、山城彩香(新川優愛)、中道甲子雄(岡田義徳)、中道琴美(松本穂香)。
キー局 TBSチャンネル1 放送曜日 放送期間 2018/10/28~2018/12/02
放送時間 22:30-23:10 放送回数 5 回 連続/単発 連続
主な出演 木村 文乃(2)(4)、松田 翔太(2)(4)、竜  雷太(2)(4)、若村麻由美(2)(4)、黒島 結菜(2)(4)、小林万里子(2)、池田  大(2)、眞島 秀和(2)(4)、哀川  翔(2)、宅麻  伸(友情出演)、矢野 浩二(2)(4)、井上 朋子(2)(4)、出口 高司(2)、加山  到(2)、水野  勝(2)、森 まどか(2)、ことこ(2)、上野パンダ島ビキニーズ西川 美咲(2)、矢萩 春菜(2)、小瀬田麻由(2)、水原 ゆき(2)、石原 千尋(2)、松岡 里英(2)、小田切瑠衣(2)、)、佐野 史郎(4)、山口紗弥加(4)((4)ではクレジット表示は「?」と表記)、波岡 一喜(4)、新川 優愛(4)、岡田 義徳(4)、松本 穂香(4)、品川  徹(4)、INGO(4)、青野  楓(4)、覇汝家(4)、HULKどすこいラッパーズ)(4)、GUYどすこいラッパーズ)(4)、DJ-SHYどすこいラッパーズ)(4)、高杉  亘池田  大宇垣 美里(TBSアナウンサー)、徳井  優立原 繁人)、大矢 晃弘ミスターちん、(中国語指導:松尾淳一郎(2)(4))(気仙沼弁指導:森 まどか(2)(4))(鹿児島弁指導:安永 亜季(2)(4)、久世 恭弘(2)(4))(エキストラ協力:芸優(2)(4)、テアトルアカデミー(2)(4)、劇団東俳(2)(4)、麗タレントプロモーション(2)(4)、アンカット(2)(4)、エッグスター(2)(4)、CASTY(2)(4)、Storm RIder(2)(4)、SRプロダクション(2)(4)、スエニョ(2)(4)、グリーンメディア(2)(4)、ミッキーハウス(2)(4)、スターダス・21(2)(4)、TBSボランティアの皆さま(2)(4))
主なプロデューサ (エグゼクティブプロデューサー:田澤 保之)(プロデュース:植田 博樹)(プロデューサー:山田 昌伸杉原 奈実)(AP:野村真委子緒方 裕士)(スチール:中村 光一下平 知子
主な演出 (監督:堤  幸彦堤ユキヒコ))(助監督:近藤 幸子野土谷麻美塚田 芽来川島 和也)(演出応援:多胡 由章(4))(タイトルバック:高橋 洋人(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(メイキング:小森 博和(Listen)、杉生 公次蔭山  周)(記録:奥平 綾子
原作 (原案:西荻 弓絵
局系列 JNN
制作会社 (製作著作:TBS)
制作協力 オフィスクレッシェンド
制作 (制作担当:篠宮 隆浩)(制作主任:中谷 康紀、堀井 雅晃)(制作進行:梅原 大地、内山 武蔵)(ポスプロディレクター:大形美佑葵)(制作応援:永原 将和、丸茂 美奈、阿部早夏子)(監督マネージャー:中尾  孝)(アクションコーディネーター:諸鍛治裕太、青木 哲也、前川 貴紀、高橋  光、おぐらとしひろ、本多 剛幸、渡辺  淳、向田  翼、岸本 康太、新田 健太、寺本 翔悟、東  慶介、久田 悠貴、鍛治洸太朗、松本城太郎、宮澤  雪、北野 瑠那、菅野 慶太、橋本 征弥、市川 雅章、小野 祐輔、ジャパンアクションエンタープライズ)(プロダクション統括:福冨  薫(福富  薫))(プロダクションアシスタント:川端 夕貴、白石  和)(製作経理:村上 仁之)(制作デスク:菅谷安津子)
企画 (プロジェクト統括:和田 尚造)(総合戦略・編成:篠原 彰弘笹嶋 英之藤原 麻知)(複合メディア戦略班:吉田 明弘田中 慎二)(宣伝プロデューサー:白畑 将一)(TBS宣伝:川鍋 昌彦塩川 篤史伊藤 隆大)(HP担当:田中 千歳赤池 洋貴山内 慈照)(デジタルコンテンツ:治郎丸俊紀谷田 健吾)(ライセンス・書籍化:新名 英子)(ライセンス・商品化:草地 康秀中村 英莉オフィスクレッシェンド))(海外セールス:高野阿弥子片桐 まゆ)(海外ディストリビューション戦略:松本 将典)(ビジネス推進:渡野辺充朗)(法務:中島 晩成石曽根みどり)(デスク:小澤 通子
音楽 小田 朋美、(音楽プロデューサー:茂木 英興剣持 学人)(音楽協力:(ミキシングエンジニア:藪原 正史)、會田 茂一荒内  佑荒木正比呂石若  駿大村 孝佳五社 義明小林うてなsubleDJ-SHYDJ MIYU鳥越 啓介中村 佳穂日暮 愛葉日高 悠里、フェイス音楽出版、室屋公一郎ストリングス))(音楽制作:GRANDFUNK INC.)(音楽コーディネーター:溝口 大悟久世  烈笹原  綾)(音響効果:伊藤 瑞樹)(MAオペレーター:久保田貫幹)(音響効果助手:ワン・サイリン
主題歌 Alisa「walls」(Written by AlisaArranged by arabesque Choche)
撮影技術 唐沢  悟、(照明:宗 賢次郎)(録音:松本 昇和)(VFXスーパーバイザー:小坂 一順)(編集:洲崎千恵子(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」))(現場編集:似内 千晶)(撮影(Bcam):古橋 長良)(撮影助手:重田 純輝内藤 裕子佐藤 雅樹望月 健也)(DIT:高崎  馨)(カラリスト:石原 泰隆)(照明助手:佐藤 俊介後閑 健太高原 博紀(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、藤井 光咲)(録音助手:田辺 正晴小黒健太郎加藤  誠佐藤 実潮)(空撮・ドローン:酒井 隆史)(パイロット:榎本 浩司)(マイクロ:三好 智紀)(撮影機材車:酒井 宏樹香川 一男)(照明機材車:佐々木英二松本 智之)(照明応援:近松  光神野 宏賢宮坂 斉志)(素材撮影応援:二藤部武男島  大和野口 健司栗原  崇齋藤 健太斎藤 健太))(素材撮影美術応援:村上 秀一(FERRMENTA))(撮影機材応援:金丸 知人)(テクニカルディレクター:石田 記理)(データコンフォーム:阿出川健太)(デジタルオプチカル:堤  祐輔桜庭 莉子)(グレーディングアシスタント:南部 雄也西澤 美里)(ラボコーディネート:川島 大資)(ラボマネジメント:土方 崇弘)(VFXディレクター:白石 哲也)(CGディレクター:木川 裕太)(SPADE & Co:(コンポジター:杉本  篤芝 那々子山本 雄一富永  稔江部佳奈恵中村 明博正司 大和中野 陽仁森本 匡祐上田 春寧霜田 勇斗)(デジタルアーティスト:小林 雅典山田 昭仁越智  瞳河野  拓賀山  淳)(プロダクションアシスタント:塙  芽衣)(VFXスーパーバイザー補:渡邊 祐示))(GiFT inc.:(モデリングデザイナー:平田 正徳)(リードモデラー:岡田 寛成)(CGアーティスト:佐川 智司佐藤  賢)(スペシャルエフェクトアーティスト:小松  泰)(VFXディレクター:米田 貴充)(CGプロデューサー:秋元 純一福島  丈))(Annex Digital:(プロダクションプロデューサー:若林 哲平)(プロダクションディレクター:高岡 昌生)(マネージャー:関  崇臣)(コーディネーター:橋本 公行)(アシスタント・マネージャー:HUI LIU)(コンポジター:YUJIAO KANGPECH SOKUNTHEAHUN LINAOUCH SOPEAPKHEAN RITHYAN SIMASVAY PHYRAKROEURN PHEARUNKHIM KIMSANTOUCH CHUMNITKANG SEAKMENG))
美術 長谷川 功、(装飾:谷田 祥紀)(メイク:小出 みさ)(衣装(衣裳):渡辺 彩乃)(特殊メイク:JIROこまつよしお浮田 剛士)(操演:村石 義徳)(ガンエフェクト:早川  光)(特機:赤澤 大介)(美術助手:平井  亘成尾 美奈)(装飾助手:三好 理沙谷中 太楼)(小道具:藤田 真里)(小道具制作:長谷川聖華宇津 佑香石山あつこ大野 愛織)(鮫皮眼帯制作:齋藤 智則斎藤 智則))(衣装助手(衣裳助手):岩堀 若菜)(メイク助手:堀 たえこ)(メイク(若村麻由美担当):長縄 真弓)(操演助手:秀平 良忠辻   敦尾形 響聖根岸  泉)(ガンエフェクト助手:玉寄謙一郎林   潔中川 素州)(特殊メイク助手:甘利 大輔羽根口 亨黒澤津勝大関  麻里佐久間弥生綾木 友也岡田 悠介須賀 寛子中村  仁)(美術トラック:石井 泰弘)(劇用車:海野 英次杉本 健太)(題字:中塚 翠涛)(タイトルCG:福地 亮介)(タイトルバックスチール:三宅 英文)(特機応援:慶田城波音)(美術応援:那須野洋平宮川  亮)(装飾応援:酒井 琢磨京極 友良平野  拓野上 淳子伊藤 美穂)(小道具応援:矢野 浩加)(素材撮影美術応援:村上 秀一(FERRMENTA))(スタッフタイトル:津田 輝王関口 里織

Tag Cloud

SPEC 木村文乃 松田翔太 HOLDER 御厨静琉 高座宏世 ケイゾク 黒島結菜 池田大 s 若村麻由美 ピンチョス配信版 長谷部国重 未詳事件特別対策... 野々村光次郎 トクム 内閣情報調査室 ゴールデンハーベ... 池谷事務所 TBSチャンネル... 当麻 小田朋美 竜雷太 権力闘争 亀甲船 GOOD 角川大映スタジオ 華飾市場スタジオ 演じる Field

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供